The Soul Stirrersにも在籍した実力派ソウルシンガーBobby McClureのHiでの最後のシングル。スケールの大きい表現力豊かなヴォーカルに惹き込まれるメロウ/ディープソウル「To Get What You Got」、モダンダンサー「High Heel Shoes」ともにグレイト!!
「What About Me」などの名曲で知られるボルチモアのヴォーカルグループFirst Classのデビューシングル。Softonesも歌ったスウィートソウル佳曲!!裏のPart IIはインストバージョンです。
アラバマのローカルレーベルSho Meに残されたディープソウル2サイダー。Otis Redding「That's How Strong My Love Is」、Sam & Dave「When Something Is Wrong With My Baby」を説得力バッチリにカバー!!
Bobby Martin、後のB-H-Yがバックアップしたシカゴ出身の女性ソウルシンガーHolly Maxwellの70年リリースシングル。サビにかけての壮大な高揚感も良い「Never Love Again」、哀愁のメロディーが沁みる「Winter Go Away」共にグレイトなダブルサイダー!!
モダンソウル名曲「Ain't Nothing Like Your Love」で知られるCharisma BandのRoland Thomasを中心とするグループColorsの84年リリースシングル。ムードたっぷりのメロウトラックと艶やかなヴォーカルがバッチリとハマったグレイトメロウモダンダンサー!!
マイナーグループThe Natural Truthの唯一と思われるシングル。行き先を見失った絶望感や焦燥感をマイナーコードの緊迫感のあるメロディーに乗せて歌い上げたナイスディープソウル!!
ロスのローカルシンガーソングライターElroy SkifferことEl-Royの86年リリースシングル。懐の深いグルーヴが印象的なナイスモダンディープソウル!!
詳細不明のグループFreedom ExpressがメンフィスのローカルレーベルSpiritに残したナイスメロウモダンソウル!!
Love Committeeの前身グループEthicsの記念すべきデビューシングル。ドゥーワップの香りを残すスウィートソウル「That's The Way Love Goes」、ノーザン/クロスオーバーソウル「There'll Still Be A Sweet Tomorrow」共に素晴らしいです!!
メンフィスの名門Voltを代表するヴォーカルグループThe Mad Ladsの68年発表シングル。「Whatever Hurts You」は夢見心地なハーモニーに惹き込まれるグレイトスウィートソウル!!裏の「No Time Is Better Than Right Now」はファンキー。
CTIレーベルでの活躍も知られるシンガーPatti Austinの65年発表シングル。「A Most Unusual Boy」は魅力的な歌声で情感豊かに歌い上げたグレイトバラード!!裏のノーザン「I Wanna Be Loved」も良いです。
「Temptation 'Bout To Get Me」などで知られるソウルデュオKnight Brothersの65年発表シングル。「I'm Never Gonna Live It Down」、「I Owe Her My Life」共に見事なヴォーカルの掛け合いに惹き込まれる素晴らしいクロスオーバーソウル!!
レゲエに傾倒した異色の経歴を持つ名シンガーJohnny Nashの62年発表シングル。「Don't Take Away Your Love」、「Moment Of Weakness」共に透明感のある麗しいヴォーカルに惹き込まれるナイストラック!!
Stangレーベルを代表するヴォーカルグループWhatnautsがプロデューサーにGeorge Kerrを迎えて放った73年リリースシングル。Side-B「I Can't Stand To See You Cry」はEscortsのバージョンがJ Dilla「Don't Cry」でサンプリングした極上スウィートソウル!!
シンガーとしてだけでなくソングライター/プロデューサーとしても才能を発揮したGeorge Kerrの73年発表シングル。艶やかなグルーヴに惹き込まれるスィート「Seeing Is Believing」、Roger Nicholsのカバー「Let Me Be The One」ともにグレイト!!
シカゴのヴォーカルグループThe Passionsの69年リリースシングル。Curtis Mayfield作、Donny Hathawayのテイクでも知られるThe Fascinations「Just Another Reason」のグレイトカバー!!裏のファンキーノーザン「Just Like A Rolling Sea」も格好良いです。
The Temposを前身とするシカゴのヴォーカルグループEl Doradosの71年発表シングル。「Looking In From The Outside」はKentレーベルのコンピにも選出された素晴らしいスウィート/クロスオーバーソウル!!裏のファンク「Since You Came Into My Life」も格好良いです!!
ソングライター/プロデューサーとしての活躍も知られるH.B. Barnumの66年発表シングル。メロウ「Gotta Go」、ディープ「Nobody Wants To Hear Nobody's Troubles」ともにDavid Alexrodプロデュースのナイスソウル!!
オハイオ出身のあのグループとは別のグループHot Chocolateの71年リリースシングル。Side-B「Keep My Baby Cool」は、Bunny Sigler、Gene Dozier等のペンによるメロウ/スウィートソウル!!
Uptite/1970/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
125th Street Candy Storeという意味深なネーミングのラテンソウルグループが放った極上のメロウソウル!!