ソウル名門Brunswickレーベルの名曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム。Artistics「I'm Gonna Miss You」、Gene Chandler「The Girl Don't Care」、Barbara Acklin「Love Makes A Woman」、Young-Holt Unlimited「Soulful Strut」などを収録したナイスコンピ!!
プエルトリコ出身のシンガーSophy Hernandezの75年リリースレコード。ラテンファンクなB5「La Ultima Palabra」がおすすめです!!
モッズファンからの人気が高いのもうなずけるR&Bテイストの楽曲を多く収録していますが、一押しはMuro、Niips、Dev-Large「Galaxy Pimp 3000」でサンプリングされたA2「Deserted」!!DLさんのミックス「Ghetto Funk」にも収録されています!!
太いボトムスに煽るホーン隊や暑苦しいヴォーカルがのる「Shakedown」や「I Feel The Weight」といったファンクチューンも良いですが、Chicago Gangstersのカバーとなるメロウ「Blind Over You」や「The Wine Is Bitter」辺りのメロウも素晴らしいです!!
コーラスのフレーズがとても印象的なB3「Dimension 5ive」は、Money Boss Players「What U Saying」や某日本人ビートメーカーにサンプリングされていた人気トラック!!
Casey Veggies「Euphoria II」などでサンプリングされたA2「Ashes To Ashes」をはじめ、Paul AnkaのカバーA3「Everything's Been Changed」、優しいメロディーラインが心地良いA1「Open Your Window」、Osibisaのカバー「Woyaya」などナイストラック満載です!!
Staxレーベルでの活躍も知られる男性シンガーWilliam Bellの77年作「It's Time You Took Another Listen」からのカットシングル。アルバムのハイライトにもなった、ドラムブレイクで始まるナイスソウル!!
シカゴを代表するヴォーカルグループThe Dellsの73年発表アルバム「Give Your Baby A Standing Ovation」からのシングルカット。アルバムタイトルにもなったスウィートソウル「Give Your Baby A Standing Ovation」、Bill Withersのカバー「Ain't No Sunshine」共にグレイト!!US盤とはカップリングが違うジャケット付きのドイツ盤。
シカゴを代表するヴォーカルグループThe Dellsの73年発表アルバム「Give Your Baby A Standing Ovation」からのシングルカット。アルバムタイトルにもなったスウィートソウル「Give Your Baby A Standing Ovation」、Bill Withersのカバー「Ain't No Sunshine」共にグレイト!!US盤とはカップリングが違うドイツ盤。
イタリア映画のサウンドトラックの音源をコンパイルしたシリーズ「I Sogni Della Musica」シリーズの第一弾。Armando Travaioli作曲のA3「Caccia al ladro」、Francesco De Masi作曲のファンキーなA6「Hot Camera Shake」、スキャット入りのA7「Diamond Bossanova」がおすすめです!!
西海岸ジャズシーンの実力派アルトサックス奏者Lennie Niehausの56年発表5枚目のリーダーアルバム。4管セクステットでの録音。A3「Knee Deep」、A5「Take It From Me」、しっとりと聞かせるA4「Fond Memories」など自身作のホーンアンサンブルが心地良いクールなジャズが満載です。
Peddlersのカバーも人気のA3「On A Clear Day You Can See Forever」、A5「What The World Needs Now Is Love」、A2「Up Up and Away」等のポピュラー/スタンダード曲を中心に、B5「Una Bella Brazilian Melody」、イントロにナイスグルーヴのB4「No More」等を収録!!
トリニダートのマルチプレイヤーErrol Ince率いるグループの79年リリースレコード。カバー定番「Shaft」なども良いですが、ブレイクが随所に入る渋いカリビアンディスコA3「Rock The Soca」が一押しです!!
Frank ZappaがプロデュースしたRuben Guevaraを中心とするロックバンドの73年リリースレコード。ファンキーロックA4「Sparkie」、ソウルフィーリングなA3「Show Me The Way To Your Heart」がおすすめです!!
元祖ブルー・アイド・ソウルグループThe Magnificent Menの68年リリースシングル。Glen Campbellの大名曲カバー「By The Time I Get To Phoenix」、溌剌とした「Tired Of Pushing」共にグレイト!!
Atlanticレーベルでの1枚目となった73年作「Spinners」からのカットシングル。Regina Bellをはじめ色々なアーティストにカバーされたソウル名曲!!爽やかなメロデイーラインがとても心地良い名曲です!!
ATCO/1968/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
Archie BellがバックアップしたヴォーカルグループThe Four Singing Avalonsの唯一と思われるシングル。味わい深いスィートソウル「She's My Woman, She's My Girl」、コンピにも収録されたノーザン「The Yankee Dance」共にグレイト!!
フィラデルフィア/ニュージャージーを拠点に活動したシンガーFloyd HenleyがBellレーベル傍系のKas-Moからリリースした68年作。フィリーソウルを支えた名タッグGamble & Huffのペンによるナイスメロウソウル!!
スタジオ・ワンファンには知られた名コンピ「Pirates Choice」をオマージュし、トップチューンからダブプレートオンリーの激レア音源まで、膨大なカタログから選りすぐったマニアも唸る凄い内容です!!
フランスのディスコ/ポップグループBelle Epoqueの77年作。タイトル曲「Miss Broadway」は、中毒性のあるリフとしゃがれたヴォーカルが格好良い名曲!!Malcolm McLaren Presents World Famous Supreme Team Show「Aladdin's Scratch」でもサンプリングされていました。