ブレイクで幕を開けるA3「You're Not The Same」をはじめ、グルーヴ感に溢れたベースも格好良いA1「Travelin' Man」、10分にも及ぶメロウソウルB3「I Need You」、軽やかなメロディーが心地良いB1「Golden Time Of Day」、シルキーソウルB2「I Wish You Well」等、充実の内容です!!
大名曲「Before I Let Go」で知られるグループMazeの85年リリースレコード。洗練されたブギートラック「Can't Stop The Love」、「Too Many Games」や、軽やかな「Magic」、クローザーに相応しいメロウ「A Place In My Heart」など、本作も充実した内容のアルバムです!!
お得意のディスコファンクトラックA1「One On One」をはじめ、フィリーテイストなアレンジも好印象なB5「Feel It」、ミッドテンポのソウルトラックB3「Promise You'll Stay」、メロウB4「Stranger」などアップテンポからスロウまでバラエティー豊かな内容です!!
Chocolate City/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
リエディットもされていたソウルフルなディスコチューン「Let's Go All The Way(Down)」は、Muroさんの「Super Disco Breaks」にも収録されていた人気トラック!!ソウルグループの本領を発揮したメロウ「Take It Or Leave It」辺りも素晴らしいです!!
Casablanca/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ディスコプロデューサーEddie Drennon率いるグループのセカンドアルバム。流麗な高揚感も心地良いグルーヴィーダンサーB3「Never Let Me Go」やディスコチューンA2「That's Just Too Bad」、ブレイクビーツ風なイントロも格好良いA3「Come Dance With Me」といったナイストラックを収録です!!
サラブレッドシンガーWhitney Houstonの記念すべきデビューアルバム。Narada Michael Waldenプロデュースの「How Will I Know」やMichael Masserプロデュース作「Greatest Love of All」といった大ヒット曲から、Kashifプロデュースの「Thinking About You」、Jermaine Jacksonとのデュエット曲「Take Good Care Of My Heart」、Marilyn McCoo & Billy Davis, Jr.のカバー「Saving All My Love For You」、Teddy Pendergrassとのデュエット曲「Hold Me」など枚挙に暇がない80s名盤。
Warner Bros/1978/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Sly & The Family StoneのベーシストだったLarry Grahamを中心とするファンクバンドの78年作。ハイテンションなA1「Pow」、B1「It's The Engine In Me」辺りのファンクトラックも格好良いですが、ミッドテンポのA3「Is It Love?」、B3「Mr. Friend」辺りのメロウトラックもオススメです!!
激レアなプロモ12inchがディスココレクター垂涎のアイテムとしても知られるヒット曲「Love Machine」をはじめ、筒美京平さんもカバーしたA4「Ain't Nobody Straight In L.A.」、B2「My Name Is Michael」辺りの軽快なソウルトラック、ドープなイントロから惹き込まれるミッドテンポのB5「Smog」までナイストラック収録です!!
A2「Lovin' You」やA4「Still Missing」辺りの往年のスタイルのメロウソウル、Thom Bell参加のアーバンメロウダンサーB2「Undercover Lover」とB4「Don't Let The Dream Get Away」、Norikiyo feat Bes「2 Face」でサンプリングされたB5などナイストラック収録です!!
Rita Wright名義での作品も知られる女性シンガーSyreeta Wrightの81年リリースアルバム。A1「Quick Slick」やA2「Move It, Do It」辺りのこの時代らしいブリっとしたブギートラックも格好良いですが、メロウなメロディーラインと透き通るような歌声がマッチしたモダンなソウルB2「Wish Upon A Star」やB5「I Love You」辺りがオススメ!!
当時のドイツ盤。
80年発表アルバム。包容力のあるメロディーに惹き込まれるメロウ「Lovin' Is On My Mind」やWhispersをフューチャリングに迎えたB2「Just A Memory」といったソウルトラックからLeon Sylvers IIIプロデュースの「Fashion」、旦那プロデュースの「Keep Smilin'」辺りのディスコチューンまで充実の内容です。
1stアルバム「This Is Niecy」に続きMaurice Whiteがプロデュースを手掛けた77年発表作。A1「Time」やA2「The Boy I Left Behind」辺りのディスコファンクから、Beanie Sigel feat Eve「Remember Them Days」でサンプリングされたA3「We Have Love For You」、B1「Baby, Baby, My Love's All For You」、8分弱に及ぶ壮大なメロウトラックB4「The Paper」等、ナイストラックが満載です!!
数多くのアーティストがカバーした大名曲「Free」で知られるシンガーDeniece Williamsの79年リリースレコード。Ray Parker Jrプロデュースのスウェイビート「I Found Love」、Curren$y「One More Time」でサンプリングされたB5「Why Can't We Fall In Love」、タイトル曲「When Love Comes Calling」など安定のKalimba Productions印なナイストラック満載です!!
フィリーソウルの重要人物Thom Bellが参加した81年発表アルバム。名門Sigmaスタジオ録音。Monica「Everything To Me」で引用されたメロウA3「Silly」をはじめ、メロウダンサーA4「Strangers」、サンプリングに向きそうなナイスグルーヴではじまるメロウB4「Sweet Surrender」などナイストラックを収録です!!
アルバムタイトル曲「Love Is The Message」は、プレイは勿論、エディットされたり、サンプリングされたりと引っ張りだこな大名曲!!Freestyle Fellowship「Hot Potato」でサンプリングされたA2「Cheaper To Keep Her」、クラシック「TSOP」等を収録です!!
ヒットとなったA2「Shake Your Groove Thing」をはじめ、B1「Love It Up Tonight」辺りのディスコトラックから、ファンクなグルーヴが格好良いA4「All Your Love」、Curren$y「Role Model」でサンプリングされたA3「Reunited」、B2「Four's A Traffic Jam」辺りのメロウまで充実の内容です!!
キラキラとした都会的なモダンファンクトラックB3「All Your Love」をはじめ、A2「Pixie Dust」A4「Set It On Out」辺りのファンクトラックから、A1「Seasons」、A3「Walkin' The Line」、B2「Miracle」辺りのメロウトラックまでナイストラック満載です!!
Lamont Dozierのディスコ大名曲「Going Back To My Roots」のカバーを含むA2「Roots Suite」を筆頭に、サビも盛り上がりも好印象なメロウダンサーA3「I Can't Keep Holding Back My Love」、レゲエ風ソウルB3「Oh No Not My Baby」などナイストラックを収録しております!!
Earth, Wind & Fireでの活躍も知られるシンガーPhilip Baileyの86年リリースアルバム。プロデュースはChicのNeil Rogers。ミッドテンポのブギートラックB1「Special Effect」をはじめ、艶やかなB4「Take This With You」、Neil Rogers作のB5「The Day Will Come」やA5「Don't Leave Me Baby」辺りのメロウトラックなどナイストラックを収録です!!
プロデュースはサックス奏者である弟Ronnie Laws!!洗練されたメロウグルーヴ「Strength Of A Woman」をはじめ、メロウダンサー「I'm Just Warmin Up」、名曲カバー「You Are Everything」、ダンスクラシック「Got You Into My Life」等、ナイストラック収録です!!