Miles Davis同様、電子楽器を積極的に取り入れたことでも知られる名ジャズピアニストHerbie Hancockの78年作。笠井紀美子のテイクも有名なA1「I Thought It Was You」は、数々のDJにプレイされ続けるクラシックチューン!!他にも、メロウなトラックとトークボックスの絡みが良いA2「Come Running To Me」や「Sunlight」等、良質トラック満載!!
サラブレッドシンガーWhitney Houstonの記念すべきデビューアルバム。Narada Michael Waldenプロデュースの「How Will I Know」やMichael Masserプロデュース作「Greatest Love of All」といった大ヒット曲から、Kashifプロデュースの「Thinking About You」、Jermaine Jacksonとのデュエット曲「Take Good Care Of My Heart」、Marilyn McCoo & Billy Davis, Jr.のカバー「Saving All My Love For You」、Teddy Pendergrassとのデュエット曲「Hold Me」など枚挙に暇がない80s名盤。
20th Century-Fox/1979/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
James MtumeとReggie LucasがプロデュースしたStephanie Millsの79年リリースアルバム。ダンスクラシックス「What Cha Gonna Do With My Lovin」、ガラージクラシックス「Put Your Body Into It」をはじめ、Nas「Black Girl Lost」でサンプリングされたB2「Starlight」等、洗練されたナイストラックが満載です!!
前年作に引き続きReggie Lucas & James Mtumeがプロデュースを手掛けた80年発表アルバム。彼女の代表曲にして特大ダンスクラシックス「Never Knew Love Like This Before」をはじめ、ブギー「Try My Love」、メロウ「Still Mine」、「I Just Wanna Say」などナイストラック満載!!
Sam/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
MFSBにも在籍したフィラデルフィアのディスコプロデューサー/マルチミュージシャンJohn Davis率いるグループの77年発表アルバム。Norman Cookも使ったタイトル曲「Up Jumped The Devil」をはじめ、「The Magic Is You Medley (Main Theme)」などナイスディスコトラックを収録。
Salsoulレーベルを代表するバンドInstant Funkの中心人物Bunny Siglerの79年リリースレコード。ガラージクラシックスとして名高いA1「By The Way You Dance」をはじめ、グルーヴィーソウルA3「Cry My Eyes Out」、Method Man, Ghostface Killah & Raekwon「Smooth Sailing(Remix)」等でサンプリングされたB2「Half A Man」等、ナイストラック満載です!!
ブロードウェイ・ミュージカル「Jesus Christ Superstar」への出演でも知られる俳優Carl Andersonのセカンドアルバム。John Anderson & Steve Williamsがプロデュースを担当。「Magic」、「Don't Make Me Wait」、「Try」辺りのブギートラックから、Vanessa Thomasをフィーチャーした「It's The Love」、タイトル曲「On & On」、Stevie Wonderのカバー「Lately」といったモダンソウルトラックまで充実の内容です!!
デトロイト出身のヴォーカリスト/ギタリスト/プロデューサーRay Parker Jr.擁するグループRaydioの79年リリースアルバム。イントロのギターカッティングとハンドクラップから胸躍るA2やA4、B2、B1辺りのブギートラックから、UGK「Shattered Dreams」でサンプリングされたメロウブギーB3、アーバンメロウA3まで、ナイストラック満載です!!
Al Hudson率いる男女混成グループOne Wayの83年リリースアルバム。A3「Didn't You Know It」やA1「Shine On Me」辺りのモダンディスコトラックから、Suga Freeの同名曲でも引用されたB2「Let's Get Together」や「Sugar Rock」辺りのP-Funkトラック、メロウトラックB3「Together Forever」まで充実の内容!!
MC Peachesの同名曲でもサンプリングされたディスコ名曲「Treat Her Like A Lady」、Marvin Gaye & Diana Rossも歌ったCaston & Majorsのアーバンなカバー「I'll Keep My Light IN My Window」、ドラムブレイクで幕を開けるアーバンメロウソウル「My Love Is True」、モダンディスコB3「Set Your Love Right」などナイストラックを収録!!
大都会の夜景を彷彿とさせるアーバンディスコトラックB2「Love Is Knocking At Your Door」、アーバンファンクB1「Once Get Started」からメロウトラックA4「Back In Your Arms」やB4「Could This Be The Night」などナイストラックを収録です!!
冒頭「East River Drive」、Grady Tateのヴォーカルをフューチャリングしたフュージョンダンサー「Little Black Samba」、Bob Marley & The Wailersのカバー「Jamming」、前述「Just The Two Of Us」に似たイントロで幕を開けるメロウな「I'm All Yours」などを収録したナイスフュージョンアルバム!!
Bernard Brown、Johnny Brownを中心とするミシガン州はフリント出身のファンクバンドHunt's Determinationのレアシングル!!「Scotty Beam Me Up」、「Hey Mister D.J」共にPファンクヴァイヴなブリっとしたファンクサウンドが腰を揺らすナイスディスコファンク!!
シカゴのディスコグループが放ったグレイトモダンディスコ!!サードアルバム「That's Love」の中でも特に人気の高いトラックでガラージクラシックスとしても知られる名曲!! シンセベースの印象的なフレーズを軸にグイグイと攻めるトラックの上で高揚感あふれるメロディーを歌い上げる素晴らしい曲です!!
ソウルを語る上で決して外せない名シンガーソングライターCurtis Mayfieldの名曲「Tripping Out」、「Give Me Your Love」、「You're So Good To Me」の3曲を収録した12inchシングル。
Ninja Tune/2003/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX
Larry Levanがミックスを手掛けたCookie Monsters & The Girls「C Is For Cookie」も良いですが、初出となるPointer Sisters「Pinball Number Count」のDJ Foodによるリエディットが目玉でしょう!!
Patrick Adams、Greg Carmichael、Leroy Burgess、Jocelyn Brown、Stan Lucasが結成したスーパーグループInner Lifeの名曲3曲を収録したUnidisc再発シリーズ。「Ain't No Mountain High Enough」、「Moment Of My Life」も素晴らしいですが、12inchリリースの無い「Make It Last Forever」収録が嬉しいですね。
イギリスのプロデューサーSteve VincentとBilly Osborneが手掛けたディスコ/ハウストラック「Anything You Want」をはじめ、代表曲「All This Love I'm Giving」、「Keep The Fire Burning」、「Funky Sensation」のリミックスバージョンを収録した4曲入り12inchシングル。
Byron Byrdをリーダーとするオハイオ州はデイトン出身のファンクバンドSunの4枚目となった79年作「Destination Sun」からカットされた12inchシングル。爆発音と警戒音が鳴り響くイントロからパンチがあるナイスPファンク!!繰り返されるフレーズが癖になります!!
ディスコクラシックス「Inside America」で知られるJiggy MurrayがプロデュースしたマイナーグループBig Footの唯一作!!ファンキーなベースを軸にしたセミインストのグルーヴィーディスコ!!