B-H-YやNorman Harris、Vincent Montana等、フィリー勢がバックアップした74年リリースアルバム「Bingo」からのカットシングル。Pete RockがCormega「Live and Learn」でサンプリングした「What More Can I Girl Ask For?」、優しいメロディーの「Broken Home」ともにナイスです!!
息の長い活躍を続けたことで知られるカリフォルニア出身のヴォーカルグループWhispersの70年リリースレコード。Ron Carsonプロデュース、Art Freemanアレンジ。オーケストラ参加の壮大なバックの演奏と巧みなヴォーカル/コーラスワークがバッチリとハマったグレイトメロウソウル!!
名ヴォーカルグループWhispersの結構見ないファーストアルバム「The Whispers」からのカットシングル。Dee Ervinのペンによる「Seems Like I Gotta Do Wrong」も良いですが、ノリの良い明るいメロディーの「Needle In A Haystack」がオススメです!!
60年代後半から活動を続けるヴォーカルグループが放ったディスコ/ガラージクラシックス!!Sugarhill Gang「Rapper's Delight(Hip Hop Remix)」をはじめ色々とサンプリングされている名曲!!このオランダ盤はUS盤とはカップリングが違い、グルーヴィーダンサー「Can You Do The Boogie」を裏に収録。
フィラデルフィアのThe Uptown Theatreで行ったライブの録音盤。Impressionsのカバー「I've Been Trying」と「Just Be True」、オリジナル曲「Peace Of Mind」、Erroll Garnerのカバー「Misty」など彼らの人気の高さを伺い知る事ができる強烈な黄色い声援が飛び交う白熱のライブ盤!!
Lafayette Afro Rock Band「Hihache」をメインに、サビでWhispers「And The Beat Goes On」が差し込まれる派手なトラックとそれに負けないフロウで応戦するインディーラップの隠れた名曲!!Taana Garnder「Heartbeat」やSurface「Happy」などディスコネタ使用の「Canufeelit」も渋いです!!