大ヒット曲「Mama Used To Say」で知られるJuniorがNorman Giscombe, Jr名義でFire-Sign LTDに残したレアシングル!!Nile Rodgersが制作に参加しているのではと思わせる程のChicサウンドなトラックと感情的なヴォーカルがバッチリとハマったグレイトモダンディスコ!!
ラテンパーカッショニストJose Mangualが77年に放ったアフロ/ラテンブギーディスコ12inch!!ブギーなベースに絡むパーカッション、黒いコーラスが格好良いです!!
名プロデューサー/コンポーザーPatrick AdamsによるディスコプロジェクトMusiqueのセカンドアルバムの2LP仕様のプロモ盤。Patrick Adams節全開の「Good and Plenty Lover」、「Glide」をはじめ全曲使える素晴らしい内容となっています!!
Kenny Smith、Dominic Carr、Howard Carr、Thomas Alexander等から成るゴスペルグループThe Virginia Airesが、デラウェアのスモールレーベルTwinからリリースしたアルバム。メロウA1「Come Too Far To Turn Around」と溌剌としたB2「Wonderful Jesus」がおすすめです!!
Wajji/1989/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): NM/EX-
ABC/Peacockレーベルの諸作も人気のMildred Clark率いるグループがフィラデルフィアのスモールレーベルWajjiに残したアルバム。モダンでメロウなB1「How Long」とB2「I Can't Do Enough」がおすすめです!!
ギターカッティングにストリングス、ホーンが絡む印象的なイントロからグッと惹き込まれるB3や、軽やかで優しいメロディーラインとそれを助長するストリングスアレンジが心地良いA1、Sean Price「Heart Burn」でサンプリングされたA2等、ナイストラック満載の名盤!!
ブラジル音楽の巨人Sergio Mendes率いるグループの77年リリースアルバムのハイライトにもなった特大ダンスクラシックス!!Stevie Wonderのペンによる幸福感に満ちた高揚感が最高な大名曲!!12inchはあまり見かけません!!
Midsong International/1981/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX
ド派手なブレイクで幕を開けるグレイトビッグバンドディスコ!!とにかく派手なドラムの上で繰り広げられるビッグバンドの演奏が非常にアッパーな1曲!!Profile盤もありますが、このMidsong International盤がファーストプレスです。
Half Moon/1984/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
James Brownのサポートメンバーも務めたドラマーTony Cook率いるグループの84年リリースレコード。こちらはUS盤未収録のTimmy RegisfordによるSpecial DJ Master Mixを収録したUK盤。ひたすら繰り返される中毒性の高いトラックとヴォコーダーを使用したヴォーカルが薄く絡むグレイトエレクトロファンク!!
RCA/1978/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/VG+
Gerry Shuryを中心とするイギリスのグループInner City ExpressによるUniversal Robot Band「Dance and Shake Your Tambourine」のナイスカバー!!
プロデュースはEarth, Wind & FireのMaurce White(Kalimba Production)で、エディットはArthur Bakerとこの上ない布陣!!内容もアッパーなディスコサウンドでボトムも太く、DJユースにエディットも施されているので非常に使いやすい曲だと思います!!おすすめ!!
イギリスのレゲエミュージシャンSelmore Ezekiel LewinsonことDan-Iの79年リリースレコード。「Video Killed The Radio Star」で知られるThe Bugglesがミックスを手掛けた「Monkey Chop」をはじめ、Godwin Logieがミックスを担当した「We Got Time」と「Roller」といったナイスディスコトラックを収録した12inchシングル!!
Alexander O'Nealとの共演でも知られるジンバブエ出身のシンガーAlton Edwardsのファーストシングルで、最大のヒットとなった1曲。躍動感のあるトラックと滑らかな高揚感を持ったメロディーがバッチリとハマったナイスモダンディスコ!!UKプレス12inchシングル。
Tamlaレーベルを代表する男性ヴォーカル・グループSmokey Robinson & The Miraclesの71年リリースアルバム。イントロから惹き込まれるB2「That Girl」、サイケデリックソウルといった趣のB3「Faces」、メロウチューンB4「I Love You Dear」、A4「Satisfaction」といったナイストラックを収録です!!
ソウル名門Brunswickレーベルの名曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム。Artistics「I'm Gonna Miss You」、Gene Chandler「The Girl Don't Care」、Barbara Acklin「Love Makes A Woman」、Young-Holt Unlimited「Soulful Strut」などを収録したナイスコンピ!!
ディスコ大名曲として、また12inchがレアな事で知られる「Rock With You」を筆頭に、「Don't Stop Til You Get Enough」、タイトル曲「Off The Wall」といったディスコトラックから、Stevie Wodner作の大名曲「I Can't Help It」辺りのメロウまで充実しまくりの大名盤!!
Shep Pettiboneがミックスを手掛けたアルバムオンリー曲「What Have You Got To Lose」は艶やかなグルーヴがとてもクールな印象のグレイトアーバンファンク!!他、シングルも人気の「And You Know That」や「Be Mine Tonight」といったナイストラックを収録!!
作曲は勿論、音楽だけでなく、映画、出版までをプロデュースした才人Quincy Jonesの74年作。Maxine NightingaleもカバーしたLeon Ware作の名曲「If I Ever Lose This Heaven」やMobb Deep「Temperature's Rising(Remix)」でサンプリングされていた「Body Heat」等、洗練された楽曲が詰まった名盤!!
パーカッシブなブレイクで幕を開けるA1「Happy Feet」やB3「Keep Dancing」、B1「You Can Do It」辺りのディスコトラックから、ゆったりとしたグルーヴやサビにかけての盛り上がりも心地良いB4、Talib Kweli「Two & Two」で早回しサンプリングされたA4、メロウB2などナイストラック満載です!!
女性ファンクバンドKlymaxxの84年リリースレコード。Midnight StarのCalloway兄弟がプロデュースを手掛けたB4「Love Bandit」や抑揚を効かせた展開が渋いB5「I Betcha」辺りのエレクトロ/モダンファンクトラックから、スロウB3「Ask Me No Questions」、A3「I Miss You」といったナイストラックを収録です!!