あのMiles Davisも惚れ込んだ、ニューヨークジャズシーンに彗星の如く現れたサックス奏者Julian Cannonball AdderleyのBlue Noteでの初リーダー作。こちらは73年リリースの再発盤。定番「Autumn Leaves(枯葉)」、A2「Love For Sale」、タイトル曲「Somethin' Else」などを収録したバップ名盤!!
Miles Davisのコンボにも在籍、フリー/アヴァンギャルドジャズの名手Sam Riversの未発表セッションを収録した2枚組アルバム。Donald ByrdやCecil McBee等が参加した1967年3月17日のセッション、Andrew Hill Quartetでの1966年3月7日に行ったセッションの模様を収録した濃密な1枚!!
Sam Cookの娘さんLindaとその夫Cecilの夫婦デュオWomack & Womackの1stアルバム「Love Wars」からカットされた12inchシングル。前半のメロウな曲調から熱くシフトアップする中盤からの展開も渋いガラージクラシック!!
Prelude/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
Crown Heights Affairのメンバーがバックアップ、Audrey Wheeler擁するニューヨークのディスコグループUnlimited Touchの代表曲にしてディスコ名曲!!ミックスはFrancois K!!Faith Evans「All Night Long」でサンプリングされていました。
Side Effectのテイクも人気の大名曲「Always There」のカバーは、ラテン風味を加え、オリジナルよりアグレッシブさが増したナイスカバー!!他、味わい深いヴォーカルを披露したA3「Together」やB3「Fairy Tales For Two」、ラテンファンクB2「Snort and Green」、軽やかなグルーヴが心地良いA2やA4などナイストラック満載!!
代表曲のひとつ「I Want To Be Your Man」をはじめ、艶やかさを増したバージョンB5「I Really Want To Be Your Man」、セルフリメイクカバーA3「Been This Way Before」、JBのトークボックスカバー「Papa's Got A Brand New Bag」、メロウB3「If You're Serious」などナイストラック満載です!!
Brunswick/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Young兄弟を中心とするニュージャージ州はイーストオレンジ出身のディスコグループYoung & Companyの80年リリースレコード。同年発表のアルバム「I Like What You're Doing To Me」のタイトルにもなった彼らを代表する1曲!!イントロ部分はBlack Sheep「Strobelite Honey」でサンプリングされていました。
Gary's Gangで知られるGary R. Turnierプロデュースによる傑作モダンディスコ!!耳に残る印象的なシンセフレーズやグルーヴィーかつ骨太なトラック、洗練されたメロディーラインなど全てが高次元な名曲です!!マスタリングが名手Herb Powers JRという事で音もバッチリです!!
名盤「We Need Each Other」で知られるLeo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、原曲よりも更に艶っぽさが増した極上メロウグルーヴ!!「Never Had A Love Like This Before」やLeroy Hutsonのカバーで話題再燃「Positive Forces」等、ナイストラック満載の名盤です!!
Michael McGloiry作曲のB4「Castles Of Sand」はJust BlazeがJay-Z「Some How Some Way」でサンプリングしたナイスメロウ!!JermaineとMoureen Baileyの共作となるメロウA4「Je Vous Aime Beaucoup (I Love You)」、Jermaineのベースが唸るディスコファンクA1「Let It Ride」、A3「Take A Trip To My Tomorrow」などナイストラック満載です!!
爽やかな印象を与えるトラックとその上で存在感のある男女ヴォーカルの掛け合いが良いA1「Take Me I'm Yours」や中盤のブレイクもナイスなファンキーディスコB4「One To One」、都会の夜を連想させるA4「In The Night-Time」といったナイストラック収録です!!
60年代初期より活動するフロリダ出身のベテランソウルシンガーWalter Jacksonの76年リリースアルバム。メロウソウルA5「Love Is Lovelier」をはじめ、中盤部分がNYG'z「Bow Down」でサンプリングされたA4「Please Pardon Me」をはじめ、ディープでストロングスタイルなソウルトラックが満載です!!
Jay-Z「Song Cry」でサンプリングされたメロウ名曲Bobby Glennのカバー「Sounds Like A Love Song」、B3「In My Heart」、A2「Living Together」、A4「You're Only As Good As You Think You Are」辺りのメロウ/ソウルから、フィリーダンサーA1までナイストラック満載です!!
Greg CarmichaelとPatrick AdamsによるディスコプロジェクトWishの84年リリースレコード。こちらはFonda Rae名義でリリースされたカナダ盤12inchシングル。ディスコ名曲「Over Like A Fat Rat」で知られる女性シンガーFonda Raeをフューチャリング。Cathy Dennisがカバーした事でも知られるモダン/エレクトロディスコの名曲!!
中性的なヴォーカルで人気を博したシンガーソングライターSylvesterの80年作「Sell My Soul」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。ファンキーなトラックと存在感抜群のヴォーカルが絡み合うナイスディスコチューン!!Eric Duncanが「Spring Break Edit / Sold My Sylver」でサンプリングしていました。
Philadelphia International/1978/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ディスコクラシック「Get Up Get Down Get Funky Get Loose」やメロウ「Cold Cold World」、「It Don't Hurt Now」なども良いですが、Big Daddy Kane「In The PJ's」などでサンプリングされていたメロウグルーヴクラシック「Close The Door」が最高であります!!ピクチャー盤。
シングルカットのあるブギー名曲「Wait For Me」に注目が集まるかと思いますが、アルバムのみの曲格好良い曲が盛り沢山!!重厚なファンクグルーヴと高揚感のあるメロディーが絡み合うA2「Party Lites」、彼らの代表曲「Just A Touch Of Love」に似たA4「Smoking」、シングルは7inchのみの「Steal Your Heart」等、アルバム通してグレイトです!!
フロリダ出身、「I Am Somebody」などの名曲で知られるシンガーGlenn Jonesの86年リリースレコード。サードアルバム。Knxwledge.「Songkry」などでサンプリングされたアーバンメロウダンサーA1「Stay」、スロウB1「Giving Myself To You」がおすすめです!!
ブロンクス出身のヴォーカルグループPersuadersのセカンドアルバム。Kanye WestがJay-Z「Girls Girls Girls Pt.2」でサンプリングされたA4「Trying Girls Out」やStyles P feat Jadakiss「How We Live」でサンプリングされたA3「If Your Feel Like I Do」、B2「What Is The Defin