Mass Productionがプロデュースを手掛けた80年発表アルバム。ディスコブレイクで始まる「Looking For You」や同タイプの「Is There Any Room For Me」、「Breathaking View」、ドラムブレイクで幕を開けるメロウダンサー「Mellow Out」、滑らかなメロディーが心地良いオープナーの「Loveland」や同系統の「I Don't Want To Ever Lose Your Love」など充実の内容です!!
Miraclesを率いた名ヴォーカリストSmokey Robinsonの78年作。David T.Walkerや、James Gadson、Chuck Rainey等、腕利きのミュージシャンが参加。ドラムブレイクで始まるB1「Shoe Soul」は、Roc C feat Termanology「Fly Kicks」でサンプリングされていたグルーヴィーソウル!!
Warner Bros/1968/US/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX
フィラデルフィア出身のコメディアンBilly Cosbyの68年作。Allen Toussaint作の名曲「Get Out My Life Woman」のカバーは、原曲同様ドラムブレイクで始まるナイスカバー!!音色も乾いた音でバッチリです!!他、Bobby Hebb「Sunny」やSam & Dave「Hold On I'm Comin」といった名曲カバーを多数収録しています。
強烈なドラムブレイクで始まるA3「Jelly Jam」は独特の雰囲気を持った曲で、格好良いフレーズがドンドンと飛び出すキラートラック!!他、Diamond「Feel The Vibe」でサンプリングされていたB1「Hold It For A Minute」といった人気トラックを収録したナイスソウルジャズアルバム!!
Lurindo Almeida、Ray Brown、Shelly Manne、Bud Shankから成るジャズカルテットの75年作。ドラムブレイクではじまるレアグルーヴA1「Sundancers」はB-Boyからの人気も高いナイストラック!!その他もモーダルなものからファンキーなもの、Laurindo Almeidaの色が濃く出たブラジリアンなものまで彩り豊かな内容です!!
ベルギーのラテン系スタジオミュージシャンによるグループChakachasの代表曲にして、ドラムブレイク/レアグルーヴクラシックス!!粘り着くファンクビートと喘ぎ声が絡む妖艶なグルーヴが最高です!!
5人組ハードロックバンドWiggy Bitsのファーストアルバム。A3「Lies」の頭にドラムブレイク!!A4「Ellie」も良い感じです。
Jefferson Airplaneを前身とするロックバンドJefferson Starshipの75年発表アルバム。A5「Sweeter Than Honey」のイントロにドラムブレイクあり。
Ollie McLaughlinに見いだされたシンガーソングライターDeon Jacksonの唯一となったアルバム。Kanye WestがJanet Jackson「Strawberry Bounce」でサンプリングした「Love Makes The World Go Round」をはじめ、クロスオーバーソウルB1「Love Takes A Long Time Growing」やA3「Love Is What You Make It」、自身のペンによるB5「Hush Little Baby」、ドラムブレイクで幕を開けるA2「1-2-3」などを収録したソウル名盤!!
Archie Bell「Tighten Up」を彷彿とさせる「Soul Party」は終盤にドラムブレイクも入るグレイトチューン!!嬉しいことにインストバージョン「After Party」も搭載!!更にはJuggy Murray Jones「Oily」とMarvin Holmes「Ooh Ooh The Dragon」といったファンク名曲カバーから、MercyのカバーB5などナイストラック満載!!
コネチカットはニューヘイブンを拠点に活動したシンガーソングライターJames Bectonの76年リリースレコード。コンピにも収録された「Time Will Tell」は軽いブレイクで幕を開ける渋目のディープソウル!!カップリング「Tell Me Why」のイントロにも軽いドラムブレイクあり。
Selected Sound/1981/Germany/LP
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Victor CaviniことGerhard Tredeが興したライブラリーレーベルSelected Soundの9093番は、ドラマーJoe Uferによるドラムプレイを収めた作品。エフェクトがかかった様々なタイプのドラムブレイクが満載です!!
ImpossiblesのVinai Phanturakと女性シンガーWanida Naphaphonのスプリットシングル。序盤にドラムブレイクが入る「O.K. Tirak」がおすすめです!!
Curtom/1968/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX-/EX
Baby Huey「Mighty Mighty」辺りを彷彿とさせるCurtis Myafiledのペンによるソウル名曲!!Diamondパイセンをはじめ色々なアーティストがサンプリングした格好良いドラムブレイクも最高です!!Side-B「New Dance Craze」もサンプリングされていたナイスソウル!!
詳細不明のロックバンドRawhideの唯一と思われるシングル。ブルースフィーリングなヴォーカル入りトラック「Evel Knievel」も良いですが、中盤に2回ドラムブレイクが入るインストトラック「Torrance」がおすすめです!!
ファンキーブレイクで始まるA1「Twenty-Five Miles」、Johnny Bristolのペンによる麗しいメロディーラインを力強く歌い上げたA2「I'm Still A Struggling Man」、コシのあるグルーヴが印象的なA5「Soul City」、短いドラムブレイクで幕を開けるB4などナイストラック満載です!!
ドラムブレイクで幕を開けるA2「行け、子供達(New Generation)」、A3「分身(You're A Part Of Me)」、A1「新しい世界へ(To The New World)」辺りのソウル/ブルースの影響を感じる楽曲から、中東/インドな旋律が印象的なバレアリックトラックB4「霊なる力(Influence)」などナイストラックを収録!!
福岡を拠点に東京など全国を股にかけて活動するDJ Toyo The Pimpの初となるミックスCDが入荷しました!!ヨーロッパ各地を旅し、捕獲したスペシャルな逸品を惜しげも無く詰め込んだ濃厚な1枚!!D.L.氏もネタにしたアノ曲から、ドラムブレイクファン悶絶のアノブレイク、皆が大好きなアノ名曲などビッグチューン満載の重量級の1枚デス!!
Prestigeレーベルからの作品や多数の参加作で知られる凄腕ドラマーJack Dejohnetteの84年作「Album Album」からのカット12inch。ドラムブレイクで始まるファニーな雰囲気のジャズファンクです!!プロモオンリー!!