Sure-Shot/1964/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
テキサスのグループLittle Mr. Lee & The Cherokeesの64年発表シングル。コンピにも収録されたシェイカー「Party Time」も良いですが、オーセンティックな雰囲気ながらスィートなエッセンスを感じるSide-B「Will My Baby Come Back」がおすすめです!!
Bobby Womack、Jerry Butler、Jimmy Holidayという錚々たるメンバーが作曲を手掛けたファンキー/ディープソウル佳曲!!Willie Hobbs等もカバーした乙な1曲。
Emerge/1966/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): -/EX-
セントルイスのローカルレーベルEmergeに残されたドゥーワップ佳作!!複数のコンピに収録されTrampレーベルから再発も出たフロアシェイカー「Mr. C.C.」も格好良いダブルサイダー!!
72年発表アルバム「The Spice Of Life」からのシングルカット。「A Prayer」は、Sam Brown IIIとの合作となるサントラ風の緊迫感を持ったコシのあるグルーヴが印象的なナイスソウル!!「I Only Have Eyes For You」はThe Flamingosのカバー。
ニューオリンズを拠点に活躍したソウルシンガーEldridge Holmesの71年発表シングル。蜜月関係にあったAllen ToussaintとMarshall Sehornがプロデュース。心地良い高揚感が印象的なノーザン/クロスオーバーソウル「Lovely Woman」、オールディーズの香りを色濃く残す「What's Your Name」共にナイス!!
The Soul Stirrersにも在籍した実力派ソウルシンガーBobby McClureのHiでの最後のシングル。スケールの大きい表現力豊かなヴォーカルに惹き込まれるメロウ/ディープソウル「To Get What You Got」、モダンダンサー「High Heel Shoes」ともにグレイト!!
「What About Me」などの名曲で知られるボルチモアのヴォーカルグループFirst Classのデビューシングル。Softonesも歌ったスウィートソウル佳曲!!裏のPart IIはインストバージョンです。
アラバマのローカルレーベルSho Meに残されたディープソウル2サイダー。Otis Redding「That's How Strong My Love Is」、Sam & Dave「When Something Is Wrong With My Baby」を説得力バッチリにカバー!!
マイナーグループThe Natural Truthの唯一と思われるシングル。行き先を見失った絶望感や焦燥感をマイナーコードの緊迫感のあるメロディーに乗せて歌い上げたナイスディープソウル!!
ノースカロライナのローカルグループThe Fabulous PlaidsによるFour Topsの名曲カバー!!
代表作にしてソウル名盤「I Love The Way You Love」からのシングルカット。うまく行かない恋に対する複雑な心情を歌ったマイナー調の「I'm Gettin' Tired Baby」、溌剌としたグルーヴが印象的なノーザンタイプの「If You Love Me Like You Say You Love Me」ともにClarence ReidとWillie Clarkeのペンによるナイスソウル!!
アリゾナ出身の女性シンガーがJubileeに残した唯一と思われるシングル。訴求力抜群のヴォーカルで情感豊かに歌い上げたドリーミーなメロウ/クロスオーバーソウル!!
ディスコ名曲「I Just Can't Stop Dancing」でも知られるシンガーソングライターJean WellsがVolareレーベルに残したシングル。力強いグルーヴが印象的なファンキー/ノーザンソウル「Keep Your Mouth Shut」、ディープ「I Couldn't Love You More Than I Do Now」共にRon Baker、Norman Harris、Earl Youngがバックアップしたナイストラック!!
「Thinking Of You」などの名曲で知られるフィラデルフィア出身の姉妹グループSister Sledgeの記念すべきファーストシングル。あどけなさの残るヴォーカルが印象的なメロウ/クロスオーバーソウル「Time Will Tell」、バックを務めたSlim & The Boysのタイトな演奏も印象的なファンクトラック「Brand New Generation」共にグレイト!!
マニア垂涎の1枚、アマチュアグループSaratogaが残した唯一のアルバムから人気の2曲をDJ Notoyaプロデュースで初7inchカット!!ミッドテンポの「Rainy Town Light」、グルーヴィーダンサー「Fall Lady」ともに一級品の輝きを放つグレイトトラック!!
「Cool Jerk」のヒットで知られるデトロイトのヴォーカルグループThe CapitolがスモールレーベルOmarに残したレアシングル。メンバーRichard McDougallのペンによるグレイトディープ/スィートソウル!!
Johnny Gilliam名義での活躍も知られたシンガーソングライターJ.G. Lewisの75年発表シングル。Jerry Butler辺りを彷彿とさせる深みのあるヴォーカルと軽やかなグルーヴが絶妙にマッチしたナイスソウル!!
ドマイナーシンガーCarl RayがラスベガスのローカルレーベルJahmaに残した唯一と思われるシングル。Beverly Williamsをフューチャリングしたクロスオーバー/ディープソウル「I Love You」、エレクトリックなブギートラック「Girl So Fine」ともにナイス!!
The Hollywood FlamesのリードシンガーDonald HeightによるJoe Southの名曲カバー!!
不世出のソウルシンガーGeorgetta Banksの65年発表シングル。こちらはDotレーベルからのライセンスリリース盤。メロウ/クロスオーバーソウルの隠れた名曲「Sweetly and Completely」、ノーザン「Autograph My Photograph」ともにグレイト!!