G.R.E.S.E. Imperio da TijucaのオリジナルメンバーSynval Silvaのソロファーストアルバム。A3「Crioulo Sambista」、A4「Nao E De Nada」、A6「Negro Artilheiro」など自身のペンによるナイスサンバトラック満載です!!
Arthur Verocaiがアレンジを手掛けたB4「Pontos De Luz」は古くからブラジリアンレアグルーヴの名曲として知られ、近年Kaytranada「Lite Spots」でサンプリングされ再び注目を集める1曲!!他、ファンキーサンバB1「Relance」、優しいメロディーに惹き込まれるA3「Presente Cotidiano」やB2「Da Maior Improtancia」、B3「Passarinho」、B5「Desafinado」などナイストラック満載です!!
Jorge BenのカバーA1「Silva Lenheira」、英語詩のA6「What You Say」、イントロのホーンフレーズも好印象なB2「Aleluia Aleluia」、Archie Bell & The Drells「Tighten Up」似のグルーヴやBeatlesの有名メロディーも飛び出すB3「Mamae Eu Quero」など枚挙に暇がないブラジル名作!!
Barbara Acklin「Am I The Same Girl」辺りを彷彿とさせるA6「Vou Correndo Te Buscar」、爽やかなメロディーラインが好印象なB1「Labios De Mel」、タメのあるグルーヴが印象的なB2「Reencontro」やA4「Pra Voce Voltar」、イントロのホーンアンサンブルから惹き込まれるB4「Concao Para Cristina」、味わい深いメロウA2「Eu So Quero Ver」辺りのソウルトラックから、イントロと中盤にディスコブレイクがあるインスト曲B6「Garca Dourada」、中盤にディスコブレイクがあるA1「Boogie Esperto」、ミッドテンポでコシのあるグルーヴが格好良いA3「Vou Com Gas」、ファンキーなB5「Para Com Isso」辺りのファンクトラックまで枚挙に暇がないブラジリアンソウル/ファンクの名盤!!
Atlantic/1972/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
サンプリングもされたLowell Fulsomのカバー「Tramp」をはじめ、同系統のA6「Lovey Dovey」、Freddie ScottのカバーB3「Are You Lonely For Me Baby」、Aaron NevilのカバーA4「Tell It Like It Is」などを収録した60sソウル名盤!!
72年リリースの日本盤。
Volt/1968/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
Sam & Dave「Soul Man」のアンサーソング「Soul Girl」で知られるアーカンソー出身のヴォーカルグループJeanne & The Darlingsの68年リリースシングル。Bettye CrutherとAllen Jonesのペンによる激渋ディープ「I Like What You're Doing To Me」、 Homer BanksとDon Davisの合作となるノーザン「It's Unbelievable」共にナイスです!!
アラン・ドロン主演のイタリア映画「Big Guns」のオリジナルサウンドトラック。ドラムブレイクで幕を開けるA3「La Gabbia」はうねるベースラインも格好良い激渋ジャズ・ファンクトラック!!そのアレンジ違いバージョンB3「La Gabbia - Arrivo In Citta」やファニーなグルーヴが印象的なB2「Labirinto」辺りがおすすめです!!
アラバマの名門Muscle Shoalsスタジオのバックアップを得てデビューを果たしたシンガーJimmy Hughesのサードアルバム。ファンキーなB4「Lock Me Up」、Charles Chalmers作のA3「I'm So Glad」、B3「I'm Not Ashamed To Beg Or Plead」など、Syl Johnson似の訴求力のあるヴォーカルで聴かせるナイスソウルが満載です!!
「Steal Away」などのヒット曲を持つアラバマ出身のシンガーJimmy Hughesの71年リリースシングル。Al Jacksonとの共作となるシングルオンリー曲。Hi Rhythm Sectionをバックに迎え、Willie Mitchellプロダクションを彷彿とさせる質感のナイスソウル!!
ブラジルの男性シンガーソングライターPaulo Dinizの70年リリースレコード。こちらは翌71年リリースのスペイン盤。ブレイクで幕を開けるB1「Marginal III」やA6「Felicidade」、フォーキーでメロウなグルーヴが心地良いB4「Can Seira」、ファンキーなA1「Piri, Piri」、A2「Ganga Zumba」などナイストラックを収録です!!
Octave Lab/2018/Japan/CD
Condition(Jkt/Vinyl): S/S
今や世界を舞台に活躍するスーパーDJ、DJ Kocoさんの最新ミックスが入荷しました!!本作は、B-BoyやFresh、Sleeping Bagといった80年代中期から後期の黄金期のを支えたレーベルの音源を使用したオフィシャルミックス!!Kocoさんが選び抜いた香ばしすぎる38曲を抜群の構成力で組み立てた怒涛の70分!!