ヤマハ・エレクトーン・フェスティヴァル全米大会優勝者Bobby Lyleによるエレクトーン名機ヤマハGX707のデモンストレーションアルバム。「Shaft」、「By The Time I Get To Phoenix」などの名曲カバーも良いですが、オリジナルとなる「Making Love」、「The Temple At Nara」、「Shabu-Shabu」のバレアリックチューンがおすすめです!!
ブルガリアの首都ソフィアで行われた初のジャズフェスティバルの模様を収めたアルバム。ジャズファンク/レアグルーヴなOrch Experiment「Dangerous Curves」、Jazz Quartet From The Bulgarian State Conservatoireによる洒脱な「A Sunday Afternoon Walk」がおすすめです!!
メリーランド州にある大学Towson State Universityの学生バンドによる77年作。ハズレも多い学生バンド物ですが、この大学のバンドは質が高いことでも知られています。ビッグバンドならではの迫力とファンキーな演奏が格好良いA2「I Doubt It」、グルーヴィーなB1「Ligthhouse Point」、渋い印象のB3「Exdous」等、好トラックを収録!!