ノルウェーのハードロックバンドTitanicの70年リリースアルバム。ブレイクファンは必携のキラーアルバム!!A1「Searchin'」の中盤とA2「Love Is Love」の終盤にB-Boyブレイク、B1「Something On My Mind」とB4「I See No Reason」の終盤にドラムブレイクありの凄いアルバムです!!
タムラ/モータウンの看板シンガーとしての活躍も知られる名シンガーソングライターMarvin Gayeの後期を代表する1曲!!リズムマシーンTR-808を使用した曲の代表格であり、数々のアーティストにサンプリングされたメロウグルーヴクラシック!!裏面にはインストを収録です。
Miraclesのリードヴォーカリストとしての活躍も知られる男性シンガーBilly Griffinの82年作「Be With Me」からのシングルカット。涙腺を刺激するメロディーラインを歌い上げるフェミニンなヴォーカルに耳を奪われるモダンディスコの大名曲!!サビの高揚感は何度聴いても素晴らしいです!!
「Do You Like Jazz ?」シリーズの第11弾となる、40年代後期から60年代初期の音源を集めた編集盤。B1「Asphalt Jungle Twist」、A3「Cop Out」、女性シンガーLil GreenwoodをフューチャリングしたA4「Walkin' and Singin' The Blues」などのオーセンティックな味わい深いビッグバンドジャズトラックが満載です!!
ラテン-アメリカン・バンドBanda Machoの75年リリースアルバム「Mis Ojos Te Adoraban」からの4曲入りEP。Average White Band「Pick Up The Pieces」とB.T. Express「Express」のナイスカバーを収録!!恐らく7インチEPはエクアドル盤だけだと思います。
Lana、Michaele、Paulの3人から成るSebastiansがプロデュースを手掛けたフランスのディスコグループPacific Blueの78年リリースレコード。グイグイと攻めるファンキーなディスコグルーヴが実に格好良いSide-B「You Gotta Dance」がオススメです!!
メキシコ出身の名ギタリストCarlos Santanaを中心とするバンドSantanaの85年リリースレコード。アルバム「Beyond Appearances」からのカットとなる「How Long」は、Marc Chamberlainによるリミックスバージョン!!また、アルバム「Moonflower」からのカットとなる「She's Not There」収録も嬉しいですね。
Nicholas BaileyことNick Strakerを中心とするバンドの80年作「A Walk In The Park」からカットされた12inchレコード。硬質なビートにクールに歌うヴォーカルや琴線に触れるピアノが見事に絡み合うガラージクラシック!!数多くのDJが現在でもプレイし続ける素晴らしい曲です!!