Ralph MacDonaldのペンによるA1「What A Woman Really Means」、Stylisticsの名曲をRoberta流にアレンジしたナイスカバーA2「You Are Everything」、A3「Independent Man」、B1「And The Feeling's Good」、B4「Baby I Love You So」等、センス炸裂のナイストラック満載です!!
フィラデルフィアソウルを支えたグループMother, Father, Sister and BrotherことMFSBの75年リリースレコード。。Nite-Litersのレアグルーヴクラシック「K-Jee」のナイスカバーや、Main Source「Peace Is Not The Word To Play」でサンプリングされていた「T.L.C.」を収録!!
Ghostface Killah「Paisley Darts」でサンプリングされたB2「Lie No.2」、SkiがLake「Ghetto」で早回しサンプリングしたA1「The Exodus Song」、Johnny Bristol作曲のB1「I'm Someone Who Cares」、Bread「Make It With You」のナイスカバーなどを収録したナイスグループソウルアルバム!!
サードアルバム。Kanye WestがLupe Fiasco「Birds N Bees」でサンプリングしたBeatles「Don't Let Me Down」は、スティールパンを加えたアレンジが激渋なナイスカバー!!他、Snoop Dogg「Gold Rush」で使われたB2「Drink Up The Melody」、Temptations「Shakey Ground」のカバーなどナイストラックを収録!!
Wayne Hendersonプロデュースの77年発表アルバム「Jamerican Man」からのシングルカット。「Friends and Strangers」は、Ronnie Lawsで知られる名曲のナイスカバー!!軽やかなグルーヴが心地良いソウルフルダンサー「Love So Strong」も良いダブルサイダー!!
Bad Bascomb「Black Grass Music」でヴォーカルを担当した男性シンガーMaxwell Romerによる、Ad Libsのソウル名曲「Giving Up」のナイスカバー!!原曲よりも更にディープになったナイスカバー!!カップリングの「Some Ain't All」はファンキーソウル。
ニューヨークを拠点に活躍したR&B/ソウルシンガーSam HawkinsがEpicに残したシングル。「Dream Lover」はBobby Darlinのナイスカバー!!
名曲多数のデュオによるJohnny Taylorのサザンソウル名曲カバー!!「Soulful Strut」路線の洒落たアレンジが格好良いナイスカバーです!!
Curtis Mayfield作、Impressionsのソウル大名曲「People Get Ready」のカバー!!Curtisライクに歌い上げたJunior Murvinのヴォーカルが素晴らしいナイスカバーです!!ヴィンテージレゲエ専門店Drum & Bass RecordsがバックアップするレーベルRock-A-Shackaから貴重なリリース。
Enterprise/1970/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
David Porterとの蜜源関係も知られるソウルマンIsaac Hayesの70年作「The Isaac Hayes Movement」からのカットシングル。バカラック制作、Tommy Huntが歌った「I Just Don't Know What To Do With Myself」のナイスカバー!!沁みます!!
Love Turntable/1975/Jamaica/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/VG+
ロックステディ名曲「Take It Easy」やソウルレゲエ名盤「Grooving Out On Life」などで知られるジャマイカはキングストン出身のシンガーHopeton Lewis率いるグループによるAl Downing「I'll Be Holding On」のナイスカバー!!
Columbia/1980/US/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX-
フィラデルフィアのプロデューサーJohn Davis率いるグループの79年作「The Monster Strikes Again」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル!!ガラージクラシックとして名高いAshford & Simpsonの大名曲のナイスカバー!!幸福感に満ちた高揚するメロディーが最高に気持ち良いです!!
ソウル界とジャズ界を代表する巨人Jackie WilsonとCount Basieによる共演盤。A1「Funky Broadway」、A2「For Your Precious Love」、A3「In The Midnight Hour」、A6「I Was Made To Love Her」、B1「Uptight」、B3「Respect」、B5「My Girl」などソウル名曲のナイスカバーが盛りだくさんです!!
ブラジリアンファンク名盤「Band It」で知られるグループOrland Silveira率いるグループの71年リリースレコード。Ballin' Jackのファンキーロック名曲「Find A Child」のカバーをはじめ、ファズギターが炸裂するB3「The Time Has Come」、Marcos Valle「Com Mais de 30」のカバーB2「With More Than 30」などロック/ポップス/ソウルのナイスカバー満載!!
Meco MonardoがプロデュースしたヴォーカルグループJyve FyveによるChocolate Syrup「All I Ever Do Is Dream About You」のカバー!!オリジナルバージョンよりも洗練されたアレンジのナイスカバー!!
ダンスの教則レコードをリリースしているレーベルHoctorのレアアイテムNilo Toledo「Jazz In The Sun」からのシングルカット。B.T. Expressのファンク大名曲「Do It (Til You're Satisfied)」と、Al Hurt「Raw Sugar」のナイスカバーをカップリングしたダブルサイダー45s!!
プラハで75年に行われたジャズフェスティバル「Prague Jazz Days」の模様を収めたアルバム。ImpulsによるHerbie Hancock「Sly」とChick Crea「Crystal Silence」のナイスカバーをはじめ、4組の熱演を収録!!77年リリースのリプレス盤。
Robert Byrneを中心とする反戦ミュージカル「Hair」をムーグカバーするというプロジェクトElectric Hair。走ってるドラムのA3「Let The Sunshine In」やドープなグルーヴがサンプリングに向きそうなB1「Aquarius」やB4「Three-Five-Zero-Zero」等、ムーグによって生まれ変わったナイスカバーを多数した収録レコード!!
ファーストアルバム「Nicolette」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。邦題「溢れる愛」としても知られるNeil Youngの名曲「Lotta Love」のナイスカバーですが、こちらの12inchにはJim Burgessの手腕により更に素晴らしさを増したDisco Mixを収録!!
ファーストアルバム「Nicolette」からプロモオンリーでカットされた12inchシングル。邦題「溢れる愛」としても知られるNeil Youngの名曲「Lotta Love」のナイスカバーですが、こちらの12inchにはJim Burgessの手腕により更に素晴らしさを増したDisco Mixを収録!!