74年発表アルバム「Lookin' For A Love Again」からのシングルカット。「You're Welcome, Stop On By」はRufusやLou Donaldsonもカバーしたソウル名曲!!Little Brother「What We Are」でサンプリングされていました。
名盤「Understanding」の中でも「I Can Understand It」と双璧を成す1曲で、印象的なリフやブルージーな曲調が激渋なソウル名曲!!40 Glocc & Prodigy「When You're Dying」でAlchemistが、E. Ness「Think It Over」で9th Wonderがサンプリングしていたグレイトチューン!!
United Artists/1970/UK/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
CTIからの諸作でも知られるシンガーPatti Austinの70年発表シングル。Side-B「It's Easier To Laugh Than Cry」はHenry JeromeとNorman Simonの合作となるナイスクロスオーバーソウル!!
CapitolやUnited Artistsにもシングルを残すヴォーカルグループThe New Traditionのデビューシングル。洗練されたドゥーワップ「I Believe」、ノーザン「Lonely Days」ともに格好良いです!!
Marcus Maloneを中心とするハードロックバンドMarcusの唯一と思われるアルバム。
ブルックリンのファンクバンドBrass Constructionの4枚目のアルバム「IV」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。リーダーRandy Mullerのペンによる粘り気のあるファンクグルーヴが格好良いディスコファンクの名曲!!
78年リリースの日本盤。躍動感のあるB3「Easier Said」、味わい深いB1「When You've Lost Your Love」、B2「I Need You」などナイスブルール/アーリーソウル満載です!!
Bobby EliやVincent Montana Jr等、後のMFSBのメンバーが参加したプロジェクトElectric Indianの唯一のアルバム「Keem-O-Sabe」のタイトル曲にもなったファンキーなインストトラック!!中盤にはB-Boyブレイクが入るアルバム未収録の「Broad Street」がおすすめです!!
United Artists/1972/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
「Ultimate Breaks & Beats」にも選出された名曲「I Think I'd Do It」で知られるシンガーZ.Z. Hillの72年リリースレコード。中盤のパーカッシブなブレイクが格好良い「You Were Wrong」をはじめ、「Your Love Makes Me Feel Good」、「The Red Rooster」等、ブルースの色が濃く残った南部テイスト楽曲を収録!!
フランスのディスコグループSpaceのファーストアルバム「Magic Fly」からのカットシングル。ガラージファンには知られたフレンチディスコ名曲「Carry On, Turn Me On」、「Tango In Space」共にスペイシーな雰囲気も好印象なグレイトディスコトラック!!
CMでも使われていたBanny Manilowの名曲の素晴らしいカバーバージョンを収録した12inch!!オリジナルよりも豪著なアレンジで更にリゾート感が増したグレイトカバー!!