Eric B feat Rakim「Eric B Is The President」のリリースでも知られるニューヨークのスモールレーベルZakiaからリリースされたレア12inch!!前年90年にリリースされた12inch収録の「Massive Material」のリミックスを収録!走るドラムとベースが絡み合う疾走感満点のトラックに渋いラップが乗る人気曲!渋めの「I Want You」も良いです!
西海岸ヒップホップの最重要グループNiggaz Wit Attitudesこと、N.W.A.の90年リリースレコード。ファーストのリリース後、Ice Cubeが抜けての録音ですが、勢いの陰りを一切感じない重量盤!!
初期デラソウルサウンドを代表する1曲にしてヒップホップクラシックス!!Prince Paulのプロデュースによるカラフルなサウンドが格好良いです!!Melvin Bliss「Synthetic Substitution」をサンプリングした「Potholes In My Lawn」も渋いです!!
Tim Simmonを中心とするイギリスのグループBomb The Bassの91年リリースレコード。「Hot Wheels」をサンプリングしたブレイクビーツ「You See Me In 3D」、Loretta Heywoodをフューチャリングに迎えた「Love So True」を収録!!
Biz Markie「Nobody Beats The Biz」よろしく、Lafayette Afro Rock Bandの名ブレイク「Hihache」をサンプリングしたクラシックチューン!!
Trumpet/1989/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Positively Black等のリリースで好事家には知られたニュージャージーのローカルレーベルTrumpet随一のレア度を誇る1枚で、Stones Throwレーベルから再発もリリースされたレアシングル!!JBsのループとHoney Drippers「Impeach The President」を合わせた骨太ミドル!!
※盤に通常再生に支障無い程度の歪みあり。
極太ビートにJBs「Hustle With Speed Taurus Aries and Leo」等を散りばめたSide-A「Make It Happen」、James Brown「Coldblooded」をサンプリングしたSide-B「Chorus Line Pt.2」共にアツイ!!
ファーストアルバム「Critical Beatdown」からのシングルカット。Kraftwerk「Numbers」をサンプリングしたA2やヒップハウスビートのA1も良いですが、James Brown「Can I Get Some Help」を引用したB1「A Chorus Line」がおすすめです!!
ファーストアルバム「Paid In Full」からのシングルカット。Fancy「Feel Good」のブレイクやKool & The Gant「N.T.」などをサンプリングした「Wild Bunch Remix」、Chocolate Milk「Action Speaks Louder Than Words」などを使った「Democratic 3
サードアルバム「Let The Rhythm Hit 'Em」からのシングルカット。24-Carat Black「Ghetto: Misfortune's Wealth」をサンプリングした「Extended Mix」も良いですが、Bill Withers「Kissing My Love」のブレイクとラキムのラップのみのB1も激渋です!!
セカンド「The Lost Tribe of Shabazz」からのシングルカット。Stevie Wonder「Too High」やMeters「Just Kissed My Baby」などをサンプリングしたAnttexによるリミックス、Fatback Band「Love Spell」使いのA1「Radio Mix」、よりフロア向きなビートになった自身によるリミックスバージョンなどを収録!!
Robert GinyardとRodney BryceのデュオRob Base & D.J. E-Z Rockのファーストアルバムからのシングルカット。Lyn Collins「Think」をサンプリングしたスーパークラシック!!2枚使い大定番アイテム!!
Mr.ダンディズムBig Daddy Kaneの4thアルバム「Prince of Darkness」からのシングルカット。Led Zeppelin「The Crunge」のドラムを使ったセルフプロデュースによるお得意のファストラップ!!
伊達男Big Daddy Kaneの4枚目のアルバム「Prince Of Darkness」からのシングルカット。Loose Ends「Hangin' On A String」をサンプリングした「The Lover In You (Mr. Cee's Remix)」、Maceo「Soul Power 74」のホーンサンプルが印象的なCool Vによるリミックスバージョン「Get Down(Remix)」を収録!!
Jam Master JayとDavy Dがプロデュースを手掛けた88年リリースレコード。ラガなA-1「Island Mix」も良いですが、JB使いでヒップホップ度増し増しなA-2「Dub Stylee」がおすすめです!!
知る人ぞ知る、マイアミ産のキラーミドル12inch!!Brothers Johnson"Ain't We Funky Now"を使った"Words Of Justice"、"Apache"のブレイクに高速スクラッチが絡む"You Can't Fuck With Tony"はミドルファンなら撃沈確実のキラートラック!!DJ Formatもミックスに入れていました。
様々なネタを駆使したプログラミングが正にデフな「Def Programma」をはじめ、Sly & The Family Stone「Advice」のブレイクをサンプリングした「Does A Skeezer Deserve A Chance」、Archie Bell「Don't Let Love Get You Down」やGap Bandの同名曲を引用した「Outstanding」の3曲ともランダムラップファンにはどストライク間違いなし!!
Delegation「Oh Honey」使い最高峰「Funky Dividends」で知られるフィラデルフィアのトリオThree Times Dopeの90年リリースシングル。Diamond D「Best Kept Secret」と同ネタのThree Dog Night「I Can Hear You Calling」をサンプリングした激渋曲!!
James Brown「Funky Drummer」使いの最高峰「Listen To The Man」で知られるデュオKev-E-Kev & AK-Bのアナザークラシック!!Bobby Byrdの同名曲「Keep On Doin'」をサンプリングしたミドルクラシック!!勿論、Co-Produced , Engineered & Mixed by Palu C. MaKasty!!
DJ PremierとGuruから成るヒップホップ史に名を残す名ユニットGang Starrの1stアルバム「No More Mr. Nice Guy」からのシングルカット。Brass Construction「Changin'」のベースラインをサンプリングした「Positivity」、Jimmy Smith「Who's Afraid of Virginia Woolf?」を引用した「No More Mr. Nice Guy」ともにグレイト!!