Dave GrusinとLarry Rosenがプロデュースを手掛けたジャズヴァイオリニスト/ヴォーカリストNoel Pointerのデビューアルバム。Dave Grusinらしいジャズファンク/フュージョン「Phantazia」、Capone-N-Noreaga「Iraq」などでサンプリングされた物憂げなメロディーが印象的な「Night Song」、Stevie Wonderのカバー「Living For The City」やラスト「Fiddler On The Roof」などナイストラックを収録。
Isaac HayesがExective Producerを務めたアトランタ出身のデュオBronner Brothersのデビューアルバム。ブギー「Pretty Boys」、「Self Conscious」、モダンソウル「I'm Not That Bad A Man To Love」がおすすめです。
Larry Grahamがプロデュースを手掛けたセカンドアルバム。訴求力抜群のグレイトブギー「Feistival」、Pファンク「Unemployment Line」、「We Are Wynd Chymes」、モダンメロウソウル「Unconditional Love」、「You Are Everything To Me」、「I Can't Say Goodnight」などナイストラック満載です。
Da Brat「Da B Side」などサンプリング例数多のディスコ大名曲「Outstanding」を収録した82年発表アルバム。他、ブギー「Early In The Morning」やPファンク「You Dropped A Bomb On Me」、「Talkin' Back」、メロウダンサー「Stay With Me」、軽やかなメロウグルーヴ「I Can't Get Over You」などナイストラックを収録。
Minnie RipertonやRoberta Flackとの共演でも知られるシンガーソングライターPeabo Brysonの86年発表アルバム。優しいメロディーラインが印象的な「Catch 22」や「If You Love Me」、「Since I've Been In Love」など、円熟味を増した伸びのあるヴォーカルで聴かせるナイストラックを収録。
グラミー賞も受賞した名シンガーソングライターPeabo Brysonの89年発表アルバム。Nick Martinelliプロデュース、Dietra Hicksとのデュエットとなるモダンソウル「Palm Of Your Hand」をはじめ、Jasmine Guyとのデュエット曲「Like I Need You」、Al Wilsonの名曲モダンカバー「Show and Tell」、自身作のメロウ「All My Love」などナイストラックを収録です。
Columbiaに移籍しての第1弾アルバム。Dean Grantとの合作曲「I Wanna Be With You 」、Barry Mannプロデュースの「Closer Than Close」、Regina Bellとのデュエット曲「I Can't Imagine」、ラストを飾る「If It's Really Love」などナイスアーバンソウルトラックを収録。
Cam'ron「Intro (Come Home With Me)」でサンプリングされたA1「The Oscar」をはじめ、終盤のグルーヴも格好良いB2「Standin' On The Edge Of A Love Affair」、フィリーダンサーA2「Feelin' The Love」、A4「Welcome Back」等、より洗練されたフィリーソウルを堪能することが出来るナイスアルバム!!
彼らを代表する曲にしてディスコ大名曲「And The Beat Goes On」を収録!!また、Donny Hathaway「This Christmas」の歌詞を変えメロウにカバーした「A Song For Donny」、Temptations「My Girl」のモダンカバー、ナイスブギー「Can You Do The Boogie」、メロウ「I Love You」など、アップテンポからスロウまで大変充実した内容です!!
Leon Sylvers IIIがプロデュースを担当したモダンディスコA1「This Kind Of Lovin'」、Nickelus FとShawn Kemp「D.S.L.S.」でサンプリングされたメロウA2「World Of A Thousand Dreams」、艷やかなメロディーが好印象なB2やA3などナイストラック満載です!!
モダンディスコトラックA1「Tonight」とA2「Keep On Lovin' Me」、軽やかなモダンダンサーA3「Love For Love」、アーバンでメロウなB4「Keep Your Love Around」、確かなヴォーカルワークで聴かせるメロウなモダンソウルトラックB2「Try I Again」やAl Johnson作B1まで捨て曲無しの80s名作!!
「And The Beat Goes On」などのヒットで知られるロスのヴォーカルグループThe Whispersの84年リリースアルバム。A1、A2、A3辺りのモダンファンク/ディスコトラックから、Madvillain「Eye」やLittle Brother「Curtain Call」などでサンプリングされたB5、B2、B4辺りのメロウモダンソウルまでナイストラック満載です!!
御大James Mtumeがプロデュースを担当した隠れた人気作。アーバンソウルA1「Tingle」、Ned Dohenyのカバー「A Love Of Your Own」、Chuckii Booker作のスロウB3「Let's Stop Pretending」、Ann Peeblesのディープソウル名曲「I Can't Stand The Rain」のモダンなカバーなどを収録した佳作!!
ニュージーランドのジャズコレクティヴThe Circling Sunのセカンドアルバム「Orbits」が入荷しました。たおやかで淑やかなグルーヴを紡ぐ絶妙なアンサンブルが導く音像世界への小旅行といった趣を感じる現行モーダル/スピリチュアルジャズの傑作!!Wonderful Noise流通盤のみ日本独自帯付きです。
大名曲「Before I Let Go」で知られるグループMazeの85年リリースレコード。洗練されたブギートラック「Can't Stop The Love」、「Too Many Games」や、軽やかな「Magic」、クローザーに相応しいメロウ「A Place In My Heart」など、本作も充実した内容のアルバムです!!
ニューヨークはブロンクス生まれの女性シンガーソングライターAngela Tomasa Bofillのファーストアルバム。Big Sean feat Dwele「Celebrity」等でサンプリングされたB1をはじめ、A1、耳にスッと馴染む優しいメロディーラインがとても心地良いA3、B2、B3等、洗練された演奏が紡ぐ心地良いグルーヴが詰まったグレイトアルバム!!
サントラ「Armed and Dangerous」からのシングルカット。Earth, Wind & FireのMaurice White(Kalimba Production)がプロデュースを手掛けたアップリフティングなシンセブギー!!
60年代より活躍するベテランヴォーカルグループWhispersの83年発表アルバム「Love For Love」からのシングルカット。抑揚を抑えたクールなモダンディスコ「Keep On Lovin' Me」、メロウモダンソウル「Try It Again」共にグレイト!!
David WilliamsとJames Jamerson JrのユニットChansonのファーストアルバムからのシングルカット。ナイスモダンディスコ「Don 't Hold Back」、メロウダンサー「Did You Ever」共にナイス!!
Jacques Fred PetrusとMauro MalavasiがプロデュースしたディスコグループChangeの83年作「This Is Your Time」からのシングルカット。硬質なディスコグルーヴにJames Robinsonの艶やかなヴォーカルが絡む傑作モダンディスコ!!裏のメロウブギー「You'll Never Realize」も良いです。