Holland-Dozier-HollandがプロデュースしたグループGlass Houseのファーストアルバム「Inside The Glass House」からのカットシングル。Laura Leeのテイクが有名な名曲「Crumbs Off The Table」のカバー、カップリングの「Bad Bill Of Goods」共にナイスです!!
72年発表アルバム「Two Sides Of Laura Lee」からのシングルカット。Glass Houseのカバーとなる「Crumbs Off The Table」はD-Niceの同名曲などでもサンプリングされたファンキーノーザン名曲!!
シカゴ出身のソウルシンガーLaura Leeの72年リリースシングル。Lamont Dozier、Brian Holland、Ronald Dunbarのペンによる「If You Can Beat Me Rockin'」も良いですが、シングルのみとなるB-Boyブレイクスで幕を開けるファンキーノーザン「If I'm Good Enough To Love」がおすすめです!!
William Weatherspoonがプロデュースした72年リリースシングル。ノーザン「Rip Off」も良いですが、Westside Gunn & ConwayやBoot Camp Clik、BigXthaPlug等が使った激渋チューン「Two Lovely Pillows」がおすすめです!!
Edna Wrightも在籍した女性ヴォーカルトリオHoney Coneのサードアルバム「Soulful Tapestry」からのシングルカット。Greg Perry & General Johnsonがプロデュースしたナイスノーザンソウルトラック!!Part.2の序盤にB-Boyブレイクあり!!
Edna Wright、Carolyn Willis、Shelly Clarkから成るトリオHoney Coneの最大のヒット曲にしてノーザンソウル名曲!!カップリングの「We Belong Together」も良いです。
Hot Wax/1970/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
ファーストアルバム「Somebody's Been Sleeping In My Bed」からのシングルカット。General Johnson & Gregg Perryのペンによるナイスファンキーノーザンソウル。
Flying Dutchman/1971/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
「革命はテレビには映らない」と、真摯なメッセージを歌い上げた大名曲「The Revolution Will Not Be Televised」、Kanye West feat Common「My Way Home」ネタの「Home Is Where The Hatred Is」のキラートラックをカップリングしたダブルサイダー45!!
J Dilla「Funk The Police」ネタのキラージャズファンクRene Costy & His Orchestra「Scrabble」と、BBC Radiophonic Workshopが残したジャズファンク/ブレイクス名曲「Vespucci」をカップリングしたアンオフィシャル7inchシングル。
ジャズファンク名盤「Sweet Sister Funk」からの初7inch化シングル。Big Pun「You Came Up」でサンプリングされたクールなソウルジャズのオリジナルバージョンとFunky Soul Brother (Southpaw Chop & DJ Koco a.k.a. Shimokita)によるエディットバージョンをカップリング。
シカゴ出身の名ジャズピアニストRamsey Lewisの74年作「Sun Goddess」からのカットシングル。Earth, Wind & Fireとの共演となる「Sun Goddess」は、Pete Rock & C.L. Smooth「Escape」などでサンプリングされたメロウグルーヴの大名曲!!
シカゴ出身の名ピアニストRamsey Lewisの72年作「Upendo Ni Pamoja」からのシングルカット。Warのカバーとなる「Slipping Into Darkness」、Souls Of Mischief「Make Your Mind Up」でサンプリングされた「Collage」ともに格好良いダブルサイダー盤!!
シカゴ出身の名ジャズピアニストRamsey LewisによるStevie Wonderの名曲ソウルジャズカバー!!Jester Hairston作の定番クリスマスソング「Mary's Boy Child」も良いです。
Donald Byrd門下生が結成したグループBlackbyrdsの名盤と名高い74年作「Flying Start」からのシングルカット。アルバム中でも特に人気の高いレアグルーヴクラシックス「Walking In Rhythm」、ドラムブレイクではじまるカップリングの「The Baby」共にグレイト!!
ファンキープレジデントJames Brownの大名作「Hot Pants」からのシングルカット。「ゲッダン!!」のシャウトも有名なファンク名曲!!
フロリダ州はタンパ出身、大きな体躯を活かしたスケールの大きなプレイで人気を博したサックス奏者Julian Cannonball Adderleyの57年発表アルバム。弟Nat Adderleyのペンによるオープナー「Another Kind Of Soul」をはじめ、Sam Jonesのウォーキングベースで幕を開ける「Miss Jackie's Delight」、Duke PersonとNatの合作「Tribue To Brownie」辺りのオリジナル曲から、「Stella By Starlight」、「Spring Is Here」辺りのスタンダードナンバーまで、若かりし頃のキレのあるプレイを収めたハードバップ名盤!!
Disques Esperance/1975/France/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Marido Di Marco作のボッサジャズ名曲「Bossa With Regards」、2人の共作曲B3「Together In Paris」Chris WoodsのペンによるB1「Scufflin' Along」、哀愁のメロディーが印象的なB2「Theme For Ginevra」など枚挙に暇がないジャズ名盤!!
フィラデルフィア出身の名ジャズピアニストRay BryantがSueより発表した1枚目のリーダー作。「Glissamba」、「Backroom」辺りのソウルジャズ/ブルースフィーリングな強度あるグルーヴが印象的な楽曲から、緊迫感のある展開に惹き込まれる「Long Way From Home」などオリジナル曲が充実したアルバム。
Pacific Jazz/1963/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
Les McCann率いるトリオが61年の年末にNYのThe Village Gateで行ったライブの録音盤。ソウルジャズ/ブルースフィーリングな「The Shampoo」、ファンキーにスウィングする「Someone Stole My Chitlins」辺りのオリジナル曲から、「Too Close For Comfort」、「Out Of This World」辺りのスタンダードカバー曲まで白熱の演奏を収録。
Ray Barrettoを迎えた意欲作にしてラテン/アフロキューバンジャズ/屈指の名盤。Dizzie Gillespie & Walter Gal Fuller作の名曲「Manteca」をはじめ、ガーシュウィン作「S'Wonderful」と「Lady Be Good」を配したA面は最高です。
Bergenfield, NJアドレス、両面DG、RVG刻印あり