レアアルバム「Young And Restless」が好事家に知られた女性シンガーRetta Youngの75年リリースシングル。Momentsの面々がプロデュースした流れるようなグルーヴが心地良いグレイトソウルフルダンサー!!
Philips/1974/Germany/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
73年発表アルバム「Stone Gon'」からのシングルカット。「Never, Never Gonna Give Ya Up」は代表曲「I'm Gonna Love You Just A Little More Baby」の続編的なグレイトメロウグルーヴ!!
Stangレーベルを代表するスウィートソウルグループのMomentsとWhatnautsによる夢の共演盤!!流れるような心地良いグルーヴとファルセットボイスがバッチリとハマった名曲です!!Funkmaster Wizard Wizの同名曲等でサンプリングされていました。当時のオランダ盤
Philips/1974/Brazil/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
74年1月にバイーア州はTeatro Vila Velhaで行ったライブの録音盤。軽やかなサンバグルーヴCaetano Veloso「O Conteudo」、包容力のあるグルーヴに惹き込まれるGal Costa「Quem Nasceu」、名曲Gilberto Gil「Terremoto」、溌剌としたGilberto Gil「O Relogio Quebrou」などナイストラックを収録!!
不世出のシンガーScotty Toddの唯一と思われるシングル。Radiantsの名曲カバー「Ain't No Bit Thing」、「Cry With Me Baby」ともにグレイト!!
Philips/1980/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
映画の単発特別番組「ゴールデン洋画劇場」で放映された名作テーマ曲のカバー集第3弾。Quincy Jonesが音楽を手掛けた「The Hot Rock」のカバーがおすすめです。
The SpringfieldsのリードシンガーMary O'BrienことDusty Springfieldの64年発表アルバム。サンプリングに向きそうな激渋グルーヴで幕を開けるA6「Guess Who?」や「Summer Is Over」、Marvin Gayeのカバー「Can I Get A Witness」やB1「Live It Up」辺りのノーザントラックなどナイストラック満載です。