Tamla/1970/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
J DillaがRaekwon feat Cappadonna & Ghostface Killah「10 Bricks」でサンプリングしていたA4「You've Got The Love I Need」や、Capone-N-Noreaga「Live On Live Long」でサンプリングされていたA2「Who's Gonna Take The Blame」を収録したソウル名盤!!
Tamla/Motownを支えた名シンガーソングライターSmokey Robinsonのソロ75年リリースアルバム。De La Soul「Breakadown」などでサンプリングされた「A Quiet Storm」は、ワシントンDCのラジオ局WHURの名番組のタイトルにもなった極上のスムースメロウチューン!!
流れるようなグルーヴとSmokeyのシルキーヴォイスがバッチリとハマったB1「So In Love」をはじめ、ソウルフルダンサーA1「When You Came」、ファンクトラックA3「Do Like I Do」、メロウネスに全身を支配されるスロウB2「Like Nobody Can」とB3「Castles Made Of Sand」までカラフルなナイストラックが満載です!!
Motown(Soul)期のベストアルバム。「Every Little Bit Hurts」、「I Heard It Through The Grapevine」、「I Wish It Would Rain」などの名曲カバーは勿論、 72年作のタイトル曲「Neither One Of Us」、Wu-Tang Clan「Heaterz」でサンプリングされた「Giving Up」、50 Cent「Strong Enough」ネタの「If I Were Your Woman」など名曲満載です。
当時パートナーさんであったStevie Wonderがプロデュースした74年作。A2や、DJ PremierがTeflon「Showtime」でサンプリングしたA4、デュエット曲のB5、B6等、色褪せることのない名曲がズラリと並んだ名盤!!
Rita Wright名義での作品も知られる女性シンガーSyreeta Wrightの81年リリースアルバム。A1「Quick Slick」やA2「Move It, Do It」辺りのこの時代らしいブリっとしたブギートラックも格好良いですが、メロウなメロディーラインと透き通るような歌声がマッチしたモダンなソウルB2「Wish Upon A Star」やB5「I Love You」辺りがオススメ!!
当時のドイツ盤。
Miles Davisのエレクトリック・マイルス期や、Motownレコードを始めとする数多くのセッションに参加した名ベーシストの80年作。Lou Courtneyの名曲「I Don't Need Nobody Else」のカバーをはじめ、アルバムタイトルにもなったディスコファンクA4「Wide Receiver」、A1「You're My Choice」といったナイストラック収録です!!
Aretha FranklinやAlicia Keys等がカバーしたタイトル曲「Every Little Bit Hurts」をはじめ、A1「I've Been Good To You」、A4「Too Proud To Cry」、麗しいノーザンB4「A Favor For A Girl」など枚挙に暇がないアーリーソウル名盤!!
82年リリースの再発盤
Motownレーベルを代表するガールズトリオThe Supremesが73年に行った来日公演の録音盤。ライブならではのメドレー曲やMary Wilsonの歌唱力に惹き込まれる「Can't Take My Eyes Off You」など白熱のライブの模様を収録。
心の襞にスッと沁みこむ込み上げるメロディーラインが実に心地良いA1「Still Water(Love)」とそのリプライズ的なB5「Still Water(Peace)」、Norman Whitfieldの影響を感じるノーザンソウルトラックA5「Loe Is The Answer」、イントロのブレイクもファンキーなB3「Bring Me Together」等、ナイストラックを収録!!
Jack Smightが監督を務めた映画「Fastbreak」のオリジナルサウンドトラック。Chill Rob G「Wild Pitch」、Rasco feat Planet Asia「Take It Back Home」でサンプリングされていたブレイクが中盤に飛び出すキラーチューンB2「Books and Basketball」や、ディスコヒット「Go For It」等を収録!!
Motownが生み出した初のスターシンガーとも言われるMary Wellsが絶頂期に発表した彼女を代表する1曲にして、Motown史上に残る大ヒット曲!!裏の「Oh Little Boy」も良いです。
98年作「Phoenix Rising」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。当時のメンバーは、Otis Williams、Ronald Tyson、Terry Weeks、Theopolis Peoples III、Harry McGilberry Jr。往年の名曲「My Girl」をベースにしたスムースなトラックに熟練のヴォーカル/コーラスワークが絡む上質メロウ/スロウジャム!
Andrew LewisのディスコプロジェクトMandreのセカンドアルバム「Two」からのカットシングル。アルバム中でもハイライトとなったスペイシーグルーヴ「Light Years (Opus IV)」、メロウダンサー「Fair Game」共にグレイトです!!
Dynamo//US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
Michael Jackson擁するキッズヴォーカルグループJackson 5が、何故かMotownじゃなくDynamoからリリースしたシングル。ノーザンソウル「You Don't Have To Be Over Twenty One To Fall In Love」、「Some Girls Want Me For Their Lover」共にナイスです!!
ベニス映画祭で2つの賞を受賞したマイケル・ローマーが監督映画「Nothing But A Man」のオリジナル・サウンドトラック。Martha & The Vandellas「Love Is Like A Heat Wave」をはじめ、Miracles「That's The Way I Feel」、「Mickey's Monkey」など初期Motownの名曲から選りすぐった11曲を収録!!