タイトル曲は胸高鳴るギターカッティングも印象的なダンスクラシック名曲!!他にもA2「Here Comes The Sun」やB2「Everything Is Disco」辺りのダンスクラシックから、メロウB1「Like To Get To Know You Better」、スロウB3「How Good Is Love」まで、とても充実した内容の1枚です!!
80年作「Stand Up」からのカットシングル。T.S. Monkのカバーも人気のダンスクラシック名曲!!涙腺を刺激する込み上げ系のメロディーラインがとても心地良いです!!ファンキーなリズムの「I Love You So」もナイスです!!
Fat Larry's BandのバックグループSlickのセカンドアルバム「Go For It」からのシングルカット。Bill Nealeによる懐の深さを感じるモダンメロウソウル「Sunrise」がオススメです!!
Mercury/1997/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
D.I.T.C.の最年長プレイヤーDiamond Dの97年リリースレコード。2ndアルバム。David Sancious「Piktor's Metamorphosis」使いが渋いA1「Flowin'」に始まり、David Axelrod「The Warnings」をサンプリングしたA2「MC Iz My Ambition」など枚挙に暇がないヒップホップ名盤!!
Vincent Montana Jr.がプロデュースを担当した76年発表アルバム「Feel It」からプロモオンリーでカットされた12inch。芯の太いビートに流れるようなメロディーラインが絡む「Center City」は、LPよりも長い7分47秒のロングバージョン!!Luther VandrossとDavid Bowieのペンによる「Fascination」のカバーもナイスです!!
Larry James率いるファンクバンドFat Larry's BandことFLBの78年作「Spacein Out」からカットされた12inchレコード。ハンドクラップ入りのアップリフティングなディスコビートにヴォコーダーが絡む「Boogie Town」、流れるようなグルーヴが心地良い「Space Lady」共に格好良いです!!
Fat Larry's BandのリーダーLarry Jamesの奥さんDoris James、Dallah Smyth、Marguerite Pinderから成る女性トリオSlickの80年作「Go For It」からのカットシングル。夫婦共作となる「Forget You(It's Too Late)」は、軽快かつ滑らかなディスコグルーヴにスペイシーなシンセやストリングスが絡むナイスディスコ!!