Randy Muller率いるブルックリンのファンクバンドBrass Constructionの85年作「Conquest」からカットされた12inchシングル。ミッドテンポのエレクトリックなトラックに艶やかに絡む男女ヴォーカルが格好良いナイスアーバンソウル/ファンク!!ミックスはM&MのJohn Moralesが担当。ダブバージョンも渋いです!!
名プロデューサー/コンポーザーKashifがプロデュースとヴォーカルも担当したヒット曲!!Kashifらしい洗練された都会的な楽曲がとても心地良いナイス80sサウンド!!Club Mixを収録していない盤もありますが、これはClub Mixとレギュラーバージョンの両方を収録したプロモ12inchです。
Capitol/1985/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
邦題「ディスコ天国」で知られる名作「Sky High」収録曲で、ソウルフルダンサー名曲「Heaven Must Be Missing An Angel」と「Don't Take Away The Music」、そして77年作「Love Storm」の1曲目を飾った「Whodunit」のBen Liebrandによるリミックスを収録したUK盤12inchシングル!!
Capitol/1985/Europe/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
邦題「ディスコ天国」で知られる名作「Sky High」収録曲で、ソウルフルダンサー名曲「Don't Take Away The Music」と、サントラ「Saturday Night Fever」収録曲「More Than A Woman」のカバーをBen Lieblandがリミックス!!
作曲家の殿堂入りも果たしたNicolas AshfordとValerie Simpsonの夫婦デュオの83年リリースレコード。華やかなグルーヴや主張の強いベースも好印象なモダンディスコA2「Side Effect」、流れるような滑らかなグルーヴが心地良いA3「Experience」、メロウB1「My Kinda Pick Me Up」などナイストラックを収録です!!
後発盤。アメリカの刑事ドラマHawaii Five-Oのオリジナルサウンドトラック。Diamond DがFat Joe「Flow Joe」でサンプリングしていたドープグルーヴA5「The Long Wait」、ファンキートラックA4「Front Street」等、ナイスサンプリングソースが満載です!!
Procol Harumに在籍していたイギリス人ロックドラマー/シンガーBobby Harrisonの75年作。Joe Simonのカバー「Theme From Cleopatra Jones」のカバーや、ファンキーロック「Whiskey Head」、イントロがナイスグルーヴなB3「Long Gone」がオススメです!!
Capitolとその傍系レーベル123に作品を残すディープソウルシンガーJoe Odomのファーストシングル。Side-B「Big Love」は中盤のブレイクも格好良いブルースフィーリング溢れるナイスファンキーソウル!!味わい深い「It's In Your Power」もナイスです。
葉巻をくゆらす姿もダンディーなコンポーザー/アレンジャーPat Williamsの73年リリースアルバム。Tom Scottが参加。ドラムブレイクで始まるビッグバンドジャズファンクA1「And On The Sixth Day」やB1「Threshold」、サントラ風のグルーヴが格好良いA2「The Witch」といったナイストラックを収録!!シールドです!!
元祖ブルー・アイド・ソウルグループThe Magnificent Menの68年発表シングル。Side-B「So Much Love Waiting」はHorace Ottアレンジの夢見心地なグレイトグループソウル!!
元祖ブルー・アイド・ソウルグループThe Magnificent Menの68年リリースシングル。Glen Campbellの大名曲カバー「By The Time I Get To Phoenix」、溌剌とした「Tired Of Pushing」共にグレイト!!
Etta Jamesに見出されたインディアナ出身の男性シンガーGene Reddingの74年リリースレコード。両面ともDennis LambertとBrian Potter作のナイスソウル!!
名作多数のグループTavaresがそれまで所属していたCapitolを離れRCAに移籍しての第1弾アルバム「New Directions」からのカットされた12inchシングル。この時代らしい硬質でエレクトリックなモダンファンクサウンドが格好良いです!!
Freddie Jacksonが在籍したグループMystic Merlinの80年発表アルバムからのシングルカット。流線型のグルーヴが心地良いナイスダンサー「Just Can't Give You Up」、同系統の「Got To Make The Best」、モダンファンク「Burned To Learn」の3曲を収録したUK盤12inchシングル。
ファーストアルバム。タイトル曲「Tell Him」、Otis ClayのカバーA3「Tired Of Falling In Love」、Supremesもカバーした「I Can't Shake It Loose」、原曲同様ドラムブレイクで幕を開けるJoe Texのカバー「Show Me」、B1「Stop and Listen」などナイストラック満載です!!
フィラデルフィアのThe Uptown Theatreで行ったライブの録音盤。Impressionsのカバー「I've Been Trying」と「Just Be True」、オリジナル曲「Peace Of Mind」、Erroll Garnerのカバー「Misty」など彼らの人気の高さを伺い知る事ができる強烈な黄色い声援が飛び交う白熱のライブ盤!!
5人組ジャズバンドFlightがCapitolよりMotownに移籍しての80年作。メロウフュージョンB2「Face To Face」、メロウジャズファンクA3「A Thing For Julie」、ブラジリアンフュージョンB4「Inca Inuendo」といった心地良いグルーヴを収録しています!!
Willie Hendersonプロデュースのナイスソウル!!カップリングの「You Give Him Everything, But I Give Him Love」もファンクなグルーヴと存在感のあるヴォーカルが絡むナイスソウルです。
ゴスペルグループRance Allen GroupをSky High ProductionsのLarry & Fonce Mizellがプロデュースした名作「Say My Friend」からのシングルカット。ゴスペル畑らしい力強くエモーショナルなヴォーカルとMizell兄弟によるレアグルーヴトラックが絡み合うグレイトチューン!!
ラベルデザイン違いのRCA制作盤。Donald ByrdをはじめBlue Noteを中心に手腕を発揮した名プロデュースチームSky High ProductionsのMizell兄弟がプロデュースを手掛けた78年作。洗練されたファンクグルーヴが心地良い「Boogie Oogie Oogie」や、メロウダンサー「World Spin」、軽やかなグルーヴの「Sky High」等、好トラック満載です!!