Arista/1976/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
数々の名作を残すコンビGil Scott-HeronとBrian JacksonがボストンはPaul's Mallで行ったライブの録音盤。冒頭A1「It's Your World」をはじめ、リフが印象的なA2「Possum Slim (Ed Myers)」、ラテンに転調するA3「New York City」、ラテンフレーヴァーなB1「17th Street」、C1「Home Is Where The Hatred Is」、ライブならではのテイクが見事にハマった「The Bottle」等の白熱の名演を堪能することが出来る素晴らしいアルバム!!
Keith Murray「Candi Bar」でサンプリングされたラテンタッチなA4「Havana Candy」をはじめ、緊迫感のあるグルーヴが格好良いA2「Little Baby」、Keith Murray「Candi Bar」でサンプリングされたラテンタッチなA4「Havana Candy」、DJ Quik「Skanless」でサンプリングされたA1「That's Enough For Me」、メロウB4「Lost In The Stars」等、ナイストラック満載です!!
50年代から活躍するベテラン女性ジャズヴォーカリストCarmen McRaeの76年作。Earth, Wind & Fireの名曲カバー「Can't Hide Love」、9th Wonder「Ya Hear Me」でサンプリングされていたA3「Only Women Bleed」、B1「Music」等、ナイストラック満載です!!
Milestoneレーベルで3枚目のスタジオアルバム。DJ Food「Dark Lady」などでサンプリングされた印象的なベースで幕を開ける名曲「Open Your Eyes You Can Fly」をはじめ、ブレイクで始まる「Sometime Ago」、Hermeto Pascoal作の「Andei 」や幽玄な「Conversation」、自身作、ボルトガル語で歌った「Ina's Song/Transition」など枚挙に暇がないジャズヴォーカル/ブラジリアンフュージョン名盤!!
4度のグラミー賞受賞歴を持つ名ジャズシンガーDianne Reevesの89年発表アルバム。George Duke参加、変わらぬ同胞の置かれた悲劇的な状況を憂いた「How Long」、洒脱なメロウトラック「Come In」、「We Belong Together」、冒頭の「Hello」などを収録したジャズヴォーカル/コンテポラリー佳作。
レアグルーヴ/ヒップホップファンから絶大な支持を受けるバンドBlackbyrdsの77年作。Kurious「I'm Kurious」でサンプリングされていた事であまりにも有名な名曲「Mysterious Vibes」を収録!!また、ドラムブレイクからはじまる哀愁ジャズファンク/レアグルーヴ「Dreaming About You」、「Soft and Easy」、「Something Special」等、他作同様素晴らしい内容です!!
偉大なジャズギタリストWes Montgomeryの兄でジャズベーシストMonk Montgomeryの74年発表アルバム。Andresが同名曲でサンプリングした「Reality」をはじめ、ジャズファンク「Bump De Bump」、Ron Feuer作の洒脱なソウルジャズ「Little O's」、自身のペンによる激渋モーダルジャズ「Close Your Face」などバラエティー豊かな楽曲を収録したジャズ/クロスオーバー佳作!!
名プロデューサーBert DeCoteauxと本人の共同プロデュースによる78年リリースアルバム。メロウジャズファンクといった趣のA2をはじめ、美しいメロウトラックA3、B3から、ラテンタッチなA4、B1、B4辺りのディスコ/ファンクのエッセンスも溶け込んだアップテンポなトラックまで充実しまくった内容です!!
Le$「Neva」などでサンプリングされたB4「Night Flower」や、Mndsgn「Samosa」でサンプリングされたA2「Quiet Moments」、タイトル曲A4「Exotic Mysteries」辺りのメロウフュージョントラックから、ディスコファンからの人気も高いA1「Space Princess」、A3「Magical Journey」など、ナイストラック満載です!!
Flying DutchmanやColumbiaレーベルでの活躍も知られるジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smithの84年リリースアルバム。弟Donald Smithのヴォーカルをフューチャリング、ドラムブレイクで幕を開けるA2「If You Take Care Of Me」、抜け殻系メロウフュージョンA3「Silhouettes」、B2「City Of Lights」といったナイストラックを収録です!!
ジャズ鍵盤奏者/プロデューサーWebster Lewisの81年リリースレコード。12inchはプロモオンリーで人気のタイトル曲「Let Me Be The One」やA3「You Are My Life」辺りのダンスクラシックから、ラテンフュージョンB2「El Bo Bo」、女性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウグルーヴA2「Open Up Your Eyes」等、ナイストラック満載のクロスオーバー名盤!!
Tower Of Powerのホーン隊が参加したダンスクラシックスA1「You Deserve Dance」、同系統のA4「I Want To Blow」、ヴォーカルをフューチャリングしたメロウダンサーA2「Give Me Some Emotion」、14Kt「Love Handle」でサンプリングされたメロウフュージョンA3「The Love You Give To Me」などナイストラックを収録したクロスオーバー佳作!!
Quasimoton「Bartender Say」でサンプリングされたメロウフュージョンB4「I'll See You Soon」、フュージョン/ジャズファンクB1「Time」、Chaka Khanをゲストに迎えたビートルズのカバー「Lady Madonna」等、ナイストラックを収録です!!
Isaac HayesがExective Producerを務めたアトランタ出身のデュオBronner Brothersのデビューアルバム。ブギー「Pretty Boys」、「Self Conscious」、モダンソウル「I'm Not That Bad A Man To Love」がおすすめです。
Mitch McDowellを中心に結成されたバンドGeneral Caineの82年発表アルバム。タイトル曲「Girls」をはじめ、「Can We Warm It Up」、「Knock Down The Walls」、「Don't Stop」辺りのPファンクトラックから、Bone Thugs-N-Harmony「Budsomkers Only」でサンプリングされたメロウ「For Lovers Only」などを収録したPファンクファン必携の1枚!!
Da Brat「Da B Side」などサンプリング例数多のディスコ大名曲「Outstanding」を収録した82年発表アルバム。他、ブギー「Early In The Morning」やPファンク「You Dropped A Bomb On Me」、「Talkin' Back」、メロウダンサー「Stay With Me」、軽やかなメロウグルーヴ「I Can't Get Over You」などナイストラックを収録。
Moses Dillardのグループにも在籍したシンガーソングライターPeabo BrysonのCapitolでの1枚目のアルバム。Richard Evansとの共同プロデュース作。The Game 「100」やMetro Boomin & A$AP Rocky「Feel the Fiyaaaah」でサンプリングされた「Feel The Fire」をはじめ、Ross Trautのギターをフィーチャーした「Love Walked Out On Me」、タイトル曲「Reaching For The Sky」辺りのメロウトラックが特におすすめです!!
Johnny Pateとの共同プロデュース作となった78年発表アルバム。「Point Of View」、「Love Is Watching You」、「I'm So Into You」辺りのメロウトラックは勿論、Clare Fischerがストリングスアレンジを手掛けた高揚感が印象的な「Spread Your Wings」など、伸びやかな喉で聴かせるナイストラックを収録。
Minnie RipertonやRoberta Flackとの共演でも知られるシンガーソングライターPeabo Brysonの86年発表アルバム。優しいメロディーラインが印象的な「Catch 22」や「If You Love Me」、「Since I've Been In Love」など、円熟味を増した伸びのあるヴォーカルで聴かせるナイストラックを収録。
名曲「Sideshow」をはじめ、Main Ingredientのテイクも人気のA4「Just Don't Want To Be Lonely」、Musiq Soulchild「Lullaby」で早回しサンプリングされていたB1「Stop To Start」、フィリーダンサーB2「Welcome To The Club」等、捨て曲無しの大名盤です!!