イタリアのコンポーザーGiuliano Sorginiが手掛けた映画「The Living Dead at the Manchester Morgue」のサウンドトラックからのシングルカット。メインテーマとなる「Let Sleeping Corpses Lie」は、強度のあるリズムセクションにストリングスやフルート、パーカッションが絡む激渋ジャズファンクトラック!!
Carol Reed監督、72年公開映画「Follow Me (フォロー・ミー)」のオリジナルサウンドトラックからのシングルカット。音楽はJohn Barry。ジャズファンクスタイルなB面「This Is How You Dance」がおすすめです!!
Quincy Jonesが音楽を手掛けた映画「$」のオリジナルサウンドトラックからのシングルカット。「Money Runner」はThe Don Elliott Voicesをフィーチャーした疾走感溢れるChase系ジャズファンクトラック!!
John Barryが音楽を手掛けた「ダンディ2 華麗な冒険 (The Persuaders)」とMike Post & Pete Carpenter作「ロックフォードの事件メモ (The Rockford Files)」のテーマ曲カバー。
Sergio Mendesプロデュースの69年発表アルバム「Bossa Rio」からのシングルカット。Paul Weston「Day By Day」、Burton Lane「Old Devil Moon」のナイスボッサカバー!!
A$AP Rocky「Bath Salt」ネタのサントラらしい緊迫感のあるジャズファンク/レアグルーヴトラックA3「Exercise Man」やA6「The Rumble」、B6「A New Direction」辺りは勿論、Leon Wareが歌うA4「Girls, GIrls, Girls」、Gang Starr「Zonin'」で使われたB5「The Junkies」、Westside Gunn & Conway The Machine「Richer Porter」ネタのB2「Please Be There」、Metro Boominが21 Savage「Bank Account」でサンプリングした「Flashbulbs」、B7「End Title」など枚挙に暇がない名サントラ!!
ラベル違いのセカンドプレス
Aguasvivas Music Co/1980/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): S/S
序盤と中盤にドラムブレイクが入るA1「Think Positive」、ダークな序盤から中盤にグッとヒートアップする展開も渋いA2「Jennifer」、浮遊感と流れるようなグルーヴが同居したA3「Try It All Again」、5部構成のB面丸々使った壮大な「Eclipse Of The City」と全曲素晴らしいキラーサイケロックアルバム!!
2024年惜しくも他界したブラジル音楽の巨匠Sergio Mendesの83年発表アルバム。こちらはタイトルが「Picardia」のスペイン語表記盤。Leza Millerが歌う「Life Is The Movie」、「Voo Doo」、「Love Is Waiting」、Juan Carlos Calderon作の「Si Senor」など洗練されたトラックがずらりと並ぶブラジリアンソウル/フュージョン好盤。
Spike Lee監督、主演映画「School Daze」のオリジナル・サウンドトラック。
ブラジルを代表するポップシンガーRoberto Carlosの80年発表の編集盤。
アメリカのスタンダップコメディアンRichard Pryorの74年発表アルバム。
アメリカのスタンダップコメディアンRichard Pryorの82年発表アルバム。
Flip Wilson演じる架空の人物Geraldineの72年発表のコメディアルバム。
韓国ロックの最重要人物、申重鉉(Shin Joong Hyun)にフックアップされたシンガーJang Hyunの73年発表アルバム。哀愁を湛えたメロディーとタイトなリズムセクションが絡むA5、B4、B3、ファンキーなB5など激渋トラックを収録!!
Four Seasons/1975/South Korea/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
女性シンガーYoon Bock Heeの75年リリースレコード。中盤のブレイクパートも格好良いJames BrownスタイルなコリアンファンクトラックA3が一押しです!!
韓国のフォーク/ロックバンドYoung Soundの唯一と思われるアルバム。こちらは84年リリースの再発盤。重厚なグルーヴが渋いA3や哀愁漂うB4、B-Boyタイプのブレイクが随所に入るB1辺りがおすすめです!!
鳴り物が派手なパーカッシブな存在感抜群のドラムブレイクで始まるキラーアフリカンソウル!!ドラムブレイク/B-Boyブレイク好きには特にオススメです!!
Ansel Collins「Stalag 17」オケを使用した特大クラシック!!Lauryn Hill「Lost Ones」、Pete Rock & C.L. Smooth「The Basement」、Main Source「Just Hangin' Out」、Jay-Z feat Damian Marley「Bam」などサンプリングされまくりの大名曲。2000年頃の再発盤。
Hip Hop Mixも人気のダンスホールビッグヒット!!