81年発表アルバム「Loveline」のタイトル曲にもなったモダンディスコ大名曲!!Kashif作の躍動感と高揚感が同居する洗練されたメロディーラインを歌い上げた素晴らしいブギーチューン!!US12inchはプロモオンリーです。
グループ最大のヒット曲で、ここ日本でも「愛のディスコティック」としてヒットした「It Only Takes A Minute」のBen LieblandによるExtended Remix収録のUK12inch。シンセなどを用いエレクトリックな音像になったフロア向きのナイスリミックス。
Martha WashとIzora Armsteadから成る女性ヴォーカルデュオTwo Tons O Funのファーストアルバムからのシングルカット。走っているバックの演奏と圧倒的な歌唱力が絡み合う「Do You Wanna Boogie, Hunh」、同系統の「Earth Can Be Just Like Heaven」共に格好良いダブルサイダー12inch!!US12はプロモオンリーです。
Brothers JohnsonのLouis Johnsonを中心とするゴスペルプロジェクトPassageの唯一のアルバムからのシングルカット。Dam-Funkもお気に入りのモダンディスコ「I See The Light」、DJ MuggsがJay Worthyとの「In New York」でサンプリングしたグルーヴィーダンサー「Have You Heard The Word」ともにグレイト!!US12inchはプロモオンリーであんまり見かけない印象です。
大名盤「Straight From The Heart」からのシングルカットで、邦題「忘れな草」で親しまれた名曲!!可憐なヴォーカルと洗練された硬質なダンスビートが絡み合う傑作ダンスクラシックス!!
The Ikettesにも在籍したシンガーソングライターJo Armsteadの68年発表シングル。自身のペンによる「A Stone Good Lover」は訴求力のあるヴォーカルに惹き込まれる傑作クロスオーバーソウル!!裏のインストファンキーノーザン「The Urge Keeps Coming」もグレイト!!
Warner Bros/1973/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG/VG+
Nickolas AshfordとValerie Simpsonの夫婦デュオの73年発表作「Gimme Something Real」からのシングルカット。Ayatollah「Something Real」でサンプリングされていたドリーミーな盛り上がりが最高な1曲!!
Leviticus International/1982/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX
マンハッタン島の北西、ニュージャージー州との境の街モンゼイの極小レーベルLeviticus Internationalに残された傑作モダンディスコ!!無名アーティストながら洗練された生粋のニューヨークサウンドを堪能することができる素晴らしい1曲!!
Renée DiggsとKayode Adeyemoの歌いあげる洗練されたメロディーとLionel Jobによるサウンドディレクションが見事に融合したブギー傑作!!サードアルバムのタイトルにもなった名曲です!!12inchはプロモオンリーなのであまり見かけません。
名曲多数の名ディスコグループAtlantic Starrが82年に放ったヒット曲で、彼らの代表曲の1つ。ストリングスも絡む軽快なモダンディスコトラックと、その上で伸びやかに歌い上げるヴォーカルが生み出す高揚感が非常に心地良いモダンディスコの名曲です!!US12inchはプロモオンリー。
ニューオリンズ出身の女性シンガーの最大のヒット曲にして、Lyn Collins等もカバーしたソウル名曲!!Betty Wright「Clean Up Woman」路線の優しいメロディーと曲調がとても心地良いです。
Hot Wax/1970/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
ファーストアルバム「Somebody's Been Sleeping In My Bed」からのシングルカット。General Johnson & Gregg Perryのペンによるナイスファンキーノーザンソウル。
79年作「13」からのシングルカット。存在感抜群の伸びのあるハイトーンなPeter Ceteraのヴォーカルとタイトな演奏に導かれるディスコ大名曲!!Kenny DopeがBuckethead「The Bomb」でサンプリングしていました。
ジョージア州出身、Stevie Wonderのサポートでも知られるコンポーザー/ドラマーのディスコ期を代表する1曲!!サンプリングやエディットなど後世に多くの影響を与えた漆黒のダンスグルーヴの虜になる大名曲!!US12はプロモオンリーでレアです。
RCAやHandshakeレーベルにアルバムを残す男性4人組ヴォーカルグループRevelationの76年リリースシングル。コカコーラのCMで使われたことでも有名なイギリスのグループReal Thingのヒット曲「You To Me Are Everything」のナイスカバー!!軽やかでポジティブなメロディーラインが実に心地良いダンスクラシックス!!
Warner Bros/1977/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
オシドリ夫婦デュオの77年作「Send It」からのプロモオンリーでカットされた12inchシングル。ファンキーなベースを軸としたディスコグルーヴに夫婦の軽快なヴォーカルの掛け合いが印象的なディスコ名曲にしてガラージクラシックス!!
Ron HanksとZane GreyのユニットGrey & Hanks、彼らの代表曲の1つ「Dancin」と共に人気の1曲。軽快なピアノリフが印象的な洒脱で洗練されたディスコトラックに渋いヴォーカルが絡むディスコ名曲!!
CameoのメンバーWayne Cooperも参加したディスコプロジェクトBambuが放ったアップリフティングなナイスディスコトラック!!インストバージョンとなる「Jorge's Theme」も格好良いです!!Dimitri from Parisのコンピ「Disco Fever」にも収録されていました。
Short Version収録盤
シカゴ出身のファンカーDaryl L. CameronことCaptain Skyの79年リリースシングル。「Super Sporm」と並ぶディスコブレイクス名曲「Dr. Rock」と、こちらも格好良いディスコブレイクス搭載の「Saturday Night Move-Ease」とカップリングしたプロモオンリー12inch!!
フランスのディスコグループBelle Epoqueのファーストアルバムのタイトル曲にもなったクラシックチューンのレアなUSプロモ12inch!!Special ED「Come On, Let's Move It」等でサンプリングされていた事で知られる人気!!中毒性の高いバックの演奏とハスキーな女性ヴォーカルが印象的な名曲です!!