メキシコ系アメリカ人のラッパーの重鎮Kid FrostとC-Jamのコンビが残したエレクトロチューン!!
Stan Zoid名義でのリリースも知られるフィラデルフィア出身のラッパーStan Arringtonの84年リリースレコード。Pファンクヴァイヴな粘り気のあるファンクグルーヴにルーディーなオールドスクールフロウのラップが絡む渋い1曲!!
「What Are We Gonna Do?」で知られるトリオUltimate IIIがSutraから87年にリリースしたシングル。Jackson 5の大名曲「I Want You Back」のカバーラップ「I Want You Back」、Cymande「Bra」をサンプリングした「I Need Some Money」ともにナイス!!
ジャケット写真に映る香ばしい面々によるオランダのグループWhat Ifの唯一と思われるシングル。ジャケットからはなんちゃってラップ感を感じますが、タイトなマイクリレーで聞かせるカルトオールドスクール!!Side-B「New Mix」はスクラッチやビートボックスをフューチャリング。
Mark IV「Horse Ride」等のリリースで一部で人気のブロンクスのスモールレーベルTree Lineに残されたナイスブギーディスコ12inch!!軽快なオールドスクールラップと女性コーラスが絡むヴォーカルバージョンも良いですが、裏面のインストも使えるという、一度で二度美味しい仕様です!!
ワシントンGo-Goを代表するグループTrouble FunkのメンバーによるサイドプロジェクトArkade FunkによるエレクトリックなGo-Goチューン!!
Profile/1984/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Dr. Jeckyll & Mr. HydeやFresh 3 MCs等、Profileのヒップホップサイドの面々が参加した豪華な1曲!!サンプリングもされた有名なフレーズも飛び出すオールドスクールクラシック!!
Doctor Funnkenstein「Scratchin To The Funk」のリリースでも知られるSound Makersにもシングルを残すJ.D. Krushのファーストシングル。Henry Mancini「The Pink Panther Theme」を弾き直した打ち込みトラックもフレッシュな1枚!!
クラシックの名曲、ヨハン・パッヘルベル「カノン」が飛び出す変わり種オールドスクール!!「カノン」の挿入部分が「グッ」と来るか来ないかはあなた次第デス...。
Jay WorthyとSean Houseから成るユニットLNDN DRGSとLeft Brainのコラボ作。Roy Ayers「Don't You Ever Turn Away」をサンプリングしたA3「Make Money」をはじめ、A4「Playhouse」、Angela Bofill「The Feelin's Love」使いのB3「Shoestrings」、Saint Tropezの同名曲を使ったB4「Violation」など格好良い曲満載です!!フィジカルはカセットオンリーのリリースです。
12 Star/1981/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Pee Wee Mel & Barry B「Life On The Planet Earth」と並ぶ、レゲエレーベル12 Starに残されたグレイトオールドスクールクラシック!!MFSBの特大ディスコ名曲「Love Is The Message」を弾き直した激渋トラックとフレッシュなフロウが絡む最高な1曲!!
12 Star/1981/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX-
Pee Wee Mel & Barry B「Life On The Planet Earth」と並ぶ、レゲエレーベル12 Starに残されたグレイトオールドスクールクラシック!!MFSBの特大ディスコ名曲「Love Is The Message」を弾き直した激渋トラックとフレッシュなフロウが絡む最高な1曲!!
※書き込みがある為、ディスカウントしています。
サルササンプルのビートにGrand Master TMSなるDJのキレキレスクラッチが乗る激カルトな1枚!!マニア/ハードコレクターにおすすめの珍品です!!何処の人か詳細不明ですが、この雰囲気はマイアミ/フロリダ辺りではないかと推測します。
Panache「Sweet Music」等のリリースで好事家には知られたレーベルRotaからリリースのブギー/オールドスクール12inch!!ブギーなベースラインが印象的な生演奏トラックの上でマイクリレーが繰り広げられるナイストラック!!ラップのルーズな感じも良いのですが、バックの演奏の質が高くかなり格好良いです!!
ファーストシングル「The Golden Rule」がディスコラップファンには知られたMC、Cat Clawの82年リリースレコード。シンセフレーズも印象的な打ち込みエレクトロトラックにルーディーなフロウのラップが絡むオールドスクール/エレクトロ佳曲!!
ヒップホップクラシックス!!Archie Bell & The Drells「Don't Let Love Let You Down」をサンプリングした「Boilerhouse Mix」と、Baby Huey「Hard Times」やTyrone Washington「Submission」をサンプリングした「Spirit Mix」を収録したヨーロッパ盤7inch!!
Tommy Boy/1991/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
ニュージャージー出身のヒップホップグループNaughty By Natureの代表曲にして、Jackson5「ABC」をサンプリングした特大クラブヒット!!裏も代表曲の1つ「Everything's Gonna Be Alright」でナイスカップリング!!
ヒップホップを語る上で外せない名盤「3 Feet High & Rising」からのシングルカット。Funkadelic「Knee Deep」をサンプリングした「Me, Myself & I」、Ruby Andrews「You Made A Believer」をサンプリングしたトラックにユーモアある語りが乗る「Brainwashed Follower」ともにクラシック!!
Devoux兄弟を中心に結成されたロスのグループBoo-Yaa T.R.I.B.E.の90年リリースレコード。Soul Searchers「Ashley's Roachclip」やUPP「Give It To You」などをサンプリングした「Nomad Re-Touch Mix」を収録したヨーロッパ盤7inchシングル!!
人権活動家としても活躍したブルックリン出身のミュージシャンDwight YorkことDr. Yorkのファーストシングル。躍動感のあるトラックに軽快にラップを乗せた「Roll-A-Rock」がおすすめです!!ジャケット付きのオランダ盤7inch。