知る人ぞ知る1枚「Blunted Dummies E.P.」にも参加していたボルチモア周辺のグループによる人気シングル!!プロデュースでSalaam Remiが参加!!走るベースラインにTyrone Washington「Submissino」のホーンサンプリングが絡む90年代なトラックに合唱系のフックがバッチリとはまっています!!
偉大なソウルシンガーArehta FranklinによるSly & The Family Stone「Everyday People」のカバー。Narada Michael WaldenとShep Pettiboneがバックアップしたフロア向けなリミックス「People Remix」とTony Shimkinのエディットが印象的な「People Remix」を収録!!
Slick DとDJ FuriousのユニットRhythm Mode Dの88年リリースレコード。エレクトロビートにKurtis Blow「Touch」の声ネタをはじめ、様々な声ネタをハメたトラック物。
サビでのInner Life「Caught Up」使いが格好良すぎるChubb先生の特大クラシック!!Evelyn King「We're Going To Party」のフレーズをプラスした「Bonus」も使えます!!
ドイツ出身の女性シンガーJoy Flemingの78年作のタイトル曲にもなったナイスディスコチューン!!ストリングスの絡みも印象的なファンキーなディスコトラックと、それに負けない迫力のヴォーカルで聴かせるナイストラック!!
Rochelle Flemingを中心とするフィラデルフィアのレディ・ソウルトリオFirst Choiceの78年リリースアルバム「Hold Your Horses」からのシングルカット。アメリカ盤とはカップリング違いのカナダ盤。Norman HarrisとRon Tysonのペンによるフィリーディスコクラシックにしてガラージ名曲!!
セカンドアルバムのタイトル曲にもなった「High On Your Love」の12inchシングル!!C.O.M.B.iレーベルからのリエディットも人気の、アップリフティングな曲調が格好良いグレイトディスコ!!また、アルバムバージョンには未収録のリミックスが施された「Hot Hot」も格好良いダブルサイダー盤!!
パキスタンの映画「Jeera Saeen Vol. 2」のサウンドトラックから3曲をカットした7インチEP。パキスタン音楽の重要グループTafo Brothersが作曲、女性シンガーNahid Akhtarが歌うファンキーなB1「Samijho Pyar Ho Geya」がおすすめです!!
ビンタ事件でワイドショーの脚光を浴びた事も記憶に新しい日本を代表するジャズトランペッター日野皓正の80年リリースレコード。Lani Grovesをリードヴォーカルに迎えたメロウフュージョンB2「Gently」、ジャズファンク/フュージョンB3「Goin' For The Gold」などナイスフュージョン満載です!!
レーベルSick Wid' Itを主宰、西海岸ラップシーンのレジェンドE-40の94年リリースレコード。The Click(D-Shot、B-Legit、Suga-T)をフューチャリングに迎えたG-Funkクラシック!!
Ralf HutterとFlorian Schneiderを中心とするドイツを代表するグループKraftwerkの86年作「Electric Cafe」からカットされた12inchレコード。US盤。Francois KevorkianとRon St. Germainが参加したリミックスバージョンを収録!!
腕利きジャズミュージシャングループCrusadersの84年作「Ghetto Blaster」からのカットシングル。Wilton Felder、Joe Sampleに加え、Leon Ndgu Chandlerがプロデュースで参加。女性シンガーGwen Evansをフューチャリングしたポップな雰囲気もあるディスコチューン!!ダブバージョン収録も嬉しいです!!
Electric Cat/1978/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
Emilio Estefan Jrを中心に結成された大所帯バンドMiami Sound Machineの78年作からカットされた12inchレコード。華やかなホーンやストリングスアレンジ、流麗なメロディーラインが心地良い「I Want You To Love Me」、ファンキーディスコな「Different Kind Of Love」共にナイスです!!
メキシコ出身の名ギタリストCarlos Santanaを中心とするバンドSantanaの85年リリースレコード。アルバム「Beyond Appearances」からのカットとなる「How Long」は、Marc Chamberlainによるリミックスバージョン!!また、アルバム「Moonflower」からのカットとなる「She's Not There」収録も嬉しいですね。
フランスのディスコグループSpaceの名曲「Carry On, Turn Me On」と「Magic Fly」の2曲のリミックスバージョンを収録したUK12inchシングル。ガラージファンには知られた「Carry On, Turn Me On」、エレクトリックな「Magic Fly」共にスペイシーで格好良いです!!
Kazo、Face、Prancer、Sound、Tongaから成る凄腕ダンサー達によるグループZhiggeの92年リリースレコード。特大クラシック「Toss It Up」や「Rakin' In The Dough」は勿論、A5「Whatcha Gonna Do」やGeorge McCrae「I Get Lifted」をサンプリングしたB6「Born Black」などナイストラック満載です!!
Mr. WizとMikey DONの兄弟を中心とするグループKrispy 3の94年リリースレコード。93年リリースのアルバム「Can't Melt The Wax」からのシングルカット。サビのキャッチーなフックも好印象なナイストラック!!
「Cavern」で知られるScott Hartley、Salvatore Principato、Dennis Youngから成るNo Waveシーンを代表するバンドLiquid Liquidの84年作。こちらは翌年リリースの2ndプレス。人力DTMとも言える無機質でミニマルなグルーヴを紡ぐバンドの熱量にアートを感じるます!!
ChicのNile Rodgersがプロデュースを担当した86年作「Inside Story」からカットされた12inchレコード。Steve ThompsonとMichael Barrieroによるダビーな音像のエクステンデッドリミックス「Party Girl」、浮遊感が心地良いミッドテンポの「White Collar Crime」ともに格好良いです!!
グループBand Of Goldでも活躍したForrest ThomasによるHues Corporationの名曲「Rock The Boat」をエレクトリックにカバー!!Ben Liebrandがリミックスを手掛けています。