詳細不明の女性シンガーMarcia Pharrの80年リリースレコード。イナタいシンセがアイランド感を醸し出すほっこりソウル「Cheer Up」、コンピにも収録されたLuther Ingram(サザンソウルの人とは恐らく別人)作のディスコファンクチューン「I'll Be The One」共にナイス!!
インディアナ出身の偉大なファミリーグループJackson 5の74年作「Get It Together」からのシングルカット。インパクト大のイントロからしてバッチリなダンスチューン!!J DillaがQ-Tip「Move」でサンプリングしていました。
Philadelphia International/1980/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
Brenda、Shirley、Valorieの女性ヴォーカルトリオJones Girlsの80年作「At Peace With Woman」からのカットシングル。Gamble & Huffプロデュースの洗練されたソウルフルダンサー!!
洗練された優しいメロディーが印象的なメロウアーバンソウル「This Feeling Must Be Real」、軽快なモダンディスコトラックにラップ調のヴォーカルが乗ったファンキーな「Can We Did It Again」ともにナイス!!
Jerry Goldsteinに見出されたファンクバンドWarの81年リリースシングル。代表作「Why Can't We Be Friends」の冒頭を飾ったラテンソウル「Don't Let No One Get You Down」、ディスコファンク「Cinco De Mayo」共にナイス!!
HelenとPhyllisのDuncan姉妹デュオDuncan Sistersのデビューシングル。ホーン隊が後押しするファンキーなトラックと、姉妹ならではの絶妙なヴォーカルワークが絡み合うグレイトファンキーダンサー!!
ゴスペル畑出身の実力派シンガーJohnnie Taylorの78年リリースアルバム。タイトル曲「Ever Ready」は、Sugarhill Gang「8th Wonder」でも引用されたディスコブレイクも格好良いディスコファンク名曲!!「Ultimate Breaks & Beats」にも収録!!
名セッション・ミュージシャンLarry FarrowがプロデュースしたグループWinner's Circleの75年リリースシングル。ディスコファンクなグルーヴを軸としながらもサビでは高揚感のあるメロディーを差し込んだ絶妙なセンスが光るナイストラック!!
ファンクバンドBrass ConstructionのメンバーRandy MullerとJaff LaneがプロデュースしたグループFunky Peopleの75年リリース7inchシングル。Brass Construction直系のナイスディスコファンク!!
P.I.P./1975/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
鍵盤奏者Gary Toms率いるニューヨークのバンドGary Toms Empireのデビューシングル。Blue Mink「Get Up」をよりアップテンポに仕上げた彼等を代表するヒット曲にしてディスコファンクの名曲!!Abnormal Yellow Band「Blow Your Whistle」などでサンプリングされています。
Afrika Bambaataa「Death Mix」でも使われていたディスコブレイクを搭載したオールドスクールブレイク/ディスコファンク名曲!!日本盤はUS盤とカップリング違いで「Steppin' Out」を収録。
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
ディスコブームの時流に乗ったディスコオーケストラプロジェクトNew York Disco Orchestraの唯一のアルバムからのシングルカット。クラシックの名曲ドビッシー「夢」をシンセをアクセントにディスコアレンジでカバー!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
Tony Camillo率いるバンドBazukaの75年発表のセルフタイトルアルバムからのシングルカット。イントロのブレイク部分も有名なファンキーロック/ブレイクビーツクラシックス!!
フィリー出身のディスコシンガーKaren Youngを代表曲する1曲!!アップリフティングな曲調とハンドクラップにテンションを上げられるナイスディスコ!!Side-Aのロングバージョンの後半にはディスコブレイクがありB-Boyからの人気も高い名曲です!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
Curtis Hairstonを擁するグループBrooklyn, Bronx & Queens BandことB.B. & Q Bandのファーストアルバムからのシングルカット。名ディスコプロデューサーJacques Fred Petrusがプロデュースを手掛けたモダンディスコ/ブギーの大名曲!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
メロディアスなギターで人気を博す名ギタリストGeorge Bensonの81年リリースレコード。オリジナルアルバム未収録ですが、Jay Graydonプロデュースが洗練されたメロディーラインが心地良すぎるミッドテンポの傑作アーバンダンサー!!
グループOsirisでの活躍も知られるワシントンDC出身のベーシスト/シンガーTyrone Brunsonの82年リリースシングル。エレクトロディスコクラシックのSide-A「THe Smurf」も格好良いですが、Side-Bブギートラック「I Need Love」をレコメン!!
※盤に歪みあり。
デトロイト出身のディスコグループFive Specialが放ったディスコヒット!!グイグイと攻めるベースラインに華やかなストリングス、高揚感溢れるメロディーが絡み合うガラージクラシックス!!