Sister Breeze名義での活躍も知られたジャマイカ出身の詩人/シンガーJean Brita Breezeの91年発表アルバム。Dennis BovellとLinton Kwesi Johnsonがプロデュースを担当。レゲエやトロピカルなトラックの上で詩人らしくポエトリーリーディングを披露。
数多くの素晴らしい再発をリリースし続けるレーベルRock-A-Shackaが仕掛けるニュープロジェクト「Reggae Funkyfied」からのシングルカット。McFadden & Whiteheadのディスコ大名曲「Ain't No Stopping Us Now」のレゲエディスコカバー!!
Lloyd CharmersプロデュースによるBarry White「Midnight and You」の激渋インストカバーが嬉しい再発!!808を使用したアイランドディスコ佳曲Ronnie Butler「Funky Rasta」もグレイト!!
Nicolette Larsonの大名曲「Lotta Love」のグレイトレゲエカバーが嬉しすぎる再発!!
Rock-A-Shacka/2023/Japan/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): M/M
Manhattansのブギー名曲「Crazy」のレゲエカバー!!姉妹グループBlood SistersによるFirst Classのソウル名曲「What About Me」カバーもナイス!!
Ranking LeeことLeroy Simmondsのデビュー曲にして彼を代表する1曲。Robinson兄弟が結成したグループOne Bloodによるクロスオーバーな曲調が印象的な「Come On Sister」もナイス。
UKの兄弟レゲエグループOne Bloodによるアイランドソウル名曲T.I.M.E.「Lady Lady」のナイスカバー!!シングルとはテイク違いのLPバージョン。裏Simplicity「Loving Kind」はOne Bloodがバックを務めたラヴァーズ・ロックでこちらもナイス!!
Drum & Bass Recordsのスタッフでラヴァーズ・ロック研究家Zunggu Zungguが監修を手掛けたコンピレーションアルバム。ジャマイカ出身、渡英後にサウンドシステムと自身のレーベルを立ち上げた知る人ぞ知る人物Neville Kingに焦点を当てた全12曲。ソウル/ディスコ名曲カバーからオリジナル曲まで、彼の周辺にいたほぼ無名アーティストによる瑞々しいサウンドが満載。
ジャマイカの実力派ヴォーカルグループThe Chosen FewがUKのレーベルNow Generationに残したナイスアイランドソウル!!
TVドラマ「特別狙撃隊SWAT」のメインテーマ「Theme From S.W.A.T.」は、コンピ「Ultimate Breaks & Beats」にも選出されたB-Boyクラシックス!!中盤のブレイク部分がK-Solo「Real Solo Please Stand Up」でサンプリングされていました。
レゲエグループThe DebonairesによるDramaticsの名曲「In The Rain」カバー!!激渋です!!
ベルギーのラテン系スタジオミュージシャンによるグループChakachasの代表曲にして、ドラムブレイク/レアグルーヴクラシックス!!粘り着くファンクビートと喘ぎ声が絡む妖艶なグルーヴが最高です!!
Ed Watsonがアレンジを担当した79年リリースシングル。パーティーカリプソ「Town Burnin Down」、こちらも陽気な「Dog Bite You」ともにナイス!!
50年代初頭より活躍、カリプソアーティストで随一の知名度を誇るLord Kitchenerの73年リリースシングル。「Rain-O-Rama」、「Ah Want Love」共に陽気なグルーヴが印象的なナイスカリプソ!!
73年リリースのライブ盤「Gem Of Sergio Mendes & Brasil '77」の付録7inch。Antonio Carlos Jobim作の名曲「Wave」、こちらもJobim作「One Note Samba」とHerb Alpertで知られる「Spanish Flea」のメドレーカバーをカップリング。
数多くの素晴らしい再発をリリースし続けるレーベルRock-A-Shackaが仕掛けるニュープロジェクト「Reggae Funkyfied」からのシングルカット。ドマイナーデュオDave & Earnestが残した激渋エレクトロチューン!!ほんのりダビーでニューウェーブなフィーリングはレゲエアーティストならでは。
CreamのベーシストJack Bruceの69年発表アルバム。こちらは少し後の再発盤。ファンキーなA1「Never Tell Your Mother She's Out Of Tune」、Mountain等がカバーしたA2「Theme For An Imaginary Western」、A5「Rope Ladder To The Moon」などを収録。
70年代の再発盤。
5人組ハードロックバンドWiggy Bitsのファーストアルバム。A3「Lies」の頭にドラムブレイク!!A4「Ellie」も良い感じです。
ロンドンで結成されたロックバンドFleetwood Macの74年発表アルバム。B4「Prove Your Love」の頭に格好良いドラムブレイクあり!!
ピアニスト/コンポーザーLincoln Mayorga率いるグループが、ダイレクトカッティングで有名なSheffield Labからリリースしたアルバム。Cat Stevensのカバー「Peace Train」の頭と終盤にドラムブレイクあり!!バッチリ打ってます!!