強烈なドラムブレイクで始まるA3「Jelly Jam」は独特の雰囲気を持った曲で、格好良いフレーズがドンドンと飛び出すキラートラック!!他、Diamond「Feel The Vibe」でサンプリングされていたB1「Hold It For A Minute」といった人気トラックを収録したナイスソウルジャズアルバム!!
ジャズファンク名盤「Texas Twister」で知られるジャズギタリストMelvin Sparksの75年リリースアルバム。中盤にB-Boyブレイクを搭載したA4「Get Ya Some」、Jimmy ScottのヴォーカルをフューチャリングしたB4「If You Want My Love」や「I Got Have You」といったキラートラックを収録したグレイトアルバム!!
Philips/1979/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
凄腕ドラマー4人による共演盤。Beastie Boys「Shake Your Rump」などでサンプリングされたドラムブレイクではじまるB1「Super Mellow」は中盤にもドラムソロリレーがあるグレイトジャズファンク!!また、ShowbizがBig L「No Endz, No Skinz」でサンプリングしたA3「4 Aces」といったナイストラックを収録です!!
Curtis Hairstonが在籍していた事でも知られるグループThe B.B. & Q Bandが82年に放った名曲!!Jacques Fred Petrusプロデュースの硬質なビートに絡むシンセ、ヴォコーダーが実にらしいグレイトブギー!!裏面「Hard To Get Around」はミッドテンポのブギートラックでこちらも格好良いです。
Maurice White率いるグループEarth, Wind & Fireの82年作「Powerlight」からのシングルカット。彼ららしい洗練されたファンクサウンドと流麗なメロディーラインが心地良いナイスブギー!!
Island/1978/Netherlands/GOODS/ACCESSARY
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
レゲエグループThird WorldによるO'Jaysのフィリーソウル名曲「Now That We Found Love」グレイトカバー!!ジャンルの壁を超え、数々のDJがプレイしてきた大名曲にしてガラージクラシックス!!
80年発表アルバム「Imagination」からのシングルカット。Leon Sylversプロデュースのモダンディスコ名曲「It's A Love Thing」、メロウモダンソウル「Girl I Need You」共にグレイトです!!
Eumir Deodatoがプロデュースした79年発表アルバムからのシングルカット。アルバムタイトルにもなった「Ladies Night」はワールドワイドにヒットした彼等のディスコ期を代表する名曲!!
ロンドン出身のシンガーNorman Giscombe, Jr.ことJuniorの最大のヒット曲にしてディスコ大名曲!!Bon Rock & Cotton Candy「Junior Wants To Play」などで引用されていました。
代表作「The Sidewinder」に続き発表された65年作。「The Sidewinder」路線のAndrew Hill作「The Rumproller」、自身のペンによる「Eclipso」といったファンキージャズから、日本の童謡「月の砂漠」にインスパイアされたと思しき「Desert Moonlight」、Wayne Shorter作のモーダルな「Edda」、Billie Holidayに捧げたバラード「The Lady」まで隙のない名盤!!
66' Liberty、VAN GELDER刻印あり
多くの名演を支えたジャズベーシストの巨星Paul Chambers率いるクインテットの58年発表レコード。こちらは72年リリースの再発盤。Benny Golson作A1「Minor Run-Down」をはじめ、オリジナル曲A2「The Had Of Love」やB3「Beauteous」の好演を収録したハードバップ名盤!!
Mono
「Swiss Movement」に続き共演作2枚目となった71年作。名ドラマーBernard Purdieのタイトなドラミングを軸とするグルーヴィーなリズムセクションの上で、Eddie Harrisのブロウが炸裂するキラージャズファンクトラック「Shorty Rides Again」を収録!!イギリスのヒップホップグループOutlawsがガッツリサンプリングしていました。
スイスの名ジャズフェスティバル「Montreux Jazz Festival」で行ったライブの録音盤。洒脱な感性と熱のこもった演奏が昇華したクールなB2「The Generation Gap」、Eugene McDaniles作の名曲「Compared To What」のカバー、Eddie Harris作のA2「Cold Duck Time」などナイストラックを収録です!!
イギリスのファンク/フュージョンバンドLevel 42が81年に放った大名曲!!流麗なフュージョングルーヴと高揚感溢れる転調が最高です!!中盤の展開部分はLouie Vega feat Blaze「Elements Of Life」でサンプリングされていました!!
Alexander O'Nealとの共演でも知られるジンバブエ出身のシンガーAlton Edwardsのファーストシングルで、最大のヒットとなった1曲。躍動感のあるトラックと滑らかな高揚感を持ったメロディーがバッチリとハマったナイスモダンディスコ!!
2024年、大阪アンダーグラウンドから放たれた名盤「龍弐」を鬼才SH Beatsがリミックス!!クライム・サスペンス映画を想起させるSH Beatsの世界観と個性派MCsの狂演にズブズブと惹き込まれるDope Remixes!!ボーナストラックとしてKROUDをフィーチャーした新曲「Storm」収録も嬉しすぎます。特典としてCD-R「YD Radio」がついてこのお値段。大推薦です!!
MCA/1979/Netherlands/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
Alicia Mayersも在籍したAl Hudson率いるグループの79年リリースシングル。ダンスクラシックス「Music」は勿論素晴らしいですが、US7inch未収録の「Tonight」をレコメン!!Harold Melvin & The Blue Notesもカバーした流麗なグルーヴが心地良いグレイトダンサー!!
MCA/1979/Netherlands/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
79年発表作「Happy Feet」からのシングルカット。ノリの良いファンキーなディスコグルーヴが身体を揺らすダンスクラシックス!!Alicia Myersが歌う軽やかなグルーヴが心地良いメロウソウルトラック「I Don't Want You To Leave Me」も良いです。
Randy Mullerのペンによる「Let The Music Play」は天を駆けるような流麗で洗練されたファンク/ディスコグルーヴが心地良いフュージョンディスコ名曲!!
CBS/1980/Netherlands/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
Ashford & Simpsonがプロデュースを手掛けた80年発表アルバム「About Love」からのシングルカット。訴求力抜群のメロディーと躍動感のあるリズムが絡み合うダンスクラシックス!!ソウルフルな「Add It Up」もいいです。