Gangstarr「I'm The Man」などでサンプリングされたA1「When The World's At Peace」、放題「裏切り者のテーマ」で知られるタイトル曲「Back Stabbers」をはじめ、Diplomatsの同名曲で早回しサンプリングされたメロウソウルA3「Who Am I」等、枚挙に暇がないソウル名盤!!
Philadelphia International/1973/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
フィリー・ソウルの代表的シンガーBilly Paulの記念すべきデビューアルバム!!こちらは73年にPhiladelphi Internationalからジャケット違いでリリースされた後発盤。Stanley Johnson(p)、Norman Searlington(dr)、Bill Collick(b)を従えてジャズ/スタンダード・ナンバーを歌い上げた1枚。
Gangstarr「Moment Of Truth」でサンプリングされたB1「Let's Fall In Love All Over」をはじめ、Horace Silver作のジャズ名曲「Psychedelic Sally」のナイスカバー、メロウなB4「Trace」、Harold MelvinもカバーしたA1「Ebony Woman」等、洒脱なアレンジが心地良いナイスソウル満載です!!
Philadelphia Internationalを中心に活躍した名ソウルシンガーBilly Paulの73年リリースアルバム。イントロの警戒音や曲本編など色々な箇所がサンプリングされるタイトル曲「War Of The Gods」や、A1「I See The Light」など壮大な盛り上がりのソウルトラックを収録です!!
ミスターフィラデルフィアことBilly Paulが73年12月にイギリスで行ったライブの録音盤。「War Of The Gods」から「Brown Baby」のメドレーやライブならではのタメやアレンジが最高な「Me and Mrs. Jones」など熱唱を詰め込んだナイスライブ・アルバム!!
Philadelphia International/1975/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
フィラデルフィア出身の名ソウルシンガーBilly Paulの75年リリースアルバム。B5辺りのフィリー・ソウルは勿論、ファンキーなグルーヴもナイスなB2、サンプリングもされたB1やB4といったブルージーな曲、ファズギターも格好良い8分にも及ぶドープチューンA4等、ナイストラック満載です!!
Busy Bee「Making Cash Money」などでサンプリングされた名曲「For The Love Of Money」をはじめ、Heavy D & The Boyzがサンプリング、Third Worldもカバーした「Now That We Found Love」、奴隷船について歌った壮大な「Ship Ahoy」などナイスソウル満載です!!
リプロ盤
Eddie Levert、Walter Williamsを中心にオハイオで結成されたソウルグループThe O'Jaysが、73年12月にロンドンのハマースミス・オデオンで行ったライブの録音盤。「When The World Is At Peace」、放題「裏切り者のテーマ」で知られる「Back Stabbers」、「Love Train」などの名演を収録!!
アメリカをテーマに据えた85年発表アルバム。B2「I Love America」やA4「Just Another Lonely Night」、セルフプロデュースのA5「I Wanna Be With You Tonight」辺りのアーバンメロウトラックから、ディープメロウB3「What A Woman」、滑らかなメロディーが心地良いB4「We're Still Together」など聞き所満載です。
A2「Lovin' You」やA4「Still Missing」辺りの往年のスタイルのメロウソウル、Thom Bell参加のアーバンメロウダンサーB2「Undercover Lover」とB4「Don't Let The Dream Get Away」、Norikiyo feat Bes「2 Face」でサンプリングされたB5などナイストラック収録です!!
Philadelphia International/1982/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
交通事故からの復帰作となった82年発表アルバム。9th WonderがL.E.G.A.C.Y. & Rapper Big Pooh「Styles」で使ったB4「Only To You」、Cam'ron feat Prodigy「Losin' Weight」でサンプリングされたB3「Don't Leave Me Out Along The Road」、Thom Bellプロデュースのフィリーダンサー「Loving You Was Good」、Barry Manilowのカバー「This One's For You」など、事故の影響を感じさせないナイストラックを収録。
アルバムタイトル曲「Love Is The Message」は、プレイは勿論、エディットされたり、サンプリングされたりと引っ張りだこな大名曲!!Freestyle Fellowship「Hot Potato」でサンプリングされたA2「Cheaper To Keep Her」、クラシック「TSOP」等を収録です!!
Philadelphia International/1979/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
グラミーアーティストLou Rawlsの79年発表アルバム。Gamble & Huff制作のコシのあるグルーヴが印象的なタイトル曲「Let Me Be Good To You」やフィリーダンサー「Time Will Take Care Of Everything」、「What's The Matter With The World」、こちらもフィリーらしい華やかさを持ったThom Bellのペンによる「Bark, Bite」、Dexter Wansel作、包容力のあるメロウ「Lover's Holiday」などナイストラックを収録です。