Booker T. & The MG'sやHe6など色々なアーティストにカバー/サンプリングされるA5「Sing A Simple Song」、終盤のブレイク部分がAmazing Jewel T「School Of Hardknocks」等でサンプリングされたA1「Stand」、Jungle Brothers「Straight Out Of The Jungle」でサンプリングされたB3「You Can Make It If You Try」、B1「Everyday People」など枚挙に暇がない大名盤です!!
2010年に惜しまれつつもこの世を去った名シンガーTeena Marieのヒット曲にしてディスコクラシックス!!高揚感のあるサビが最高に心地良い名曲です!!Love Bug Star-Ski & Harlem World Crew「Positive Life」で引用されていました。
カナダのディスコプロデューサー/シンガーソングライターGino Soccioの79年作「Outline」からのシングルカット。Starflightもカバーしたアップリフティングな曲調が好印象なグレイトディスコトラック!!
数々のアーティストにカバーされた名曲「You Make Me Feel Brand New」をはじめ、AlchemistがProdigy「Straight Murder」でサンプリングしたA3「We Can Make It happen Again」、A2「I Got A Letter」、Van Maccoy作「Love Is The Answer」などナイストラック満載です!!
60年代より活躍するベテランヴォーカルグループWhispersの83年発表アルバム「Love For Love」からのシングルカット。抑揚を抑えたクールなモダンディスコ「Keep On Lovin' Me」、メロウモダンソウル「Try It Again」共にグレイト!!
Esther SatterfieldにもカバーされたB4「Bird Of Beauty」、こちらも色々なアーティストにカバーされたA5「Creepin'」、B2「I Ain't No Use」、Biz Markie「The Do Do」でサンプリングされたA4「Boogie On Reggae Woman」などを収録した絶頂期を象徴する名盤の1つです!!
名曲多数のソウルトリオMain Ingredientの73年発表シングル。「Afrodisiac」からのシングルカットとなる「You Can Call Me Rover」はビートメーカー受けバッチリな格好良いドラムブレイクで始まるナイスソウルトラック!!Mach-Hommy「Bride of the Water G-d」などでサンプリングされたメロウ「I'm Better Off Without You」もナイス!!
名曲多数のソウルトリオMain Ingredientの73年発表シングル。「Afrodisiac」からのシングルカットとなる「You Can Call Me Rover」はビートメーカー受けバッチリな格好良いドラムブレイクで始まるナイスソウルトラック!!Mach-Hommy「Bride of the Water G-d」などでサンプリングされたメロウ「I'm Better Off Without You」もナイス!!
名盤、そしてレア盤として知られるアルバム「I Need Help」のタイトル曲にもなったファンク名曲!!ドライブするベースにカッティング、ホーン、ファンクなヴォーカルが絡む、疾走感に溢れたナイスファンク!!Eric B & Rakim「No Omega」でサンプリングされていました。
Marvin GayeやIsley Brothers、Ray Charles等、数多くのセッションに参加した名ドラマーJames Gadsonの71年発表シングル。「Got To Find My Baby」は自身がヴォーカルを取ったCharles Wright & The Watts 103rd Street Rhythm Bandの名曲「Love Land」にそっくりなグレイトクロスオーバーソウル!!強度のあるグルーヴが印象的な「Let The Feeling Belong」も格好良いです。
73年リリースの名作「Spinners」からのシングルカット。Freeway「Victim of the Ghetto」でサンプリングされた「We Belong Together」、Ahmad Jamalもカバーしたフィリーソウル「Ghetto Child」共にナイスです!!
ファンククラシックス「Funky Black Man」で知られるシンガーEarnest JacksonによるAl Greenの名曲カバー!!終盤にドラムブレイクが入るナイスバージョン!!ファンキーなカップリングの「Hogwash」もナイスです。
L.J. Reynoldsとのシングルも人気のヴォーカル・グループChocolate SyrupがAVCOレーベルに残したシングル。ファルセットとコーラスワークに魅了されるグレイトスウィート/メロウソウル!!ノーザン「The Goodness Of Love」も良いです。
Enterprise/1970/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
David Porterとの蜜源関係も知られるソウルマンIsaac Hayesの70年作「The Isaac Hayes Movement」からのカットシングル。バカラック制作、Tommy Huntが歌った「I Just Don't Know What To Do With Myself」のナイスカバー!!沁みます!!
Calvin Bridgesを中心とするシカゴのゴスペルグループSpirit Of Loveの78年リリースアルバム。キラーファンキーダンサーA1「The Power Of Your Love」や同系統のA2「Fill Me Up, Fill Me Up」、メロウ「Do You Believe」、イントロのグルーヴが格好良いカバーB3「Amazin' Grace」などナイストラックを収録したレアアルバム!!
Eumir Deodatoがプロデュースした79年発表アルバムからのシングルカット。アルバムタイトルにもなった「Ladies Night」はワールドワイドにヒットした彼等のディスコ期を代表する名曲!!
シカゴソウルを代表するグループDellsの69年作「Love Is Blue」のタイトル曲にもなったグレイトソウル!!Ghostface Killah「Shakey Dog」、Smut Peddlers「Red Light」等でサンプリングされた壮大なストリングスが格好良いナイスメドレー!!
レコード(LP/12inch)用のビニール外袋ジャストSサイズ100枚セットです。1度使うと止められないピッタリサイズです!!
三辺のサイズは「0.07X318X320」です。
※318側が入り口、320が奥行きです。
Tee 'N' Cee & The L.T.D.'sが別名The U-F-O'sでリリースしたシングル。頭と中盤にドラムブレイクが入るディープファンク名曲「Too Hot To Hold」、Delfonicsの名曲サックスカバー「La-La Means I Love You」ともに最高です!!