Tony Touchの同名曲でモロ使いされていた「He's The Greatest Dancer」、こちらもディスコヒットとなった「We Are Family」、イントロのギターカッティングから最高な「Thinking Of You」、AZ「Seems That Way」でサンプリングされていた「Easier To Love」と名曲がズラリと並ぶソウル/ディスコ大名盤!!
「Oh Happy Day」を生み出したEdwin Hawkinsを輩出したオークランドの音楽一家Hawkinsファミリーに加え、Earth, Wind & FireのMaurice WhiteやPhilip Bailey等が参加したライブの録音盤。WalterとTramaineがリードを取ったグルーヴィーでアップリフティングな「Keep On Fighting」、Shirley Millerが歌う「Try Christ」、終盤部分がSelf Scientific「Tears」でサンプリングされた「Love Is God」、メロウな「What Is This」などナイストラックを収録。
シカゴのファミリーグループ5 Stairsteps & Cubieの68年発表アルバム「Our Family Portrait」からのシングルカット。「Bad News」は迫力のイントロからして惹き込まれる激渋クロスオーバーソウル!!9th WonderがBuckshotとの共演曲「Be Cool」でサンプリングしていました。
Burkeファミリーが結成、「The First Family of Soul」としても知られるグループ5 Stairsteps & Cubieの67年発表シングル。「Something's Missing」はNas「World's An Addiction」などでサンプリングされた緊迫感のあるグルーヴが印象的なナイスクロスオーバーソウル。カップリングの「Tell Me Who」も良いです。
Word Of Mouthのラッパー二人によるユニットKay & Geeの唯一と思われるシングル。シンセベースが印象的なトラックにSly & The Family Stone「Thank You」を乗せたラフなトラックと、キレのあるラップが絡むニュージャージー産マイナーミドルスクール!!
Sylvester Stewart率いるファンクバンドSly & The Family Stoneの名作「There's A Riot Goin' On」からのシングルカット。Nineteenthe Wholeのカバーバージョンも人気の「Smilin'」、「Luv N' Haight」共にグレイトです!!
オハイオの名ファンクバンドDaytonのメンバーRahni Harris率いるグループFamily Loveの77年リリースシングル。「He's My Friend」はピアノ伴奏で幕を開けるドラマティックなナイスモダンソウル!!ゴスペルソウル「Inside Of Me」も良いです。
Power Exchange/1975/US/7inch
Condition(Jkt/Vinyl): VG+/EX-
ファンククラシックス「Family Man」で知られる男性ソウルシンガーGene Faithの75年リリースレコード。US盤とはカップリングが違い、「Call The FBI」と、Virtueスタジオらしい質感が好印象なファンキーソウル「Love Of A Woman, Soul Of A Man」をカップリングしたUK盤7inchシングル!!
Master Fiveレーベルでの仕事やグループLawton Lawでも知られるClarence Lawtonがプロデュースしたマイナーグループによるナイスダンサー!!チープながら耳に残るシンセを軽快なトラックがバッチリとハマったナイスチューンです!!