Memphis Hornsが参加した、シンガーソングライターAlbert Washingtonの唯一のアルバムとなった73年作。中盤のドラムブレイクが入るA2「You're Messing Up My Mind」やB3「Mischievous」等、ブルーステイストのナイスファンクトラックからが哀愁のブルース等ナイストラック満載!!他のEastboundのアルバム同様、レアです!!
ガラージ/レアグルーヴクラシックス「Zone」をはじめ、GQの代表曲「Disco Nights」の元となったタイトル曲「Soul On Your Side」、中盤にB-Boyブレイクが入る「Monterey」、Westside Gunn「Mariota」でサンプリングされたメロウ「You're My Last Girl」などアップからスロウまで一切の隙きが無いソウル/ファンク名盤!!
エレクトリックディスコ名曲Patrick Cowley「Megatron Man」の女性版アンサーソング。Joe LongによるPatrick Cowleyにも負けないエッジの効いたアレンジが格好良いコズミックディスコです!!
Sly & The Family StoneのリーダーSly StewartことSly Stoneの79年発表アルバム「Ten Years Too Soon」からのシングルカット。自身の初期名曲「Dance To The Music」と「Sing A Simple Song」をこの時代らしいディスコアレンジでセルフカバー!!
Tom Washingtonがプロデュースした男女混成グループIndependent Movementの唯一のアルバム。9th WonderがIndyNightSoul」でサンプリングしたメロウダンサーB2「One In A Million」、中盤にブレイクが入る展開も嬉しいディスコトラックA1「Slippin' Away」、メロウB1「I Wanna Try」などナイストラック満載です!!
プロデュースはNormah Harris!!「Falling In Love」、「I Declare War」、「Handyman」、「Newsy Neighbors」辺りのフィリーダンサーから、ヴォーカルグループの実力発揮なスロウ「Why Do You Have To Leave」、「There's Something Missing」まで充実の内容です!!
76年から78年にかけてブラジルに滞在した菅野が再びブラジル発つ前に録音したピアノソロ作。「Rush Life」、「Tara's Theme」、「Autumn In New York」など美しい旋律に惹き込まれる好演を収録。
「You'll Never Walk Alone」や「Unchained Melody」のカバーで知られる男性シンガーRoy Hamiltonの65年リリースレコード。Side-A「Heartache」は情感豊かで訴求力抜群のヴォーカルで聴かせるグレイトメロウソウル!!裏のノーザン「Ain't It The Truth」も良いです。
モデル風のルックスとは裏腹にダミ声なファンキーボイスの女性シンガーCelia Yanceyの唯一作。オススメは、ナイスグルーヴで始まるイントロからストリングスの挿入とともにグッと盛り上がる展開が格好良い「Honey Bee」!!
女性ロックシンガーCheryl Dilcherの74年リリースアルバム。A5「Fantasy」の中盤に強烈なB-Boyブレイク!!オススメです!!
N. Holmes、P. Chevalierを中心とする男女混成グループLive Bandの唯一のアルバム「A Chance For Hope」からカットされた12inchシングル。彼らのテーマ曲と思われるP-Funkスタイルの「We Are Live」、しみじみと響くメロウモダンソウル「Serious Situation」共にグレイトです!!
Chiaroscuroレーベルからの「Pure As Rain」も人気のジャズ鍵盤奏者Gil Goldsteinの81年リリースアルバム。Danny Gottliebの手数の多いドラムソロで始まるB1「Singing Rhythm」は、感情的なプレイと緩急のついたモーダルなグルーヴに惹き込まれるナイスジャズトラック!!
Invictus/1977/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
高揚感溢れるモダンダンサー「Rainbow」、「Three Thousand Miles From Home」や、ドラムブレイクではじまる「I Use To Hate It(Till I Ate It)」、「Twilight Zone」といったファンクトラックから、優しいメロディーラインのメロウソウル「Guess I'm Gonna Cry」まで、バラエティーに富んだ好トラックが満載です!!
2ndアルバム。Chic路線の洗練されたファンキーなディスコトラックと存在感抜群のヴォーカルがバッチリとハマったグレイトディスコトラックB1「Keep It Hot」、James Gadsonがシンセドラムで参加したB3「Love Bomb」などナイストラックを収録!!
ベイエリアのブラスロックバンドCold Bloodの76年リリースレコード。A5「Feel The Fire」をはじめ、怪し気なシンセが絡むイントロのブレイクや展開の付いたサビが格好良いA2「I Get Off On You」などハイテンションなファンクトラックが満載です!!
Dick Thompson、John King、Michael Mallen、Val Garciaの4人組ロックバンドKid Dynamiteの76年リリースアルバム。Dr. Dre feat Snoop Dogg「Nuthin But A G Thang」等でサンプリングされたA3は、「Ultimate Breaks & Beats」にも収録されたB-Boyクラシック!!
Flying Dutchman/1971/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/NM
ヨーデル唱法で知られるシンガーLeon Thomasのライブアルバム「In Berlin」からのシングルカット。Pharoah Sandersとの共作で、多くのアーティストがカバーした大名曲!!
プロモ盤。伝説的DJのLarry Levan、Brodie Williams、Kofi MornyのプロジェクトMan Fridayの86年リリースレコード。シンプルを追求した硬質で冷たい印象のサウンドやエフェクト/ダブ処理、抑揚を効かせたヴォーカルがバッチリとハマったガラージクラシック!!
ZulemaとAl Macの男女デュオZalmacが残したレアアルバム「Whatcha Gonna Do」からのカットシングル。Zulemaが歌い上げる耳にスッと馴染むメロディーと、名門スタジオFrankford/Wayneの名エンジニアHerb Powers Jrによる体の芯を揺らすサウンドが融合したグレイトニューヨークサウンド!!
ロフトクラシックでディスコファンからの支持も厚いA1「Livin' In The Jungle」をはじめ、Heather B「Guilty」でサンプリングされていたメロウフュージョンB1「To Touch You Again/Lady Blue」、味わい深いメロウトラックB2「Yours Next To Mine」等ナイストラック満載です!!