台湾のグループ新格管弦楽団による台湾民謡のインストカバーアルバム(多分..)の第2弾。ドラムブレイクで幕を開けるA6「Sister Rainbow」、パーカッションブレイクから各楽器が徐々に挿入され熱を帯びていく展開も格好良いA3「Mr. Rain」が激渋です!!
ハンガリーのシンガーDemjen Ferencの77年リリースレコード。ドラムブレイクで幕を開けるB2「Hintalo」、パーカッションブレイクで始まるファンキーなB1「Szivj friss levegot」、A4「Nalad van a mennyorszag」、コシのあるグルーヴのB4「Szineid」などナイストラックを収録です!!
5thアルバム。TelemachusがRoc Marcianoをフューチャリングした「Scarecrows」でサンプリングしたB1「Arrow」などを収録したUKプログレ名盤!!
南アフリカ出身の鍵盤奏者Manfred LubowitzことManfred Mann率いるグループManfred Mann's Earth Bandの71年リリースアルバム。Massive Attack「Black Milk」でサンプリングされたA5「Tribute」や、B2「Jump Sturdy」といったナイスプログレ/サイケロックチューンを収録です!!
Tony Ferguson、Dave Nevinを中心とするロックバンドCapability Brownの72年リリースレコード。Rare BirdのカバーとなるA1「Beautiful Scarlet」は、Showbiz feat Fat Joe & Party Arty「On My Way」で早回しサンプリングされた激渋ロック!!序盤にドラムブレイクあります。
※盤反りあり。
Dilated Peoples「Who's Who」やT.I.「No More Talk」などでサンプリングされたイントロのブレイクも格好良いA3「Can't Find The Judge」、3rd Bass「Wordz of Wizdom」で使われたA1「Love Is Alive」、重厚感のあるリフも印象的なB3「Much Higher」などナイストラックを収録!!
Jefferson Starshipにも在籍したシンガーソングライターMickey Thomasのソロファーストアルバム。B3「Where Are We」のイントロにドラムブレイク!!他、B5「Dance If Off」、ファンキーなA3「Nice Guys Finish Last」、A2「The Street Only Knew Your Name」辺りのブルーアイドソウルトラックもおすすめです。
イギリス出身のシンガーソングライターGraham Nashの71年作。Beanie Sigel「The Truth」などでサンプリングされたキラートラックA5「Chicago」収録!!
アーカンソー州出身の男性ソウルシンガーSidney Joe Quallsの79年作。ストリングスと相まって盛り上がる高揚感が印象的なA4「I Don't Do This」、ミッドテンポのタメのあるグルーヴが格好良いB2「Bad Risk」、骨太なグルーヴが腰を刺激するファンキーダンサーA1「So Sexy」、Beatnuts「Down」でサンプリングされたA3などナイストラック満載!!
Fontana/1973/Italy/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
8分を超えるジャズファンク絵巻「Loco Love Motor」をはじめ、洒脱なA3「Kryptoblues」やB1「Nanaue」、B5「90°Compleanno」、古のルーツに思いを馳せたA2「Ma Ne Vale La Pena」、「Mondo No」など全編通して素晴らしいです!!
2ndプレス
Aguasvivas Music Co/1980/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): S/S
序盤と中盤にドラムブレイクが入るA1「Think Positive」、ダークな序盤から中盤にグッとヒートアップする展開も渋いA2「Jennifer」、浮遊感と流れるようなグルーヴが同居したA3「Try It All Again」、5部構成のB面丸々使った壮大な「Eclipse Of The City」と全曲素晴らしいキラーサイケロックアルバム!!
カナダはトロント出身のシンガーソングライターBonnie Dobsonの70年発表アルバム。Eminem「I'm Shady」などでサンプリングされたA5「Milk and Honey」、こちらもサンプリングに向きそうなイントロで幕を開けるA1「Light Of Love」やA3「You Don't Know」がおすすめです!!
Andy Powell、Martin Turner、Steve Upton、Ted Turnerから成るロックバンドWishbone Ashの72年発表アルバム。こちらは翌73年リリースの再発盤。KA「I Wish」やV. Don & Bodega Bamz「Brigante」でサンプリングされたB3「Worrior」、こちらもサンプリングに向きそうなB4「Throw Down The Sword」がおすすめです!!
Memphis Hornsが参加した、シンガーソングライターAlbert Washingtonの唯一のアルバムとなった73年作。中盤のドラムブレイクが入るA2「You're Messing Up My Mind」やB3「Mischievous」等、ブルーステイストのナイスファンクトラックからが哀愁のブルース等ナイストラック満載!!他のEastboundのアルバム同様、レアです!!
出だしのホーンとストリングの絡みからしてWillie Mitchellらしいナイスサザンソウル「Being Here With You」や、アップテンポな「A Good Day For Lovin」、「Games」等、良質サザンソウルが満載です!!
当時の日本盤。
Atlantic/1972/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
サンプリングもされたLowell Fulsomのカバー「Tramp」をはじめ、同系統のA6「Lovey Dovey」、Freddie ScottのカバーB3「Are You Lonely For Me Baby」、Aaron NevilのカバーA4「Tell It Like It Is」などを収録した60sソウル名盤!!
72年リリースの日本盤。
B7「I Got A Woman」、B1「Hallelujah I Love Her So」、A6「Losing Hand」、A7「A Fool For You」、A3「Come Back Baby」など枚挙に暇がないブルース/ヴォーカル大名盤!!
79年リリースの日本盤。
Elektra/1981/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
81年作「Love Byrd」からプロモオンリーでカットされた12inchレコード。Group Home「2000」やErykah Badu「Woo」等でサンプリングされたSide-B「I Feel Like Loving You Today」はIsaac Hayes節炸裂のグレイトメロウ!!シルキーなグルーヴが心地良いフュージョンダンサー「I Love Your Love」も良いダブルサイダー盤!
サンプリングに向きそうな浮遊感のあるナイスグルーヴで幕を開けるメロウジャズファンク「Moon」、Patrice Rushenが作曲とヴォーカルを手掛けたアップリフティングなディスコトラック「This Band Is Hot」ともにナイス!!