Eric B feat Rakim「Eric B Is The President」のリリースでも知られるニューヨークのスモールレーベルZakiaからリリースされたレア12inch!!前年90年にリリースされた12inch収録の「Massive Material」のリミックスを収録!走るドラムとベースが絡み合う疾走感満点のトラックに渋いラップが乗る人気曲!渋めの「I Want You」も良いです!
Creative Funkからのシングルも知られたGrandmaster SliceとChuck SmoothのデュオMental Illnessの唯一と思われるシングル。重厚なベースラインが印象的な「Can't Stand It (Radio-Reggae Mix)」がおすすめです!!
詳細不明のグループ(or MC)、Dead At Birthの92年リリースアルバム。Billy Cobham「Stratus」をサンプリングしたA2をはじめ、Isaac Hayes「Breakthrough」にStanley Turrentine「Sister Sanctified」を乗せたB5、渋いB9などナイストラックを収録!!
スーパーマンポーズのジャケットでお馴染みの「Mo' Like Flows On」の人気リミックスを収録したプロモ盤!!Wake Up ShowやAll City Productions等で知られる西の雄King Techプロデュースによる卓越したプロダクションを堪能することができる素晴らしいリミックス!!プロモオンリーの為、あまり見かけない印象です。
ノースカロライナ出身のグループYaggfu Frontのファーストアルバム「Action Packed Adventure!」からのシングルカット。頭から離れないホーンループが激渋な「Busted Loop」、Diamond Dによりリミックスも強力な「Slappin' Suckas Silly Remix」共にグレイトです!!
Krazie Noise/1991/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Stones Throwの再発でもお馴染みC.Moneyをフューチャリングしたニュースクール人気盤!!勢い満点の極太トラックにキレのあるラップが実に格好良いです!!あんまり見かけない印象です。
Mysterme & DJ 20/20のコンビの93年リリースレコード。James Brown「Ain't It Funky」のイルなループが激渋な「Unsolved Mysterme」は、All City Productions名義でリリースしたシングル収録バージョンとはリリックを差し替えた新録バージョン!!
Mysterme & DJ 20/20のコンビの93年リリースレコード。James Brown「Ain't It Funky」のイルなループが激渋な「Unsolved Mysterme」は、All City Productions名義でリリースしたシングル収録バージョンとはリリックを差し替えた新録バージョン!!
「Bust A Move」などのヒットで知られるロンドン出身のラッパーYoung MCのセカンドアルバム「Brainstorm」からのシングルカット。ダンサー受けの良い溌剌としたビートが印象的な「Izit Street Enuff Mix」がおすすめです!!
People's Choice「Do It Anyway You Wanna」使いの「What U Waitin' 4」も格好良いですが、Sly & The Family Stone「Sing A Simple Song」やSteve Miller Band「Fly Like An Eagle」等の大ネタを見事に組み合わせた「J. Beez Comin' Through」が最高です!!
Pendulum/1993/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Dupre Kelly、Al'Terik Wardwick、Bruce Colstonから成るニューアーク出身のトリオLords Of The Undergroundのファーストアルバムからのカットシングル。サビのフックもバッチリな「Here Come The Lords」、巧みな展開も激渋な「Lord Jazz Hit Me One Time」共にK-Defプロデュースのクラシック!!
自主制作シングル「Mr. Dacious」が好事家には知られたフィラデルフィア出身のラッパーSha'Dasiousのメジャーデビューシングル。前述の「Mr. Dacious」のカップリング曲でもあった「Ima Put My Thing Down」は、ファンク名曲Eddie Bo「Hook and Sling」をサンプリングしたファンキーチューン!!
知る人ぞ知る1枚「Blunted Dummies E.P.」にも参加していたボルチモア周辺のグループによる人気シングル!!プロデュースでSalaam Remiが参加!!走るベースラインにTyrone Washington「Submissino」のホーンサンプリングが絡む90年代なトラックに合唱系のフックがバッチリとはまっています!!
ミドルクラシックClassical Two「New Generation」のベースラインをサンプリングしたA1「LP Version」、より際立たせたMerryweather & Carey「Shop Around」のブレイクにJoe Cocker「Woman To Woman」を乗せたB1「Piano Mix」、それにホーンの飛ばしも加えたB3「Goya-O-Boya Mix」を収録!!
Icedog、L.A. Kidd、DJ Too Tuffを擁するフィラデルフィアヒップホップを語る上で外せないグループTuff Crewの91年作「Still Dangerous」からのシングルカット。JBネタ使いの渋い「Robbin Hoods」、Eddie Bo「Hook and Sling」をサンプリングした「Jimmy Crack Corn」共にナイスです!!
西海岸のマイナーグループConcrete MindsのラッパーEl Smoothの92年リリースレコード。Rick James「Mary Jane」をサンプリングした「Black Money」、ファンキーな「Low Key Rider」共に80年代後期を感じる雰囲気でツウにおすすめな1枚!!
「Ultimate Breaks & Beats」収録のJohnny Hammond Smith「Shifting Gears」をサンプルしたフィリー産マイナーニュースクール12inch!!カップリングの「Hit It With The -ize」もナイスです!!
インディーラップ好事家御用達レーベルPayrollからの作品でも知られるラッパーSupreme DJ Nybornのファーストアルバム「Style」からのシングルカット。James Brown「Funky President」や7th Wonder「Daisy Lady」などをサンプリングしたファンキーな1曲!!
フィラデルフィアのレジェンダリークルーTuff CrewのIce Dogのソロ93年リリースレコード。Tuff Crewばりの疾走感溢れるトラックが好印象な「Shootin' Deuces」、Doobie Brothers「Long Train Runnin」をサンプリングした「Stick Up Boyz」を収録!!
Dicky Daniel Kleinを中心とするグループYBの唯一のアルバム「I Am What I Am」からのカットシングル。Ultimate Breaks & BeatsのLe Pamplemousseの同名曲をサンプリングしたナイスニュースクール!!「Jazzy Instrumental」や「Gotta Dub」といった溝もあり幅広く使えると思います。