Quality/1976/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
キラーソウルフルダンサー「Don't You Worry Baby The Best Is Yet To Come」が好事家に知られた女性シンガーソングライターBessie Banksの76年発表シングル。Herman Kellyとの合作となるフィリータイプの流麗なグルーヴが好印象なナイスソウル!!
Felix MorrisとJarvis Stroudから成るユニットが残した唯一のアルバム。Was (Not Was」のDon FagensonがプロデュースとLinn Drum Programmingで参加。メロウダンサーB2「Poppy Love」、モダン/エレクトロファンクA2「Touch You」、B3「Bounce」辺りがおすすめです!!
Quality/1981/Canada/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Tony Edmundsを中心とするディスコプロジェクトFrontline Orchestraが放ったモダンディスコ名曲にして、Larry Levanがリミックスを手掛けたガラージクラシックス!!
ニューヨーク出身の女性シンガーTracy Weberの81年リリースレコード。Nicky BraddyとRichard Basoffが作詞作曲を、Eric MatthewとGary Turnierがプロデュースを、そしてミックスをLarry Levanが担当した完全無欠のモダンディスコ!!
Mel Turner名義での活躍も知られるトリニダード出身のベテラン男性シンガーJimmy Rossの81年リリースアルバム「First True Love Affair」からのカットシングル。アルバムの1曲目を飾ったアップリフティングな前のめりのディスコグルーヴが格好良いです!!
カナダ出身の女性シンガーKaren Silverの81年リリースレコード。名曲多数のQualityレーベルの記念すべきカタログ1番。Gino Soccioが作曲とプロデュースを、リミックスをGeorge Rodriguez、Hippie Torrales、Ray Cavianoが手掛けたナイスディスコ!!