映画 「真夏の夜のジャズ」の題材となった1958年7月5日にロードアイランドで開催されたNewport Jazz Festivalでのライブ録音盤。Bennie Crawford、David Newman、Lee Harper、Marcus Belgrave、Edgar Wills、Richie Gaoldberg等がバックを担当。A3「I Got A Woman」、A4「Blues Waltz」、インスト曲「Hot Rod」など名演が詰まっております!!
赤紫、黒風車ラベル
1stアルバム。ファーストシングル「Agent Double O Soul」やA6、B1辺りの溌剌としたグルーヴのノーザンソウルトラックから、うねるファンキーなグルーヴが印象的なA2「I Am The Man For You Baby」、タイトル曲「Soul Master」、コシのあるグルーヴと麗しい歌声が絡み合うB4「Love Is My Destination」などナイストラック満載です!!
ベトナム戦争にのめり込む政府に対し高らかに戦争反対を表明した「War」をはじめ、自身作、滑らかな高揚感のあるメロディーラインが好印象なA2、パーカッションブレイクで幕を開けるファンキーなA3「、ひたすらに突き進む疾走感のあるグルーヴが印象的なB3、「California Soul」のカバーなど枚挙に暇がないソウル/ファンク名盤!!
色々なアーティストがカバーした名曲A3「Papa Was A Rolling Stone」をはじめ、Fat Joe「9th Wonder」等でサンプリングされたドープなB4「Mother Nature」、Isaac Hayes「Do Your Thing」、Edwin Starr「Funky Music Sho Nuff Turns Me On」のナイスカバー等粒揃いの名作!!
Dusty SpringfieldもカバーしたA1「Can I Get A Witness」をはじめ、Big Daddy Kane「Cause I Can Do It Right」でサンプリングされたA3「Stubborn Kind Of Fellow」、Rolling StonesもカバーしたA6「Hitchhike」、B6など初期名曲満載です!!
茶/黄色ラベルのリプレス盤。
Main Source「Atom」でサンプリングされたTammi Terrellとの共演曲B1「Little Ole Girl, Little Ole Boy」をはじめ、A5やA6、Kim Westonとの共演となったメロウソウルB4「I Want You Round」や溌剌としたノーザンソウルA4「It Takes Two」など、どの曲も素晴らしいナイス60sソウルアルバム!!
Little Richard「Send Me Some Lovin」、Otis Redding「Respect」Ray Charles「A Fool For You」、Marvin Gaye「Baby Don't You Do It」、James Brown「Please Please Please」などの名曲カバーや、自身作「Everytime I See You I Go Wild」を収録!!
68年プレス
2ndアルバム。代表曲のひとつ「Baby You Got It」をはじめ、軽やかなメロディーと透明感のあるヴォーカルが見事にマッチしたB5「Two Time Loser」やA3「Ooh La-Da-Dee」、A6「Catch Me On The Rebound」、マイナーコードの渋いB2「Trouble」などナイストラック満載です!!
Eugene McDanielsがプロデュースを手掛けた75年発表アルバム。そのEugene McDaniels作、Roberta Flackが歌った「Feel Like Making Love」のカバーをはじめ、Richard Supaのカバー「At Every End There's A Beginning」、Killarmy「Where I Rest At」で早回しサンプリングされたA3「Part Time Love」などナイストラックを収録です!!
Soul/1970/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
50年代より活躍するGladys Knightとその従兄弟達から成るソウルグループのベストアルバム。「I Heard It Through The Grapevine」、「I Wish It Would Rain」、「Everybody Needs Love」などの名曲カバーから、Wu-Tang Clan「Heaterz」でサンプリングされた「Giving Up」、ドゥーワップ「Every Beat Of My Heart」など名曲満載です!!
Sam/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
MFSBにも在籍したフィラデルフィアのディスコプロデューサー/マルチミュージシャンJohn Davis率いるグループの77年発表アルバム。Norman Cookも使ったタイトル曲「Up Jumped The Devil」をはじめ、「The Magic Is You Medley (Main Theme)」などナイスディスコトラックを収録。
第2期黄金クインテットにChick CoreaやJohn McLaughinを加えた編成での「エレクトリック・マイルス」最初期にあたる重要作。Milesのペンによる「Shhh/Peaceful」、Joe Zawinul作「In A Silent Way」ともに緊迫感のあるソリッドなグルーヴに惹き込まれるモーダル/ポストバップ名盤。
87年の再発盤
Time 1 Insternational//Jamaica/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Barrington LevyとCutty Ranksのコンビネーションによるダンスホールビッグヒット。2000年頃の再発盤。
The Sinceresを前身とするヴォーカルグループBloodstoneの75年発表シングル。麗しいメロディーと躍動感が同居するノーザン「My Little Lady」、タメのあるグルーヴが印象的な「Loving You Is Just A Pastime」ともにナイス!!
「Float On」などの名曲で知られるデトロイトのヴォーカルグループFloatersの76年リリースレコード。甘いグルーヴに包み込まれる「I Am So Glad I Took My Time」、グルーヴィーダンサー「Take One Step At A Time」共にナイス!!ABCからライセンスリリースされますがこちらのFeeがファーストプレスです。
Luv N Haightのコンピにも収録されたグルーヴィーファンク「I Have Changed」やA6「Good Time」、DJ Shadow「Building Steam With a Grain of Salt」の中盤でイントロがサンプリングされたA5「I Need You」辺りのファンクトラックから、B3「Love The Way You Love Me」辺りのメロウトラックまで隙無し!
数多くのカバーが存在するMcFadden & Whiteheadのディスコ名曲「Ain't No Stopping Us Now」やHerb Alpert「Rise」、ソカ名曲「Easy Dancing」などのナイスカバーを収録!!
KRS-Oneが「Hip Hop」でサンプリングしたタイトル曲「Tell Me Tomorrow」、Jaki GrahamがカバーしたB3「Still In Love」、Alan Palankerとの共作となるスロウA4「I Don't Want To Come Down」、シンセポップ/ディスコA1「Generate Love」などアーバンサウンド満載です!!
カナダ出身、大阪を拠点に活動するHibrid Entertainment所属のプロデューサーYamgucci (Lil Yamagucci)が2024年のハロウィーンに発表したアルバム「Bad Science 2」のカセットテープが入荷しました。過去のイメージで制作された前作「Bad Science」に対し、本作は未来をテーマにした作品で、SF/ホラー映画が脳内再生されるような感覚を味わうことができるキケンなヴァイヴスに満ちた1本!!また内容だけでなく、カセット部分だけを輸入し、中身のテープ部分はMaxellのデッドストックを使用するというただならぬ拘りで作り上げた労作!!
スイスの名ジャズフェスティバル「Montreux Jazz Festival」で行ったライブの録音盤。洒脱な感性と熱のこもった演奏が昇華したクールなB2「The Generation Gap」、Eugene McDaniles作の名曲「Compared To What」のカバー、Eddie Harris作のA2「Cold Duck Time」などナイストラックを収録です!!