Rick Cutler、Jack Jacobsen、Jerry McCannから成るグループShow Of Handsの唯一のアルバム。Van Morrisonの名曲「Moondance」のナイスカバーを収録!!
※盤に歪みあり。
Elektra/1981/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
81年作「Love Byrd」からプロモオンリーでカットされた12inchレコード。Group Home「2000」やErykah Badu「Woo」等でサンプリングされたSide-B「I Feel Like Loving You Today」はIsaac Hayes節炸裂のグレイトメロウ!!シルキーなグルーヴが心地良いフュージョンダンサー「I Love Your Love」も良いダブルサイダー盤!
Grover Washington JRプロデュースによるオールドスクールブレイクス/レアグルーヴクラシックス!!エレクトロビートにラップというその当時のトレンドをたっぷりと取り入れたサウンドですが、インストはレアグルーヴといった趣のバージョンで幾多の楽曲でサンプリングされています。古くからプレイされ続けているのも納得の内容です!!
Grover Washington JRプロデュースによるオールドスクールブレイクス/レアグルーヴクラシックス!!エレクトロビートにラップというその当時のトレンドをたっぷりと取り入れたサウンドですが、インストはレアグルーヴといった趣のバージョンで幾多の楽曲でサンプリングされています。古くからプレイされ続けているのも納得の内容です!!
Elektra/1992/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
セカンドアルバムからのシングルカット。Lou Donaldson「It's Your Thing」のループが心地良いオリジナルバージョン、印象的なホーンループが格好良いリミックス、共にプロデュースはDiamond D(D.I.T.C.)!!
Jam Master JayとDavy Dがプロデュースを手掛けた88年リリースレコード。ラガなA-1「Island Mix」も良いですが、JB使いでヒップホップ度増し増しなA-2「Dub Stylee」がおすすめです!!
バンドSide Effectにも在籍した女性シンガーSylvia St. Jamesのセカンドアルバム。Richard Evansがアレンジで参加。Undergroundの傑作ブギー「Behind My Back」のカバーをはじめ、Ronnie Laws作A2「Grace」やB3「The Bottom Line」といったモダンメロウグルーヴ等、ナイストラックが満載です!!
「Pneuma」といったスピリチュアルジャズの名作で知られるジャズヴァイオリン奏者Michael Whiteの78年作。ヴォーカルをフューチャリングした「You Are My Heartbeat」や高速テンポのフュージョンダンサーのタイトル曲「The X Factor」等、ブラジリアンタッチなナイスフュージョンを収録!!
世界を股に掛けるブラジル音楽の巨匠Sergio Mendesの76年リリースアルバム。中盤のホーンフレーズも格好良いグルーヴィーインストトラックA5「Shakara」をはじめ、ファンクなグルーヴB5「Home Cooking」、タイトル通りの爽やかなA1「Sunny Day」、B3「Tell Me In A Whisper」などナイストラック満載です!!
Bobbi Humphrey「San Francisco Lights」をサンプリングしたクラシックA1「Love Me or Leave Me Alone」は勿論、Brothers Johnson「Land Of Ladies」をサンプリングしたA2、Temptations「I Can't Get Next To You」の中盤を見事に抜いたB1も格好良いです!!