ホーン隊に加え、ストリングスも絡む女性ヴォーカルディスコ「Hot for You」は、Timmy Regisfordがフェイバリットのアップリフティングなグレイトディスコチューン!!格好良いホーンフレーズで畳み掛けるファンキーチェーンの裏面「Don't Let Me Catch You With Your Groove Down」もオススメです!!
短命な活動に終わった女性シンガーBonnie Boyerの唯一のアルバムからのシングルカット。パッカーションが絡むディスコブレイクからテンションが高いですが、サビでの突き抜けるような高揚感が一際印象的なグレイトディスコトラック!!
United Imageを前身とするフィラデルフィアの男性4人組ヴォーカルグループDouble Exposureの76年発表シングル。フィリーダンサーの雛形のうような綺羅びやかな高揚感が心地良い大名曲!!
Polydor/1986/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/VG+
Larry LevanやSly & Robbieとの共作「Seventh Heaven」や「Getting Hot」といった名曲でも知られる女性シンガーGwen Guthrieの代表作のひとつ!!ダビーで硬質な中毒性の高いトラックの上で伸びやかなヴォーカルを披露したガラージクラシックス!!Mixed By Larry Levan!!
アルバムタイトル曲「Love Is The Message」は、プレイは勿論、エディットされたり、サンプリングされたりと引っ張りだこな大名曲!!Freestyle Fellowship「Hot Potato」でサンプリングされたA2「Cheaper To Keep Her」、クラシック「TSOP」等を収録です!!
George LagiosとPat Deserioがプロデュースを手掛けたディスコプロジェクトBobmersのセカンドアルバム「2」からのシングルカット。タイトル通りのアップリフティングなグルーヴが良いディスコ/ガラージクラシックス!!
MFSBを母体とするディスコオーケストラSalsoul Orchestraのファーストアルバムからのカットシングル。重厚なうねるディスコグルーヴに効果的にストリングスやコーラスが絡む名曲「You're Just The Right Size」、MFSB「Love Is The Message」のフレーズを軸に展開する「Chicago Bus Stop」共にグレイトです!!
UK12inchがディスコファン羨望の1枚にもなっているダンスクラシック「I Know You, I Like You」をはじめ、タイトル曲「What Cha Gonna Do For Me」、ドラムブレイクで幕を開けるA5「We Got Each Other」、ブギーB3「Heed The Warning」、モダンダンサーB5「Fate」などを収録した大名盤!!
Ninja Tune/2003/UK/12inch
Condition(Jkt/Vinyl): EX/EX
Larry Levanがミックスを手掛けたCookie Monsters & The Girls「C Is For Cookie」も良いですが、初出となるPointer Sisters「Pinball Number Count」のDJ Foodによるリエディットが目玉でしょう!!
ガラージクラシックスとして名高いA1「Catch Me On The Rebound」をはじめ、Ron TysonとEdward Moore作のフィリーソウルB3「Two Sides To Every Story」、Bunny Sigler作のスロウA2「Only You」、Bobby Womackのカバー「I'm In Love」などを収録!!
名ジャズトランペット奏者Donald Byrdの弟子達によるグループBlackbyrdsが放ったレアグルーヴクラシックス!!裏のメロウ「Love So Fine」も良いです。DJに人気のヴァイナルプレス。
名ジャズトランペット奏者Donald Byrdの弟子達によるグループBlackbyrdsが放ったレアグルーヴクラシックス!!裏のメロウ「Love So Fine」も良いです。
フィリー出身のディスコシンガーKaren Youngを代表曲する1曲!!アップリフティングな曲調とハンドクラップにテンションを上げられるナイスディスコ!!Side-Aのロングバージョンの後半にはディスコブレイクがありB-Boyからの人気も高い名曲です!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
フィリー出身のディスコシンガーKaren Youngを代表曲する1曲!!アップリフティングな曲調とハンドクラップにテンションを上げられるナイスディスコ!!Side-Aのロングバージョンの後半にはディスコブレイクがありB-Boyからの人気も高い名曲です!!
ジャケット付き日本盤7inchシングル。
Easy Streetにもシングルを残すGary LittleことGary L.のファーストシングルにして初期ハウス名曲!!クラシックなA1「Timmy Regisford/Boyd Jarvis Mix」がやはり格好良いです!!
アルバムタイトル曲「Love Is The Message」は、プレイは勿論、エディットされたり、サンプリングされたりと引っ張りだこな大名曲!!Freestyle Fellowship「Hot Potato」でサンプリングされたA2「Cheaper To Keep Her」、クラシック「TSOP」等を収録です!!
当時の日本盤
Arthur RussellとNicky SianoによるディスコプロジェクトDinasourによる13分にも及ぶディスコ大作!!リミックスはJimmy Simpson。有名DJのプレイリストやディスクガイド等、今でも頻繁に耳にするニューウェーブ/ガラージクラシックス!!12分42秒のVersionを収録盤。
Rose Royceのリメイクカバーも知られる、名プロデューサーNorman Whitfieldプロデュースによるディスコ名曲!!12分42秒のロングバージョンを収録した人気プロモ12inch!!ロフトクラシックスとしても有名な1枚!!
ニューヨーク産カルトディスコ12inch!!タイトルにあるように電話の音や怪しいおっさんのささやき声を効果的に使ったり、ウニョウニョシンセが随所に絡んだりと、とにかく一癖も二癖もある曲で好き者には堪らん1曲です!!P&Pファンには特におすすめです!!ロングバージョンとショートバージョンを収録しています。シュリンク付き。