ソロファーストシングル。哀愁ループが印象的な「On The Lookout」、Planet Asia等をフューチャリングに迎えた「Don't Fight That」、The VisionariesとDJ Rhettmaticが参加した「A Sight For Sore Eyes」とどれも渋いです!!
Robyn、Joshua、Abelをフューチャリングに迎えた洒脱な「Roll With Me」、Indeepのディスコ名曲「Last Night A DJ Saved My Life」、Gwen Guthrie「Seventh Heaven」のカバーを収録した4曲入り12inch!!
Creative Funkからのシングルも知られたGrandmaster SliceとChuck SmoothのデュオMental Illnessの唯一と思われるシングル。重厚なベースラインが印象的な「Can't Stand It (Radio-Reggae Mix)」がおすすめです!!
Sandmanプロデュースの哀愁トラックにMethod Manのフリースタイルが乗る「Method Rhyme」、Inspektah Deck、Street Lifeをフューチャリングに迎えた「P.L.O. Style Part Two」、そしてSnoopの未発表音源「A Kid Called Dave」とどれも渋いです!!
サードアルバム「Buhloone Mind State」からのシングルカット。Al Hirt「Harlem Hendoo」のサンプリングが渋すぎる名曲!!Biz Markieをフューチャリングに迎えた「Lovely How I Let My Mind Float」も聴き逃し厳禁!!
Kev Brown擁するDCのクルーLow Budget CrewのMC/プロデューサーJ Scienide待望の1stアルバムが入荷しました!!クルーのリーダーKev BrownをフューチャリングしたA5「Ghetto」やB1をはじめ、Grap LuvaとKenn Starrが参加したA7、リードシングルとしてアルバムに先じて公開されていたB3など聞き所多数のおすすめの1枚!!
特徴的なダミ声で人気のラッパーNineのホワイトオンリー盤。シンプルでダークなトラックがNineの声/フロウとばっちりハマった「When The Shit Hits The Fan」がおすすめです!!
Masters Of Ceremonyでデビュー、Brand Nubianで大活躍したマイク巧者Grand Pubaのホワイトオンリーシングル!!
Willie The Kidの兄でWu-Tang ClanのメンバーLA The Darkmanのホワイトオンリー12inch。Mobb Deepをフューチャリング、Havocプロデュースの「Civilize」、WuからMasta Killaが参加した「Young Thugz」共に渋いです。
Cold Chillinからのソロワークでも知られるWu-Tang ClanのメンバーGZA a.k.a. Geniusのソロファーストアルバム「Liquid Swords」からのシングルカット。Inspectah Deckをフューチャリングした「Cold World」、「I Gotcha Back」共にドープ!!
泣く子も黙るブロンクスの最強クルーD.I.T.C.の日本企画でリリースされた12inchシングル。Lord Finesseプロデュース、L.A. Boppers「You Did It Good」をサンプリングした「All Love」とそのShowによるリミックス、Sadat XとGrand Pubaをフューチャリング、Cal Tjader「The Bilbao Song」をサンプリングしたDiamondプロデュースの「I Flip Styles」全曲格好良いです!!
Adog AshantiとAmmoから成るクイーンズのデュオACDの98年リリースシングル。「In The City」癖になるピアノサンプルのフリップが印象的なナイスアングラ。
Stretch Armstrong「Lesson 1」に収録、Cestyleをフューチャリングした「Never Ending Story」、同タイプの「We Comin'」共にピアノループが印象的なナイスアングラ!!
Funky Ass/1999/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
インストアルバム。Moments「Sexy Mama」をサンプリングしたB3「Welfare Love」、MC Shan「The Bridge」のビートを引用したD4「Live」辺りの大ネタ使いのトラックから、ダークなA3「Neighbors Next Door」などKool KeithとKut Masta Kurtによるいぶし銀のプロダクションが満載です!!
D.I.T.C.の重要人物Lord Finesseの名作セカンドアルバム。こちらはオリジナルに未収録の「Fuck 'Em」とPercee Pをフューチャリングした「Kickin Flavor With My Man」の2曲を加えた2005年リリースの正規再発盤。
Kev Brown擁するDCのクルーLow Budget CrewのMC/プロデューサーJ Scienide待望の1stアルバム!!こちらはレアなテストプレス!!クルーのリーダーKev BrownをフューチャリングしたA5「Ghetto」やB1をはじめ、Grap LuvaとKenn Starrが参加したA7、リードシングルとしてアルバムに先じて公開されていたB3など聞き所多数のおすすめの1枚!!
アンダーグラウンドシーンで注目を集め始めるトロントのプロデューサーBozack Morrisと、Kev Brown率いるクルーLow Budget Crewの切り込み隊長J. Scienideのコラボアルバム「Popular Mechanics」が入荷しました!!ドープラッパーを虜にするBozckのビートに流れるようなフロウで見事に乗りこなしたJ Scienideのラップがバッチリとハマった快作!
Sed BocとNaa-Buから成るグループNiyabingyとWyld Chyld、Hastyle、Axeyakillaklownから成るグループIllmental Visionのスプリットシングル。後に「One Two」とのカップリングでシングルにも収録される「Make It Hot」も格好良いですが、緊迫感のあるトラックに惹き込まれるこの盤のみに収録の「Sorri Solz」をレコメン!!
シングル「I Got Da Skilz」のリリースが好事家には知られたUptown KidzことU.T.K. Rezerectorsの95年リリースシングル。Southside Movement「I Been Watching You」をサンプリングした渋い「Dark Side」がおすすめです!!
Cypress Hill「Illusions」と同ネタGary Burton「Las Vegas Tango」をサンプリングした「Do U Ear What I Hear」、Ripple「I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky」をサンプリングした「I Wish」共に渋いです!!