台湾のグループ新格管弦楽団による台湾民謡のインストカバーアルバム(多分..)の第2弾。ドラムブレイクで幕を開けるA6「Sister Rainbow」、パーカッションブレイクから各楽器が徐々に挿入され熱を帯びていく展開も格好良いA3「Mr. Rain」が激渋です!!
カナダはトロント出身のシンガーソングライターBonnie Dobsonの70年発表アルバム。Eminem「I'm Shady」などでサンプリングされたA5「Milk and Honey」、こちらもサンプリングに向きそうなイントロで幕を開けるA1「Light Of Love」やA3「You Don't Know」がおすすめです!!
60年代より活躍するヴォーカルグループが70年代中期にマイナーレーベルWoodburyより放った珍しいディスコ12inch。ファンクダンサー「Get On Up and Dance」、Trammpsのカバー「Love Epidemic」共に格好良いダブルサイダー12inch!!
Philly Sound Works/1983/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
オリジナルバージョンも良いですが、アカペラで始まるB2「Club Mix」はシンプルながらもグイグイと惹き込まれる展開が最高に渋いバージョンです!!的確に配置された男女のヴォーカルやヴィヴラフォンソロが格好良すぎます!!DJ Miloのミックスにも収録されていました。
Aduiofon/1978/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
Emilio Estefan Jrを中心に結成された大所帯バンドMiami Sound Machineの78年発表アルバムからのシングルカット。Antonio Carlos E Jocafiのサンバ名曲「Voce Absou」をマイアミ/カリブの色を加えてカバーしたナイスバージョン!!
BC/One Wayレーベルの主宰者Began CekicによるディスコプロジェクトCommon Senseのファーストシングル。World Premiere「Share The Night」を手掛けたBernard Bullockのペンによる傑作モダンディスコ!!重厚なベースを軸とする躍動感のあるトラックやホーンが後押しする滑らかな高揚感が好印象です!!
セカンドアルバムからのシングルカット。アルバム中でも人気の高いPaul Lawrenceプロデュースの艶やかなモダンディスコ/ニューヨークサウンド「Settle Down」と、より艶やかさを増したアーバンソウル「I Like You Style」共に格好良いです!!
Atlantic/1985/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
ファンクバンドSlaveの中心人物Steve Arringtonのソロ85年発表作「Dancin' In The Key Of Life」からのシングルカット。アルバムのタイトル曲にもなったエレクトリックな音像やほのかな高揚感を持ったメロディーラインが心地良いナイスディスコ!!Special Remix収録。
西海岸オールドスクールの重要レーベルRappers Rapp Disco Co.発のナイスオールドスクール/エレクトロ!!裏はインストでこちらも使えそうですね。
20th Century/1973/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG/VG+
Cut Chemistもミックス「Disco Is Dead」で使っていたディスコ名曲「Love's Theme(Inst)」や、Camron「Pull It」でサンプリングされていた「Under The Influence of Love」、9th WonderがJay-Z「What More Can I Say(Remix)」でサンプリングしていた「Say It Again」を収録!!
AlchemistがBig Daddy Kane「The Man: The Icon」でサンプリングしていたイントロが印象的なB3「Lucky Me」をはじめ、A4「Green Grass - SHade Trees」、B4「A Rock and Hard Place」といったイントロがサンプリングに向きそうなトラックから、メロウA5「Wonder Woman」までナイスソウルを多数収録です!!
60年代初期より活躍するシンガーソングライターWilson Pickettの後期79年作。メロウファンクといった趣の「Shameless」や都会的なサウンドのモダンソウル「I Want You」、ブギー「Superstar」等ナイストラックを収録しています!!「Shameless」はRick Ross「Ashamed」でサンプリングされていました!!
Eric B feat Rakim「Eric B Is The President」のリリースでも知られるニューヨークのスモールレーベルZakiaからリリースされたレア12inch!!前年90年にリリースされた12inch収録の「Massive Material」のリミックスを収録!走るドラムとベースが絡み合う疾走感満点のトラックに渋いラップが乗る人気曲!渋めの「I Want You」も良いです!
Elektra/1992/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
セカンドアルバムからのシングルカット。Lou Donaldson「It's Your Thing」のループが心地良いオリジナルバージョン、印象的なホーンループが格好良いリミックス、共にプロデュースはDiamond D(D.I.T.C.)!!
サードアルバム「Buhloone Mind State」からのシングルカット。Al Hirt「Harlem Hendoo」のサンプリングが渋すぎる名曲!!Biz Markieをフューチャリングに迎えた「Lovely How I Let My Mind Float」も聴き逃し厳禁!!
極太ビートにJBs「Hustle With Speed Taurus Aries and Leo」等を散りばめたSide-A「Make It Happen」、James Brown「Coldblooded」をサンプリングしたSide-B「Chorus Line Pt.2」共にアツイ!!
ファーストアルバム「Paid In Full」からのシングルカット。Fancy「Feel Good」のブレイクやKool & The Gant「N.T.」などをサンプリングした「Wild Bunch Remix」、Chocolate Milk「Action Speaks Louder Than Words」などを使った「Democratic 3
セカンド「The Lost Tribe of Shabazz」からのシングルカット。Stevie Wonder「Too High」やMeters「Just Kissed My Baby」などをサンプリングしたAnttexによるリミックス、Fatback Band「Love Spell」使いのA1「Radio Mix」、よりフロア向きなビートになった自身によるリミックスバージョンなどを収録!!
伊達男Big Daddy Kaneの4枚目のアルバム「Prince Of Darkness」からのシングルカット。Loose Ends「Hangin' On A String」をサンプリングした「The Lover In You (Mr. Cee's Remix)」、Maceo「Soul Power 74」のホーンサンプルが印象的なCool Vによるリミックスバージョン「Get Down(Remix)」を収録!!
Joe King率いるオハイオ州はコロンバスのバンドが残した唯一のシングル。Side-A「Something To Remind You」、Side-B「Let's Face It」共にマイナーアーティストながらグルーヴ感に溢れたグレイトファンキーダンサー!!マイナー物を探している方には特にオススメです!!