ガラージ/レアグルーヴクラシックス「Zone」をはじめ、GQの代表曲「Disco Nights」の元となったタイトル曲「Soul On Your Side」、中盤にB-Boyブレイクが入る「Monterey」、Westside Gunn「Mariota」でサンプリングされたメロウ「You're My Last Girl」などアップからスロウまで一切の隙きが無いソウル/ファンク名盤!!
カリプソ界の重鎮Mighty SparrowのバックバンドSparrow's Troubadoursのレアアルバム!!目玉は、Young-Holt Unlimitedの大名曲「Soulful Strut」のカバー!!終盤に入るロングドラムブレイクもキラーなグレイトカバーです!!A5「For My Sake」もファンキーです!!
ファーストアルバム。タイトル通りの渋いレゲエトラック「Deep Reggae」、アフロテイストなB3「Safari」、ソウルレゲエ「If It's Funky, Wake Me」や「Searching」、お得意のファンキーディスコ「Hold Down To The Funk」、「Reggae Rockroad」などソウル/ファンクに傾倒した激渋チューン満載です!!
タイトル曲「Comin' At You」は、Chic「Good Times」を彷彿とさせるベースラインを軸としたコズミックなディスコトラックとベレスの歌声が絡み合うグレイトチューン!!B2「Stand By」やA3「Don't Want To Loose You」などソウルフルな楽曲が満載のオススメアルバム!!
MakossaのプロデューサーRoland Francisが仕掛けたコンピレーションシリーズ「Soca Festival」の第1弾アルバム。「Let Me Love You」で知られるBunny Mackが残したアフロディスコ名曲「Supafrico」を収録!!
Charlie's/1973/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
トリニダードの大所帯スティールパングループGay Flamingoesの70年代前期に制作されたアルバム。Fela KutiのカバーとなるA2「Black Man's Cry」、Lou Donaldson「Caterpilla」のファンキーカバー2曲が白眉です!!
Temptations「Born To Love You」のカバーをはじめ、Dan Penn「Close To Me」、Barbara Acklin「Have You Seen Her」辺りのカバー曲から、オリジナル曲「Psychedelic Train」、「Solomon」などナイスジャマイカンソウル/ファンクトラックを収録です!!
アーカンソー州出身の男性ソウルシンガーSidney Joe Quallsの79年作。ストリングスと相まって盛り上がる高揚感が印象的なA4「I Don't Do This」、ミッドテンポのタメのあるグルーヴが格好良いB2「Bad Risk」、骨太なグルーヴが腰を刺激するファンキーダンサーA1「So Sexy」、Beatnuts「Down」でサンプリングされたA3などナイストラック満載!!
Mercury/1970/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
J Dilla「Donuts」収録曲「Glazed」でサンプリングされていたA1「You Just Can't Win」をはじめ、人気シスターファンクJames Spencer「Take This Woman Off The Corner」のカバーとなるB5、爽やかなメロディーのB3「Be Yourself」、パーカッションが絡むブレイクで始まるA4「Sho' Is Groovin」等収録の名盤!!
心の襞にスッと沁みこむ込み上げるメロディーラインが実に心地良いA1「Still Water(Love)」とそのリプライズ的なB5「Still Water(Peace)」、Norman Whitfieldの影響を感じるノーザンソウルトラックA5「Loe Is The Answer」、イントロのブレイクもファンキーなB3「Bring Me Together」等、ナイストラックを収録!!
James Brown「Give It Up Or Turnit A Loose」似のギターフレーズも印象的なA2、疾走感溢れるブレイクで幕を開けるB3、地を這うようなベースラインとタイトなドラム、感情的なヴォーカルが絡み合うB5、オーセンティックな雰囲気のインストトラックA6など枚挙に暇がないファンク名盤です!!
ベテランシンガーLee Fieldsの2012年作。Aloe Blacc「I Need A Dollar」路線の哀愁漂うトラックとLee Fieldsの魂のこもった、正にソウルなヴォーカルが絡み合う素晴らしいトラックが満載です!!デジタルダウンロード付きです。
60年代初期より活躍するシンガーソングライターWilson Pickettの後期79年作。メロウファンクといった趣の「Shameless」や都会的なサウンドのモダンソウル「I Want You」、ブギー「Superstar」等ナイストラックを収録しています!!「Shameless」はRick Ross「Ashamed」でサンプリングされていました!!
DJ Dez aka Andresもお気入り、滑らかな高揚感が心地良いグルーヴィーソウルA4「Body Talk」をはじめ、中盤部分がJuelz Santana「Lil Boy Fresh」でサンプリングされた長尺曲B4「I've Got To Be」、メロウなB2「Skippin' Work Today」などナイストラックを収録です!!
ワシントンDCのソウルグループDynamic Superiorsの76年リリースのサードアルバム。爽快なメロディーが心地良いA2「Looking Away」をはじめ、渋いA3「Many Many Changes」、メロウB2「Supersensuousensation」、B4「I Can't Afford To Be Poor」等、彼等のアルバムの中でも随一の充実度を持つ名作!!
GZA「Knock Knock」で技ありサンプリングされたA5「I Must Be Living For A Broken Heart」や、Musiq Soulchild「Soulstar」やQuasimoto「The Exclusive」などでサンプリングされたメロウA2「I Found Love」といったナイストラックを収録です!!
「It's A Shame」等、名曲多数のヴォーカルグループSpinnersの75年作。A1「Honest I Do」、B1「All That Glitters Ain't Gold」辺りのダンサーから、味わい深いスロウ「I Don't Want To Lose You」、B4「Just As Long As We Have Love」まで、フィリーマナーなナイスソウルが並んでおります!!
Abet/1968/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX
夫婦デュオChuck & Mariannの68年リリースレコード。実力派の訴求力抜群のヴォーカルと息のあったコンビネーションで聴かせるナイスディープ/メロウソウル!!
Sun, Moon and Stars/1972/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
アルバム「Speed Of Love」が好事家には知られた男女ヴォーカルトリオMokie, J.J. & R.O.B.の72年リリースレコード。タイトなヴォーカルワークやサビの盛り上がりが印象的な「You're So Real」、溌剌とした「Come Together In Love」共にナイス!!