コンピにも収録されたB2「Happy」をはじめ、メロウなD5「I'll Miss You」、溌剌としたB4「Sugarland」、モロJackson5路線な「Super Scoop」など、キャッチーなメロディーラインをまだあどけなさの残る歌声で歌い上げたキッズソウル名作!!
「Cool Jerk」のヒットで知られるデトロイトのヴォーカルグループThe CapitolがスモールレーベルOmarに残したレアシングル。メンバーRichard McDougallのペンによるグレイトディープ/スィートソウル!!
元祖ブルーアイドソウルグループThe Magnificent Menの68年発表シングル。メンバーDave BuppとAdrian Kingの合作となるSide-B「I Found What I Wanted In You」は訴求力抜群のヴォーカル、それに絡む華やかさを加味するコーラスワークに耳を奪われるグループソウルの名曲!!
テキサス州はヒューストンのヴォーカルグループMasters Of Soulの68年発表シングル。こちらはCapitolからのライセンス盤。メンバーによるオリジナル曲「Please Wait For Me」は、芳醇なメロウネスと素晴らしいヴォーカル/コーラスワークに包み込まれるキラースウィートソウル!!Double Peasのミックステープ「Brown Velvet Soul」の冒頭を飾った極上の1曲です。終盤にブレイクが入るノーザン「Love Loves Love」も良いです。
Capitolレーベルを中心に活躍したシンガーFrank Polkの64年発表シングル。「True Love」はDavid Axelrod & H.B. Barnumの名コンビがバックアップしたナイスディープソウル。湧き上がる愛を重厚な演奏に乗せて力強く歌い上げた渋い1曲!!
「Surrender」はアルバムのハイライトにもなった艶やかなニュアンスと滑らかな高揚感が同居するグレイトメロウダンサー!!
1stアルバムからのシングルカット。
CapitolやUnited Artistsにもシングルを残すヴォーカルグループThe New Traditionのデビューシングル。洗練されたドゥーワップ「I Believe」、ノーザン「Lonely Days」ともに格好良いです!!
Nat King Coleを父に持つシンガーNatalie Coleのセカンドアルバム「Natalie」からのシングルカット。こちらはジャケット付きの当時のドイツ盤。「Mr. Melody」はアルバム冒頭を飾った軽快なリズムが好印象なナイスソウルフルダンサー!!
Dukeレーベルを中心に50年代より活躍するベテランブルースシンガーJunior Parkerの71年リリースシングル。Jimmy McGriffとの共演となる「Drownin' On Dry Land」、Percy Mayfieldのカバー「Rivers Invitation」共にナイス!!
Larry MizellとFonce Mizellの兄弟がプロデュースを手掛けた79年作「Another Taste」からのシングルカット。滑らかな高揚感が心地良いディスコトラック「Race」、メロウソウル「Let's Begin」共にナイスです!!
作曲家の殿堂入りも果たしたNicolas AshfordとValerie Simpsonの夫婦デュオの83年リリースレコード。華やかなグルーヴや主張の強いベースも好印象なモダンディスコA2「Side Effect」、流れるような滑らかなグルーヴが心地良いA3「Experience」、メロウB1「My Kinda Pick Me Up」などナイストラックを収録です!!
40年代より映画音楽を中心に活躍した巨匠Les Baxterの数多ある楽曲の中から「エキゾチック」なものを集めた編集盤。D4「Blue Jungle」やC5「Hong Kong Cable Car」、タイトル通りボンゴ乱れ打ちなD5「Bustin' The Bongos」など聴き応えのある20曲を収録。
Capitolレーベルにも作品を残す不世出のグループThe Courtshipの72年リリースレコード。多くのコンピにも収録された「It's The Same Old Love」、B面「Last Row, First Balcony」共にJimmy Ross門下生Gary KnightとGene Allanが作詞作曲、Thom Bellがアレンジを手掛けたグレイトソウル!!
リズムアンドブルースのヒット曲をカバーした企画盤第2弾。Bobby Hebb「Sunny」やSam & Dave「Hold On I'm Coming」、Temptations「Get Ready」を軸にStevie Wonder「Up Tight」やCapitols「Cool Jerk」を差し込んだメドレーカバーB1「Getting Ready Medley」などを収録!!
アラバマ州はガズデン出身の男性R&B/ソウルシンガーWillie Hightowerの69年発表アルバム「If I Had A Hammer」からのシングルカット。「It's Too Late」は溢れ出す哀愁にむせ返りそうになるディープソウルトラック!!
コメディアンBill Cosbyの76年リリースアルバム「Bill Cosby Is Not Himself These Days」からのシングルカット。Jurassic 5「After School Special」でサンプリングされた「Ben」、J Dillaが「Rat On Bill」でサンプリングされたメロウ「Yes, Yes, Yes」共にグレイト!!
名プロデューサー/コンポーザーKashifがプロデュースとヴォーカルも担当したヒット曲!!Kashifらしい洗練された都会的な楽曲がとても心地良いナイス80sサウンド!!Club Mixを収録していない盤もありますが、これはClub Mixとレギュラーバージョンの両方を収録したプロモ12inchです。
元祖ブルー・アイド・ソウルグループThe Magnificent Menの68年発表シングル。Side-B「So Much Love Waiting」はHorace Ottアレンジの夢見心地なグレイトグループソウル!!
元祖ブルー・アイド・ソウルグループThe Magnificent Menの68年リリースシングル。Glen Campbellの大名曲カバー「By The Time I Get To Phoenix」、溌剌とした「Tired Of Pushing」共にグレイト!!