世界中の熱心なジャズファンが賛辞を送るニュージーランドのジャズコレクティヴThe Circling Sunのセカンドアルバムからの先行シングルが入荷しました。リード曲「Mizu 水」は、メンバーが多大な影響を受けたジャズ、そしてブラジル/ラテン音楽をNZのフィルターを通して表現したモダンサンバジャズの傑作。そしてアルバム未収録でこちらの日本盤シングルにのみ収録となる「Flora and Fauna」は、1stアルバムでもみられたモーダルで神秘的な空気を宿した佳曲でこちらも聴き逃がせません。
タイトル曲「Stand By Me」、はBen E. KingをJackie WilsonやJames Brown、Eddie Kendricks、Melvin Franklin、David Ruffin、Billy Stewart、Smokey Robinson等のモノマネを交えてカバーした珍バージョン。他、Sam & Dave「Hold On, I'm Coming」、Baby Washington「I Can't Wait To See My Baby's Face」、Jerry Butler「Your Precious Love」辺りのカバー曲から、オリジナルとなるノーザン「I'm Alive With A Lovin' Feeling」などナイストラック満載の名盤です。
Esther SatterfieldにもカバーされたB4「Bird Of Beauty」、こちらも色々なアーティストにカバーされたA5「Creepin'」、B2「I Ain't No Use」、Biz Markie「The Do Do」でサンプリングされたA4「Boogie On Reggae Woman」などを収録した絶頂期を象徴する名盤の1つです!!
名門Tamla/Motownを代表するシンガーソングライターであり、ソウルミュージック界随一の巨星Stevie Wonderの87年発表アルバム。ビルボード・チャート1位を獲得したヒット曲でDom Kennedy「Traveling」などでサンプリングされた「You Will Know」をはじめ、ブギー「Dark N Lovely」、メロウ「With Each Beat Of My Heart」、「One Of A Kind」、Pファンクヴァイヴな「Skeletons」、「Cryin' Through The Night」、Michael Jacksonとの共演曲「Get It」などナイストラック満載です!!
Linda EvansをフューチャリングしたB2やA2辺りのグルーヴィーなモダンソウルトラックから、9th WonderがMurs「Live From Roscoe's」でサンプリングしたミッドテンポのB5、メロウA5等、より洗練された彼のメロディーセンスを堪能する事が出来るナイスアルバムです!!
Sam/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
MFSBにも在籍したフィラデルフィアのディスコプロデューサー/マルチミュージシャンJohn Davis率いるグループの77年発表アルバム。Norman Cookも使ったタイトル曲「Up Jumped The Devil」をはじめ、「The Magic Is You Medley (Main Theme)」などナイスディスコトラックを収録。
Common Sense「Charms Alarm」でサンプリングされたメロウディスコ名曲「Side By Side」をはじめ、ブギートラックA1、A2、Will Smith feat Lisa Left Eye「Big Willie Style」でサンプリングされたメロウダンサーB3、ラストを飾るにふさわしい「Miracles」まで洗練されたナイストラックが満載です!!
メルボルン近郊の街コーバーグを拠点に活動するバンドSurprise ChefのBig Crownでの1枚目のアルバム。「Velodrome」、「Money Music」、「Together Again」、「Winter's Theme」などジャズ、ファンク、サイケロック、ヒップホップなどを消化/昇華した温故知新な極上インストゥルメンタルトラックが満載!!
オーストラリアのインストゥルメンタルコレクティブSurprise Chefの3年ぶりとなる待望のフルアルバム。吸引力抜群のリフも渋い「Bully Ball」をはじめ、「Body Slam」、「Dangerous」、激渋メロウ「Websites」、中毒性の高い「Fare Evader」、ドライブするグルーヴが印象的な「Tag Dag」、首振り必至の「Plumb Tuckered」、終盤のスロウダウンも渋いクローザー「Slippery Dip」など枚挙に暇がない濃厚盤!!
前作「Education & Recreation」に続く2023年発表の6曲入りミニアルバム。1999 Write The Future「SPIKY BOiz」でサンプリングされた「Spiky Boi」、サイケジャズファンクな趣の「Rosemary Hemphill」や「Talent Stick」、「Pash Rash」など激渋曲を収録!!
A1「Saturday, Saturday Night」やA2「Move and Groove」辺りのディスコファンクトラックも良いですが、Planet Asia「EggNog & Hennessy」でサンプリングされたメロウダンサーB3「Love Seasons」やB1「I Believe In You」辺りのメロウトラックがオススメです!!
