King Techも使ったオールドスクールブレイク「Brother Green」や「Life Is Just A Moment Part.2」といったレアグルーヴトラックからThe Legion「Legion Groove」でサンプリングされていた「The Black Five」、美しいメロディーが印象的な「Mystic Voyage」までアルバム通して素晴らしい内容です!!
ボルチモア出身のプロデューサー/鍵盤奏者Webster Lewisの76年作。ブッダブランド「天運我ニアリ」でサンプリングされていた心地良いベースのグルーヴが印象的なB2「Do It With Style」は、フュージョンとディスコのテイストが高次元で融合した大名曲!!
50年代後半より活躍する名ジャズトランペッターBlue Mitchellの77年作。格好良いホーンのフレーズと流れるようなグルーヴで突き進むA2「Ojos De Rojo」は、Large Professorの新作「Key To The City」でサンプリングされていたキラートラック!!他、Stevie Wonderの名曲カバー「As」等、ナイスジャズファンクトラックを収録しています!!
ロフトクラシックとしても知られ、リエディットもされ再評価著しいA2「The Path Part.2」をはじめ、ラテンのメロディーが心地良すぎるB3「It Feels So Good」、Gwen Guthrieをヴォーカルに迎えたB4「If I'm Still Around Tomorrow」など、素晴らしい内容のアルバムです!!
グループCatalystやWeather Reportへの参加でも知られる腕利きベーシストAlphonso Johnsonの76年作。ドラムブレイクで始まるA1「Stump」、中盤の転調も渋いB1「Up From The Celler」、ビートレストラックA4「Pandora's Box」等、ナイスフュージョントラックを収録です!!
音楽一家Lawsファミリーの四男Ronnie Lawsの78年リリースアルバム。Da Youngsta's「Hip Hop Ride」でサンプリングされたB2「Grace」、同系統のA3「Flame」辺りのメロウフュージョンから、DebraとEloiseがヴォーカルで参加したA1「All For You」など洗練された楽曲を収録したナイスアルバム!!
Joe Sample、Wilton Felder等、ソロでも活動する腕利きミュージシャンによるバンドCrusadersの78年作。確かな演奏力と素晴らしいメロディーセンスが融合したフュージョンサウンド満載の名盤!!Organized Konfusion「Walk Into The Sun」でイントロがサンプリングされたA4「Merry-Go-Round」等、全編通して心地良い楽曲満載のレコード!!
Large ProfessorがNas「It Ain't Hard To Tell」でサンプリングしたナイスドラムブレイクで幕を開けるA4「Slow Dance」、Just BlazeがJay-Z「Breathe Easy」で使ったA6「Got To Find My Own Place」、サンプリングに向きそうなインタールードなどナイストラックを収録!!
Greg CarmichaelとPatrick AdamsによるディスコプロジェクトWishの84年リリースレコード。こちらはFonda Rae名義でリリースされたカナダ盤12inchシングル。ディスコ名曲「Over Like A Fat Rat」で知られる女性シンガーFonda Raeをフューチャリング。Cathy Dennisがカバーした事でも知られるモダン/エレクトロディスコの名曲!!
中性的なヴォーカルで人気を博したシンガーソングライターSylvesterの80年作「Sell My Soul」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。ファンキーなトラックと存在感抜群のヴォーカルが絡み合うナイスディスコチューン!!Eric Duncanが「Spring Break Edit / Sold My Sylver」でサンプリングしていました。
John Roccaを中心とするイギリスのグループFreezeの83年リリースレコード。Arthur Bakerがプロデュース、Jeallybeanがミックスを担当した彼らの代表曲であり、彼最大のヒット曲!!Brandy「Full Moon」のリミックスなど数多くサンプリングされるフリースタイル名曲!!
Marvin Gayeのアーバンメロウ大名曲「Sexual Healing」のカバー!!I Level「Give Me」のカバーラップSandy Kerr「Thug Rock」などのリリースで好事家には知られたサウスカロライナのレーベルCatawbaからのリリース。プロデュースはGeorge Kerr、ミックスはM&Mという鉄壁の布陣がバックアップしたナイスカバー!!
オルガンもプレイするシンガーソングライターEdwin Starrの77年作からのカットシングル。オールドスクールブレイクとして有名な曲で、Bronx Dogs「Tribute To Jazzy Jay」でサンプリング、DJ Muroさんのミックス「Super Disco Breaks」に収録されたクラシックチューン!!
Prelude/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
Crown Heights Affairのメンバーがバックアップ、Audrey Wheeler擁するニューヨークのディスコグループUnlimited Touchの代表曲にしてディスコ名曲!!ミックスはFrancois K!!Faith Evans「All Night Long」でサンプリングされていました。
Invictus/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
高揚感溢れるモダンダンサー「Rainbow」、「Three Thousand Miles From Home」や、ドラムブレイクではじまる「I Use To Hate It(Till I Ate It)」、「Twilight Zone」といったファンクトラックから、優しいメロディーラインのメロウソウル「Guess I'm Gonna Cry」まで、バラエティーに富んだ好トラックが満載です!!
代表曲のひとつ「I Want To Be Your Man」をはじめ、艶やかさを増したバージョンB5「I Really Want To Be Your Man」、セルフリメイクカバーA3「Been This Way Before」、JBのトークボックスカバー「Papa's Got A Brand New Bag」、メロウB3「If You're Serious」などナイストラック満載です!!
Brunswick/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Young兄弟を中心とするニュージャージ州はイーストオレンジ出身のディスコグループYoung & Companyの80年リリースレコード。同年発表のアルバム「I Like What You're Doing To Me」のタイトルにもなった彼らを代表する1曲!!イントロ部分はBlack Sheep「Strobelite Honey」でサンプリングされていました。
爽やかな印象を与えるトラックとその上で存在感のある男女ヴォーカルの掛け合いが良いA1「Take Me I'm Yours」や中盤のブレイクもナイスなファンキーディスコB4「One To One」、都会の夜を連想させるA4「In The Night-Time」といったナイストラック収録です!!
60年代初期より活動するフロリダ出身のベテランソウルシンガーWalter Jacksonの76年リリースアルバム。メロウソウルA5「Love Is Lovelier」をはじめ、中盤部分がNYG'z「Bow Down」でサンプリングされたA4「Please Pardon Me」をはじめ、ディープでストロングスタイルなソウルトラックが満載です!!
Jay-Z「Song Cry」でサンプリングされたメロウ名曲Bobby Glennのカバー「Sounds Like A Love Song」、B3「In My Heart」、A2「Living Together」、A4「You're Only As Good As You Think You Are」辺りのメロウ/ソウルから、フィリーダンサーA1までナイストラック満載です!!