芳醇なメロウネスに惹き込まれるA3「Rainy Night」、A5「I'm So Lonely」、Rick Ross「Blessing in Disguise」でサンプリングされたB4「Don't Take Your Love」、B5「Make Believe」辺りのスィートは勿論、ノーザン/クロスオーバーソウルA2「I'm So Glad You Come Along」、A4「Cream Of The Crop」、フィリータイプの高揚感が印象的なB2「Now You're Gone」など良質トラック目白押しのインディーソウルの傑作!!
Gold FutureのレーベルオーナーRuss LewisがプロデュースしたキッズシンガーKeith Triceの唯一と思われるシングル。Tom Washingtonがアレンジを手掛けたモロJackson 5/Michael Jacksonを意識したサウンドのナイスキッズソウル!!
Dynamo//US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
Michael Jackson擁するキッズヴォーカルグループJackson 5が、何故かMotownじゃなくDynamoからリリースしたシングル。ノーザンソウル「You Don't Have To Be Over Twenty One To Fall In Love」、「Some Girls Want Me For Their Lover」共にナイスです!!
シカゴ出身の女性シンガーAndria Jean AlexanderことJean Shyの70年リリースレコード。Main Ingredient「You've Got To Take It」、Michael Jackson「We've Got A Good Thing Going」の素晴らしいカバー!!
Joe Suchocki、Don Sinclair、Phil Habermann、Tom Elliotから成るローカルバンドSupertonicsの唯一と思われるアルバム。流線型のグルーヴが心地良い、ありそうで無いタイプのMichael Jackson「Never Can Say Goodbye」カバー、Chuck Mangioneのカバー「Bellavia」がおすすめです!!