Big Crown/2025/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): M/M
キラーカバーを連発するドイツのスティールバンドBacao Rhythm & Steel Bandの最新シングルが入荷しました。遂に来た感があるBob Jamesの特大クラシック「Nautilus」、そして今や世界的に人気を誇るトリオKhruangbinの初期名曲「Maria Tambien」をカップリング!!
Blu「Whip Creme」やDJ Premier feat A$AP Ferg「Our Streets」などでサンプリングされたタイトル曲「Dream World」をはじめ、Your Old Droog「David Bowie Freestyle」ネタの「Day By Day」、「How Can I Pretend」、「Take A Little Time」、スウィート「I Don't Have You」、ノーザン「The Love You Gave To Me」など枚挙に暇がないグループソウル大名盤!!
名作ばかりのソウルトリオMain Ingredientの74年発表アルバム。Isley Brothersも歌ったSeals & Croftsの夏定番曲「Summer Breeze」カバーはNotorious B.I.G.「Things Done Changed」でサンプリングされていた名バージョン!!また、Ronnie Dysonの名カバー「Just Don't Want To Be Lonely」、Willie Hutch作「California My Way」やAshford & Simpsons「Have You Ever」、Stevie Wonder「Don't You Worry Bout A Thing」などのナイスカバーを収録した素晴らしい内容のアルバムです。
Alicia Keys「You Don't Know My Name」でKanye WestがサンプリングしたA3「Let Me Prove My Love To You」は、ミックスにも頻繁に収録される大人気曲!!Da Youngsta's「Mad Props」ネタのメロウ「Over You」、Walter Heathのカバー「Put Your Love In My Hands」、アップテンポな曲調と軽快なヴォーカル/コーラスワークが絡み合うA1「Shame On The World」、A5「Old Greyhound」、B4「If I'm Gonna Be Sad」まで充実の内容です。
透明感のある歌声で人気のシンガーソングライターMinnie Ripertonの79年作。A1「Memory Lane」は、Junior Mafia「Players Anthem」でサンプリングされていた極上メロウグルーヴ!!彼女のヴォーカルと曲の相性がバッチリの名曲「Never Existed Before」等、アルバム通して素晴らしい内容です!!
当時のスペイン盤
Philadelphia International/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
The Sound of Philadelphiaなメンバーが参加しており、ディスコから聴かせるソウルまでアルバム通して多彩で高品質。Little Brother「Not Enough」やLNDN DRGS「Real Original」でサンプリングされていたB3「Easy, Easy, Got To Take It Easy」、イントロのベースラインがD'Angelo「Devil's Pie」でサンプリングされていたメロウA4「And If I Had」、Lorraine Johnsonのカバーも人気の軽快なダンスクラシックスB4「The More I Get, The More I Want」等、好トラック満載です!!
Maurice Whiteの指揮下、Columbiaでの3枚目となった78年発表作。可憐なコーラスが印象的な「Love Vibes」や「Time Is Passing By」辺りのソウルダンサーから、Jeanette Hatchinson作のメロウ「Love Is Right On」、A4「Walking The Line」、軽やかな「I Wouldn't Lie」などナイストラックを収録。
Just Sunshine/1973/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
「Right On Be Free」でも知られるイーストハーレムの青年、約20名から成るグループVoices Of East Harlemの73年リリースレコード。Curtis Mayfield、Leroy Hutson、Rich Tufoのシカゴ勢がプロデュース。爽やかなメロディーラインが実に心地良いオープナー「Cashing In」をはじめ、ファンキーなB1「Wanted, Dead or Alive」や「Little People」、Rejjie Snow「Arigato」などでサンプリングされたメロウA4「Giving Love」、等、枚挙に暇がない名盤!!
ニューヨークのヴォーカルグループThe Preludesに在籍したシンガーNorman Feelsのソロファーストアルバム。ScHoolboy Q feat. Ab-Soul「Druggys Wit Hoes」ネタになったイントロから惹き込まれるA4「Something In Me」をはじめ、Supremesの名曲をナイスアレンジでカバーしたB1「My World Is Empty Without You」やサントラ風のトラックが格好良いA1「Don't」、B4「Today」、Nas feat Rick Ross「Accident Murderers」で終盤部分がサンプリングされたA3「They Said It Couldn't Be Done」等、ナイストラックがズラリと並ぶ名作です!!