Gamble & Huff制作の特大ガラージクラシックにしてディスコ大名曲MFSB「Love Is The Message」を、M&Mの名で知られるJohn MoralesとSergio Munibaiによるアレンジが施された、いかにもOne Wayレーベルらしいカバーのようなエディットのようなナイスな1枚!!
確かな制作陣と演奏者によるナイスフィリーソウルが満載ですが、注目はA-3「Let The Dollar Circulate」!!ホーンとストリングスが絡む壮大な展開がめちゃくちゃ格好良いです!!Jay DeeがSpacek「Dollar」でサンプリングしたり、リエディットされたりと引っ張りだこの大人気曲!!
Eugene Williams、Paul Long、McKinley Anthony、Randy HamiltonからなるフィラデルフィアのヴォーカルグループThe Cruisersの67年リリースシングル。Gamble & Huffプロデュース、Bobby Martinアレンジの素晴らしいスウィートソウル!!
Samuel (Little Sonny) Brown、Phillip (Phil) Terry、Eugene (Bird) Daughtry、Robert (Big Sonny) Edwardsから成るフィラデルフィア出身の男性4人組ヴォーカルグループIntrudersの66年リリースレコード。両面ともGamble & Huff作曲のグレイトフィリーソウル!!
Gamble & Huff等と共にフィラデルフィアソウルを支えた名プロデューサー/コンポーザーJerry Rossがプロデュースしたグループの70年リリースシングル。滑らかな高揚感が印象的なグレイトクロスオーバーソウル!!セイムフリップのプロモ盤。
O'Jaysを代表する1曲にしてフィリーソウル/ディスコの大名曲!!Gamblel & Huff制作、Norman Harrisのアレンジによって生み出された名曲は数多くありますが、これはその中でもトップクラスの1曲!!特別なパワーを備えたグルーヴィーな高揚感の虜のなる事必死です!!
これを皮切りに蜜月関係となるフィラデルフィアソウルを代表するプロデューサーGamble & Huffとがっちり組んで制作されたアルバム。B2「Let Me In Your World」、B3「Just Can't Get Enough」、Jerry Butler等がカバーしたA1、A2など、才能と才能の邂逅を、そして大ヒットの萌芽を感じることができるナイスソウルが満載です!!
これを皮切りに蜜月関係となるフィラデルフィアソウルを代表するプロデューサーGamble & Huffとがっちり組んで制作されたアルバム。B2「Let Me In Your World」、B3「Just Can't Get Enough」、Jerry Butler等がカバーしたA1、A2など、才能と才能の邂逅を、そして大ヒットの萌芽を感じることができるナイスソウルが満載です!!
Philadelphi International/1975/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX-
ガラージクラシックとしても知られ、Kellee PattersonやLord Echo等がカバーした「I Love Music」を筆頭に、Erykah Badu「Other Side Of The Game」などでサンプリングされたタイトル曲、ディープソウルA3「You and Me」、A4「She's Only A Woman」などナイストラック満載のフィリーソウル名盤!!
ニューヨークサルサ名門Faniaレーベル随一のソウルマンRalfi Paganの73年作「Ralfi」からのカットシングル。「The Gambler」は最早ラテン臭ゼロなメロウソウルトラック!!
フィラデルフィア/ニュージャージーを拠点に活動したシンガーFloyd HenleyがBellレーベル傍系のKas-Moからリリースした68年作。フィリーソウルを支えた名タッグGamble & Huffのペンによるナイスメロウソウル!!
Philadelphia International/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Brenda、Shirley、Valorieの女性ヴォーカルトリオJones Girlsの80年作「At Peace With Woman」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。Gamble & Huffプロデュースの洗練されたソウルフルダンサー!!
ルイジアナ州出身のソウルシンガーJoe Simonの72年作。Gamble & HuffやNorman Harris、Thom Bell等、フィラデルフィアの面々がプロデュース!!Gangstarr「You Know My Steez」などでサンプリングされていたA1「Drowning In The Sea Of Love」をはじめ、南部らしいヴォーカルが活きた激渋ソウルが満載です!!
Gamble & HuffがプロデュースしたフィラデルフィアのグループMellow Moodsの代表曲にしてスィートソウル名曲!!Norman Harrisのギターをフューチャリングしたインストバージョン「If You See Him」も渋いです!!
Atlantic/1969/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Archie Bell率いるテキサス州はヒューストン出身のグループのAtlanticレーベルでの最後のアルバムとなった69年作。殆どの録音はフィラデルフィアのシグマスタジオでバックアップもGamble & HuffやNorman Harris、Bobby Martin等、ほぼフィラデルフィアのメンバーです。A2、B4、B2、A6、B6等、上質ソウルトラック満載!!
Cissy Houston脱退後、1枚目のアルバム。Gamble & Huffのペンによる「(Gotta Find) A Brand New Lover」をはじめ、Jonwayneが「Afraid Of Us」でサンプリングしたB5「That's The Way My Baby Is」、ファンキーなB2「Them Boys」などナイスソウル満載です!!
J Dilla「U-Love」をはじめ、Nottz feat Mayer Hawthorne「I Still Love You」などでサンプリングされた極上メロウソウル/バラード「Just Because I Really Love You」をはじめ、B1「Never Gonna Give You Up」、B3「I Still Love You」などナイストラック満載のソウル名盤です!!
Columbia/1976/Japan/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Charlie WallerとJohn Duffeyを中心に50年代中期に結成されたカントリーバンドCountry Gentlemenの楽曲を選りすぐった編集盤。
数枚のシングルを残す男性シンガーDonnie VannがGambleレーベルに残したシングル。壮大な盛り上がりを見せるソウルトラック「Hold Back The Night」、ファンキー/ノーザンソウル「A Hundred Pounds Of Clay」共に格好良いです!!
-//US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
Trigger Tha Gambler、Heltah Skeltah、OGC、Erick Sermonのジョイントシングル。ホワイトオンリーのコレクターズアイテム!!