フィラデルフィア出身のシンガーDonald Wilsonの70年発表シングル。迸る高揚感が印象的なグレイトクロスオーバーソウル!!裏の「I Still Remember You」はディープ。
Kirss Kross「Jump」への参加でも知られるDee Jay、Super Catの2001年リリースのビッグダンスホールヒット。
Time 1 Insternational//Jamaica/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
Barrington LevyとCutty Ranksのコンビネーションによるダンスホールビッグヒット。2000年頃の再発盤。
Ska時代の名曲「Do You Feel The Same Way」、「Destiny」の2曲をカップリングした再発盤。
ドイツのロックバンドRandy Pieの74年リリースシングル。サントラのような雰囲気を感じる疾走感のある「Highway Driver」、同系統の「Sightseeing Tour」共に格好良いです!!
Charles Beverly、Jimmy Charles、Al Jamesから成るソウルトリオFinal Decisionsの73年リリースレコード。J.J. BarnesやJay Davis等の合作となる滑らかな高揚感が印象的な「Keep On Walking」、巧みなヴォーカルワークで聴かせるナイスディープソウル「Hour Of Your Need」共にナイスです!!
名盤「The Show Must Go On」などで知られるバーミンガム出身の名シンガーソングライターSam Deesの71年リリースシングル。「Can You Be A One Man Woman」は吸引力のあるグルーヴに惹き込まれるグレイトディープ/メロウソウル!!ファンキーな「Put You Back In Your Place」もナイスです。
ファンククラシックス「A Soul Walk In」で知られるシンガーJimmy Grahamの70年リリースレコード。気持ちが前面に出た力強いヴォーカルが印象的なナイスクロスオーバーソウル!!
Maurice McAlisterとMcLauren Greenから成るヴォーカルデュオの72年リリースレコード。表現力豊かな2人のヴォーカルに惹き込まれるナイスクロスオーバーソウル!!
Mack Rice、Bettye Crutcher等のペンによるSide-B「I Can See Every Woman's Man But Mine」は、ブルース風のイントロ、哀愁を湛えたメロディーが胸に沁みるナイスディープ/スウィートソウル!!
The ClickettesのリードシンガーでAlithiaからのソロ作でも知られるシンガーBarbara Jean Englishの64年発表シングル。Kenny Gamble、Jimmy Rossのペンによるノーザン「Easy Come, Easy Go」も良いですが、「I Don't Deserve A Boy Like You」コンピに収録されるなど古くから人気の極上スウィート/ポップコーンを激プッシュ!!
James StokesとGino ArmstrongによるデュオThe IcemenがABCに残した唯一のシングル。「How Can I Get Over A Fox Like You」はRobert & Richard Poindexterのペンによるスウィートファン腰砕けのキラーチューン!!裏の「Loogaboo」はタイトル通りBoogalooをもじったラテン風味のノーザントラック。
シカゴ出身のシンガーソングライターDonny Mannの72年発表シングル。Side-B「Treat Me Like A Stranger」は吸引力のあるメロディーを訴求力抜群の喉で歌い上げたキラークロスオーバーソウル!!タメのあるグルーヴが印象的な「No More Childs Play」も格好良いです。
Tamla/1968/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG
ドラムブレイクではじまるノーザンソウル「If You Can Want」、印象的なリフとグルーヴィーなメロディーが格好良い「When The Words From Your Heart Get Caught Up In Your Throat」共にグレイトなダブルサイダー7inch!!地球儀ロゴ1stプレス
Special Deliveryを率いての76年作「The Lonely One」からのシングルカット。Side-B「Just Not Enough Love」は、切なさを含んだメロディーや流れるようなストリングスアレンジに惹き込まれるグレイトソウルトラック!!
Sylvester Stewart率いるファンクバンドSly & The Family Stoneの名作「There's A Riot Goin' On」からのシングルカット。Nineteenthe Wholeのカバーバージョンも人気の「Smilin'」、「Luv N' Haight」共にグレイトです!!
「Lovely Day」などの名曲で知られるウェストバージニア出身の名シンガーソングライターBill Withersの75年発表アルバム「Making Music」からのシングルカット。タメのあるグルーヴが印象的な「Make Love To Your Mind」、メロウ「I Love You Dawn」のアルバム中でも人気だった曲をカップリングしたダブルサイダー。
Melvin Davisを中心とするデトロイトのグループ8th Dayのセカンドアルバム「I Gotta Get Home」からのシングルカット。H-D-Hプロデュースの「Rocks In My Head」は終盤にパーカッション入りのブレイクが入るナイスファンク!!
The Balladsに在籍したサンフランシスコ出身のシンガーFreddie Hughesの68年リリースレコード。作者Lonnie Hewittも後にセルフカバーした「I Gotta Keep My Bluff In」、Carol King「Natural Woman」のカバー「Natural Man」共にグレイト!!
ソウル名盤「Jealous Kind Of Fella」で知られるシンガーGarland GreenがUniからCotillionに移籍して発表した1枚目のシングル。「Plain and Simple Girl」、「Hey Cloud」共にSyl Johnsonがバックアップ、Donny Hathawayがアレンジを手掛けたナイスソウル!!